Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
276
view
全般

ニコンD700かキャノン5DMarkIIかで迷っています!D700か...

ニコンD700かキャノン5DMarkIIかで迷っています!D700か5DMarkIIの購入を検討しています。一眼レフは全くの初心者ではありませんが、本格的に写真を勉強したいと思い、この2機を検討しています。予算はレンズ28-70F2.8、80-200F2.8,50mF1.4(ニコンの場合)三脚、バッグ、ストロボで50万円ほどみています。ニコンのカメラは父親も使っていて、僕自身もFM2、FM3を愛用しています。そのため馴染みはニコン製品にあります。なので現時点ではD700に気持ちが向いていますが、解像度が5DMarkII よりも劣ると思い迷っています。(サイトで同じ条件での写真を見比べててそう感じました)おもに風景写真と旅での撮影(悪条件になるときもあります)、あとはポートレート、スタジオでの撮影も本格的にはじめる予定です。長々とまとまりのない文で申し訳ありません。人生初の大きな買い物なので情報を見すぎて戸惑っています。どちらがキレイな写真を撮れるでしょうか?レンズも含めどちらが長い付き合いができそうでしょうか?DX機種は考えていませんが、ほかにもオススメの機種はありますか?D700、5DMarkIIをお持ちの方の詳しいアドバイスを頂けるとうれしいです。
Yahoo!知恵袋 5264日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
風景写真なら5DMarkIIのほうがずっと解像度が高く風景写真家にもずっと人気が高いですよ。5DMarkIIは、5Dと24-105mm f4のキットレンズ、あとは70-200mm f4lS(もちろん、最新の70-200mm f2.8 ISIIも)と相性抜群ですしね。あと、スタジオ、ポートレートでもやはり、5DMarkIIのほうが全然いいですし、利用者も多いですね。D700の優れてるところは暗所でのAF、あとは高感度ですね。ですが、これはDxo Markで見る限り、5D MarkIIと比べ、1段分も差はないと思います。(高感度番長のD3sとD700では1段以上開きがあります)キヤノンの弱点は広角レンズといわれていますが、それほど評判の良くない16-35mmを5DMarkIIで使う方が、非常に評判の高い14-24mmをD700で使うより解像度は高いです。以下のサイトでキヤノン、ニコンを両方とも使っているプロの風景写真家として有名なKen Rockwell氏によって、詳細に検証されています。D3と5Dの比較ですが、基本的に同じセンサーを使っているので結果はD700でも同じです。http://www.kenrockwell.com/contax/16mm-comparison.htm少し訳します。・Nikon D3と14-24mm の組み合わせD3の画質は隅から隅まで同じシャープネスを保っている。14-24mmレンズは、D3の解像力より優れている。画質はD3のシャープネスにより限定されている。D3はこのテストで最もソフトなカメラである。・5Dと16-35mmの組み合わせ5Dのコンボは殆ど全域においてD3よりシャープである。D3コンボは周辺でソフトにならないが、そもそも初めから、5Dより全然シャープではない。5Dの発色はすばらしい、実際の使用においては寧ろ、もっと良いであろう。ニコンはワイルドであるが不自然な色がでている。それに対して5Dの発色は優れている。私は暖かい見た目をだすため、Tiffen812フィルターを5Dに使いたい。・5Dと16-35mm LIIによって得られた画質の中央は、100%等倍でみると、D3(と14-24mm)によって得られた画質よりずっとシャープであるが、16-3mm LIIレンズは、14-24mmより四隅はよくない。5Dの画質の周辺、四隅は中央よりソフトである。だが、5Dにおける16-35mmLIIの画質のソフトな周辺は、実際の所、D3画質の全域と同じくらいのソフトさである。・D3の画質は退屈である。それは全域でまあまあな(so-so)レベルのシャープネスしか持たない。D3は報道、スポーツ用カメラであり、真剣な風景写真には最適ではない。以上が、同じ画素数の5DとD3(及びD700)の比較レビューです。次に、5D MarkIIとD3の比較レビューもあります。http://www.kenrockwell.com/zeiss/slr/21mm-comparison.htmこれも少し訳しましょう。ここでは5D Mark II+16-35mm、D3+14-24mm、M9+21mm(単)が比較されています。