Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
97
view
全般

ニコン D700を購入しようと思っています。正直どのくらいのサイズま...

ニコン D700を購入しようと思っています。正直どのくらいのサイズまで主力できるのでしょうか?D700の1200万画素相当では、A4サイズが目一杯と言う人もいますし、いや、全紙くらい余裕でいけると言われる方もいます。やはり、canon5D Mark2を購入するのが無難な選択でしょうか?
Yahoo!知恵袋 5410日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
適切なレタッチ技術が有れば全紙は充分可能です。何のレタッチ、プリント用の調整をしない人は単純にカメラの画素数だけで考えがちですがそれでは小さいサイズでもまともなプリントは難しいですね。カタログデーターだけで考えてる人達はプリントも機械任せですからどうしてもネガティブな評価になりやすいです。500万画素のデーターでもちょっとレタッチする事によってA3でも全く問題が出ませんよ。プリントサイズに対して画素数が足りない場合はリサイズで画素数を増やしてリサンプリングすれば必要な画素数と画質は確保できます。この過程でレタッチでプリントに最適な処理を施せば撮っただけの高画素データーより優れたプリントデーターになります。画素数の多いカメラはレンズに対する要求も過大ですし適正露出、シャッターぶれなどに対しても非常にシビアです。ニコンが画素数を抑え目なのはユーザーの事を考えた結果だと思いますよ。画素が多い機種を使う場合は撮影に関する全ての条件を厳密に整えないと良い写真は撮れないので注意が必要です。大きなプリントが目的ならカメラの画素数よりも適切なレタッチソフト、技術を身に付ける方が綺麗なプリントが出来ますよ。レタッチが同程度のレベルなら700Dの方が色乗りや階調性は5DmkIIよりは優れてるのでは。画素以外の部分で撮像素子の性能は700Dの方が優れてますよ。追加です。プロに対して意見するのもおこがましいですが・・・ポートレートメインでの使用ならやっぱりD700なのでは。5DmkIIで光の少ない状況での手持ちは無謀だと思いますよ。高画素を生かすためには手ブレ被写体ブレを徹底的に無くす必要が有りますがブライダルの現場でどの位の対策が出来るかは良くご存知のはず。ISO高感度、大容量フラッシュを駆使して始めて高画素が生きてきますが機材としての素質が有るのは言うまでも無くD700ですよね。5DmkIIははっきり言って素人相手の未完成機だと思いますよ。(スペックに釣られて買ったは良いが性能を生かすためのハードルが高すぎて実用には向かないカメラ、趣味で試行錯誤、苦行するには良いですが・・・)限られたチャンスを高い確率でモノにするには性能バランスが高い次元で取れてる必要が有ります。ニコンの方がそういう視点で見れば実績も現行機種の性能設定も妥当なのでは。人物描写ならレンズもメーカーにこだわらず良い表現が出来るレンズを選べば良いと思いますよ。設計の古いカメラメーカーのレンズより設計の新しいレンズメーカーのレンズの方が画質的には良い場合も有りますし。キャノンのLレンズはデジタルの場合、上手くマッチングしてないものも有るので安易に信用しない方が良いのでは。(ニコンのFX対応レンズもある意味同じですが)あくまでご自分の目で評価して選ばれる方が確実ですよ。大きく引き伸ばす可能性も有るとの事なら勝負機材になる訳ですからズームではなく単焦点という選択も有るのでは。経験上、ベストショットの撮れるポジション、タイミングを知っておれらるはずなので単焦点で充分とも思えます。ズームは現在使ってるカメラセットの範囲で考えられれば良いと思いますよ。仕事の為の道具ですから変な所で妥協せずに満足して使えるものを選んでくださいね。
Yahoo!知恵袋 5408日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得D700というか、全てのデジタルカメラにはIRカットフィルターが入っています。撮像素子は赤外線で像を作ってしまうので、人に見えない赤外線を撮ってしまうことで、色が変になってしまうからです。色でなくても赤外通信の送信中のリモコン、携帯が人の眼には光っているように見えないのに光っているように見えてしまうとか、青と赤外を出していると紫になってしまうとかです。 つまり、本当の赤外線フィルターを使うなら、IR(赤外線)カットフィルターを外してもらう必要があります。普通に売っている商品はEOS60Daのみです。 赤...
4056日前view57
全般
201
Views
質問者が納得D700ユーザーです。 高感度耐性で有名な機種ですが、殆ど(90%程度)はISO200で撮っています。割と大きくプリントする機会も多いので、ノイズは少ないに越したことはないです。 曇天で400~640。夜間で1600~3200ですね。 そうそう、動きモノには日中でも640~800程度は使い、高速のSSで動きを止めますね。 ISOオートは鬱陶しいので使っていません。固定です。 ちょっと手の内を明かし過ぎました(笑) ま、撮り方は人それぞれ。後はご自身で研究を。 以上、ご参考になれば。
4162日前view201
全般
166
Views
質問者が納得仕事というのがどういうものか分かりませんが、出張先で故障したらお手上げです。予算がないなら、D600ではダメですか。中古のD700に新品のD600が耐久性で劣るとは思えません。
4166日前view166
全般
130
Views
質問者が納得このシリーズは写真館さんの御用達カメラで特にフィルムモードが付いているので好まれたり、注目されたのは400%ダイナミックレンジが広い事でした。富士のカメラだから、フィルムっぽい再現になりました。 反面、ハニカム構造だけど実質的には600万画素程度の解像度しかなく細部を処理している事などが欠点であったわけです。 個人的には400%に物凄く惹かれてしまいましたが今となっては、ダイナミックレンジが広いなどといわれるような性能でもなく、普通なんですね。質問者さんが広いダイナミックレンジに惹かれるのなら、現状では意...
4247日前view130
全般
127
Views
質問者が納得諸々の機能は使えますが、焦点距離を全域で使えるなら、DXレンズじゃ有りませんので、FXでは18mm以下から四隅が欠けだすと思います。
4253日前view127

取扱説明書・マニュアル

2101view
http://www.nikonusa.com/.../D700_noprinten.pdf
472 ページ11.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A