Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
501
view
全般

D7000 中央一点AF精度。 どうも中央一点のピント精度が甘い気...

D7000 中央一点AF精度。

どうも中央一点のピント精度が甘い気がします。ピントチェックは行っており、複数のレンズでもチェックしています。
明るい日中は良いんですが、夕方以降&室内での ジャスピン率が低下します。(合焦していても等倍では甘い)俗にいう「眠い」感じです。
AFバッチリ決まる気持ち良い機種ありませんか?

D300S、D700へ行くべきか、キヤノンに引っ越しして7Dへ行くべきか。

Nikon機、Canon機について詳しい方か、両方使った経験のある方がいらっしゃいましたら嬉しいです。
Yahoo!知恵袋 4505日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まずデジタルの本質から誤解しているのが大きな原因の一つ
それで AFの性能自体を過信しているのも原因かと
デジタル故に許容範囲がほとんど無くなり繊細シビアな物
故に夕方以降&室内と光量 ピント合わせのコントラスト
が明確になくなるので、AFの精度は落ちて当たり前の物
>(合焦していても等倍では甘い)俗にいう「眠い」感じ
ピクセル等倍で見て判断自体が「極端」なので
そんな極端な条件下では まずプロ機でも満足できない
可能性は高いです。
プロ機だと F2.8 .F5.6でのセンサーに更にF8クラスのセンサーや
クロスセンサーを多く配置でセンサー自体が強化されていて
低(EV)照度でも精度が高くなる様にはなってますが 完璧ではない
性能発揮には適切な運用の設定から実際の運用まで経験に基づいた
使いこなしが出来て、撮影後のメンテナンス設定のレーシングカーの
メカニックさん的にメカのチューンからメンテナンスのサポートにあたる
プロサービスなどのサポートがあってこそで
良い道具にしただけではバランスがとれず活かしきれない 無い物ねだりになりますよ

正直 AF自体もデジタル過信しているので精度も過信誤解している
>D300S、D700へ行くべきか、キヤノンに引っ越しして7Dへ行くべきか
道具としてシビアになり 今の思考運用のままでは使い辛く
より思いどおりに使えないに陥るだけかと.
初心者にありがちな 過信誤解から 道具(スペック)に踊り
依存や発展の袋小路に 頭でっかちで嵌っているのかと.
D7000のAFも実際テスト運用では それなりに優秀 新しい画像処理エンジンの
恩恵も有り 旧世代D300Sよりも良い結果が得られる場合も多いかと.

過信故に 裏切られたとなったのでしょうが
原因は思い込み 過信です 無い物ねだりしないで
低照度ではしっかりiso感度を上げて ブレ対策としてぶれ難い
シャッタースピード確保して 絞りも開放でなく絞って
レンズの光学性能もシャープに写る設定に 使いこなしが
出来る様に 基本基礎から学び過信誤解を解く事ですね.

蛇足 最初に答えたhato_chichiさんは 話のすり替え等で
本質的な回答はしていません.認識者のつもり 回りも
マッチポンプで こうして指摘されれば 裏でリクエストで
呼び出して 執拗に自身の考えの肯定を迫る 悲しい方です.
また,何も知らないかわいそうな方に真摯の様に近づいて
「懐柔」して煽って怒らさせたりして 荒らし状態にして
ここだけでなくアダルトや恋愛カテからここに引き連れて
自身が正当だと「演出」する黒幕のつもりな方.
実際のプロでもなくしっかり実践者でもない、口だけの方
見本と称して出して来る画像も拙く粗だらけ やり方も大雑把
知識も他人に賛同を勝手にしたり引用で自身の物として
しっかり熟した物でない物をさも自身の「知識」として
振りかざす 本人は上手くやっているつもりと思い込んだ
複数IDの行使や 不適切な利用でさえ 自己正当化する
それでいて他人の非難はもう国会の稲田のおばさんみたいに
まぁ見るも効くも耐えない 汚い物ですし.
かわいそうな方です. 口はうまいですから 口車にのら
ない様に。私もあきれて相手はしませんが、まるで
自身は正当で私が逃げたり卑怯だと因縁をつける
迷惑なだけの方ですから.触らぬ神に祟りなしです.
Yahoo!知恵袋 4505日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得D700というか、全てのデジタルカメラにはIRカットフィルターが入っています。撮像素子は赤外線で像を作ってしまうので、人に見えない赤外線を撮ってしまうことで、色が変になってしまうからです。色でなくても赤外通信の送信中のリモコン、携帯が人の眼には光っているように見えないのに光っているように見えてしまうとか、青と赤外を出していると紫になってしまうとかです。 つまり、本当の赤外線フィルターを使うなら、IR(赤外線)カットフィルターを外してもらう必要があります。普通に売っている商品はEOS60Daのみです。 赤...
3919日前view57
全般
201
Views
質問者が納得D700ユーザーです。 高感度耐性で有名な機種ですが、殆ど(90%程度)はISO200で撮っています。割と大きくプリントする機会も多いので、ノイズは少ないに越したことはないです。 曇天で400~640。夜間で1600~3200ですね。 そうそう、動きモノには日中でも640~800程度は使い、高速のSSで動きを止めますね。 ISOオートは鬱陶しいので使っていません。固定です。 ちょっと手の内を明かし過ぎました(笑) ま、撮り方は人それぞれ。後はご自身で研究を。 以上、ご参考になれば。
4024日前view201
全般
166
Views
質問者が納得仕事というのがどういうものか分かりませんが、出張先で故障したらお手上げです。予算がないなら、D600ではダメですか。中古のD700に新品のD600が耐久性で劣るとは思えません。
4029日前view166
全般
130
Views
質問者が納得このシリーズは写真館さんの御用達カメラで特にフィルムモードが付いているので好まれたり、注目されたのは400%ダイナミックレンジが広い事でした。富士のカメラだから、フィルムっぽい再現になりました。 反面、ハニカム構造だけど実質的には600万画素程度の解像度しかなく細部を処理している事などが欠点であったわけです。 個人的には400%に物凄く惹かれてしまいましたが今となっては、ダイナミックレンジが広いなどといわれるような性能でもなく、普通なんですね。質問者さんが広いダイナミックレンジに惹かれるのなら、現状では意...
4110日前view130
全般
127
Views
質問者が納得諸々の機能は使えますが、焦点距離を全域で使えるなら、DXレンズじゃ有りませんので、FXでは18mm以下から四隅が欠けだすと思います。
4116日前view127

取扱説明書・マニュアル

2077view
http://www.nikonusa.com/.../D700_noprinten.pdf
472 ページ11.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A