(1)絞り値F8、中央画質の比較ニコンが最低にみえる。なぜならば、カメラが追いついていないからである。従って我々は、14-24mmが他のレンズとどの程度優れているのかわからない。だからなんだというのだろうか。もしカメラが追いついていなければ、レンズがよいか悪いかなど問題にならない。(2)絞り値F8の周辺画質比較ここが凄く重要なところである。撮影に値するのは、通常、妥当な絞り値で撮影される、そして、周辺こそが広角ショットを生み出すかぶちこわすのである。ここでもニコンは最悪にみえる。この7000ドル未満のカテゴリーにおいて、33%はレンズによって、また、67%はニコンのカメラの低い解像度により最悪になっている。なんということだろうか、古いキヤノンの5Dでさえも、今日のD3やD700よりもよいのだから。5D MarkII におけるキヤノンの16-35mmは、ニコンD3のどんなレンズの組み合わせよりも遙かによい。実際、16-35mm LIIは殆どツァイス21mmと同じくらい良い。次に海外で最も有名なカメラマニア御用達サイト、DP Reviewのサイトも紹介しておきます。ここでは、5DMarkIIとD3sの総合評価だけ乗せておきます。D3sは高感度はD700よりかなりアップしましたが、解像度に関してはD700と変わっていません。http://www.dpreview.com/reviews/canoneos5dmarkii/page40.aspRAW画質 12点JPEG画質 9点以上、5DMarkIIの画質評価http://www.dpreview.com/reviews/nikond3s/page33.aspRAW画質 10点JPEG画質 8点以上、D3sの画質評価
Yahoo!知恵袋 5262日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得D700というか、全てのデジタルカメラにはIRカットフィルターが入っています。撮像素子は赤外線で像を作ってしまうので、人に見えない赤外線を撮ってしまうことで、色が変になってしまうからです。色でなくても赤外通信の送信中のリモコン、携帯が人の眼には光っているように見えないのに光っているように見えてしまうとか、青と赤外を出していると紫になってしまうとかです。 つまり、本当の赤外線フィルターを使うなら、IR(赤外線)カットフィルターを外してもらう必要があります。普通に売っている商品はEOS60Daのみです。 赤...
4056日前view57
全般
201
Views
質問者が納得D700ユーザーです。 高感度耐性で有名な機種ですが、殆ど(90%程度)はISO200で撮っています。割と大きくプリントする機会も多いので、ノイズは少ないに越したことはないです。 曇天で400~640。夜間で1600~3200ですね。 そうそう、動きモノには日中でも640~800程度は使い、高速のSSで動きを止めますね。 ISOオートは鬱陶しいので使っていません。固定です。 ちょっと手の内を明かし過ぎました(笑) ま、撮り方は人それぞれ。後はご自身で研究を。 以上、ご参考になれば。
4162日前view201
全般
166
Views
質問者が納得仕事というのがどういうものか分かりませんが、出張先で故障したらお手上げです。予算がないなら、D600ではダメですか。中古のD700に新品のD600が耐久性で劣るとは思えません。
4166日前view166
全般
130
Views
質問者が納得このシリーズは写真館さんの御用達カメラで特にフィルムモードが付いているので好まれたり、注目されたのは400%ダイナミックレンジが広い事でした。富士のカメラだから、フィルムっぽい再現になりました。 反面、ハニカム構造だけど実質的には600万画素程度の解像度しかなく細部を処理している事などが欠点であったわけです。 個人的には400%に物凄く惹かれてしまいましたが今となっては、ダイナミックレンジが広いなどといわれるような性能でもなく、普通なんですね。質問者さんが広いダイナミックレンジに惹かれるのなら、現状では意...
4247日前view130
全般
127
Views
質問者が納得諸々の機能は使えますが、焦点距離を全域で使えるなら、DXレンズじゃ有りませんので、FXでは18mm以下から四隅が欠けだすと思います。
4253日前view127

取扱説明書・マニュアル

2101view
http://www.nikonusa.com/.../D700_noprinten.pdf
472 ページ11.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A