Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
110
view
全般

NIKON D700とD3の関係について。もうたくさんの質問が出てお...

NIKON D700とD3の関係について。もうたくさんの質問が出ており、読ませていただきましたが今一度質問させてください。当方、夏にボディーのグレードアップをしたいと思っております。当方の現状況ボディNIKON D40X.レンズAf-s18-55mm DX f3.45-5.6 Af-s 50mm F1.4撮影:インドア 動かないもの40% インドア 動くもの(子供)10% アウトドア動くもの+動かないもの(景色)30% アウトドア動くもの(子供)15% アウトドア動くもの(車など高速)5%グレードアップ後の予定D40Xは続けて所有、レンズはAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED追加。その後、必要に応じて単焦点のみ徐々に買い足し予定。(昔、フィルムカメラで親父のを使わせてもらっていた時から、単焦点のみでズームという物を知りませんでした。今回50mmの単焦点を買った時これが昔、覚えていたカメラの感覚ということで、それ以外の根拠はありません。とわいえズームは1本あると便利と思い1本は買おうと思っています)第1候補としてはD700を考えています。D3とほぼ変わらない質と言われておりますので、D700かな?という単純な理由とレンズ資産がほとんどないに等しいけれども、キャノンに比べてメーカーのイメージが良く、ボディー、レンズを下取りに出さないので、わざわざキャノンに引っ越しをする必要もないかなという単純な理由です。(5D MarkⅡも気になるのです。)1:D3とD700の「機械」の実力の違いは?D3とD700は画像品質に差はないと、いろいろな所で書かれていますが,D700は夜間撮影意外、たいしたカメラではないという評判ですが、という事はD3もたいした事ない品質なのでしょうか?それとも、そのような事を書く人が撮影するとどちらも、たいした写真が撮れないだけでしょうか?(笑)D3とD700は、ほぼ同じ事ができるように感じるのですが、何の理由もなく倍近い値段する訳もなく、本当はどうなのか知りたいです。D3を買えば、すべての物がそろっており、それで綺麗な物が撮れなければ自分が悪いとわかると思います。「大は小を兼ねる」と言った言葉がありますが、あのでかいカメラを、ちょっとした散歩に持ち歩く気になれるかな?という心配もあります。「D3を持っている」という満足感は私似は必要ありませんし、カメラは人に見せながら歩く物とも思っておりません。2:D700は「小は大も兼ねる」?D700のスピードキッドを買えばD3にほど近い8コマ/秒に達するということで、D700がD3に変身する。という考え方はおかしいでしょうか?ずいぶん、ながなが書きましたがおつきあいいただけると幸いです。
Yahoo!知恵袋 5643日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>2:D700は「小は大も兼ねる」?>D700のスピードキッドを買えばD3にほど近い8コマ/秒に達するということで、>D700がD3に変身する。という考え方はおかしいでしょうか? ニコンユーザーです。最近、D3とD700に完全にはまってしまい、ひさしぶりにカメラに惚れ込んでしまいました。D3の撮影速度、応答性、AFの反応性はD700以上のものを感じています。特に撮影速度、連写速度ではD3は秒8コマと公称されていますが、DXフォーマットでは実測、秒11コマは出ています。このコマ数だと、高速度カメラ並みの効果があって、普段、見られないようなシーンの撮影も可能です。耐久性も申し分なく、机上から落とした程度では壊れません。とても実力のあるカメラがD3であるという認識です。 D700の性能はD3と同等と言われていますが、少し、落ちます。マルチバッテリーパック MB-D10とバッテリーEN-EL4aを利用しての連写速度は秒8コマと言われておりますが、実測では、最初だけ秒8コマ、平均7.5コマです。電池電圧と共に下がります。耐久性については未知数ですが高速性に限って言えばD3に軍配が上がります。撮影速度だけで見れば、D3とD700と同等であるように見えますが、使い比べてみると、D700はD3の軽快、軽量版だということがはっきりします。 D700は、軽快で、こんな便利なカメラはありません。露出補正しても画質が下がりませんし、入射測光の値で撮影しても期待に応えてくれます。ダストオフ機能が付いたので、レンズ交換も安心して行え、単焦点レンズも安心して使えます。利用範囲はD3よりも広く、ファインダースクリーンのマット面の拡散性も適切でマニュアルフォーカスがとても楽です。手元にあったマニュアルフォーカスレンズがD700で、全て復活しました。この点はD3よりも使いやすいぐらいです。使用感感覚はニコンF2フォトミックAに自動露出を追加したような感覚です。特にマニュアル露出時(Mモード)の露出計のデジタル指針の振れ幅がフォトミックAとそっくりです。アナログメーターとデジタル表示の差はありますが、指針のバー表示の応答性や感度がフォトミックそのもので昔の撮影感覚が戻ってきました。そのせいで、D700にはまっています。 D700にもD3にもDXフォーマット切り替え機能が付いています。レンズは、奥の深い世界です。同じ種類のレンズでDXフォーマットとFXフォーマットを撮り比べてみて下さい。D700は使い込めばそれなりに答えてくれるカメラです。さらなる高速性を求めるならばD3という事になると思います。
Yahoo!知恵袋 5642日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得D700というか、全てのデジタルカメラにはIRカットフィルターが入っています。撮像素子は赤外線で像を作ってしまうので、人に見えない赤外線を撮ってしまうことで、色が変になってしまうからです。色でなくても赤外通信の送信中のリモコン、携帯が人の眼には光っているように見えないのに光っているように見えてしまうとか、青と赤外を出していると紫になってしまうとかです。 つまり、本当の赤外線フィルターを使うなら、IR(赤外線)カットフィルターを外してもらう必要があります。普通に売っている商品はEOS60Daのみです。 赤...
4056日前view57
全般
201
Views
質問者が納得D700ユーザーです。 高感度耐性で有名な機種ですが、殆ど(90%程度)はISO200で撮っています。割と大きくプリントする機会も多いので、ノイズは少ないに越したことはないです。 曇天で400~640。夜間で1600~3200ですね。 そうそう、動きモノには日中でも640~800程度は使い、高速のSSで動きを止めますね。 ISOオートは鬱陶しいので使っていません。固定です。 ちょっと手の内を明かし過ぎました(笑) ま、撮り方は人それぞれ。後はご自身で研究を。 以上、ご参考になれば。
4162日前view201
全般
166
Views
質問者が納得仕事というのがどういうものか分かりませんが、出張先で故障したらお手上げです。予算がないなら、D600ではダメですか。中古のD700に新品のD600が耐久性で劣るとは思えません。
4166日前view166
全般
130
Views
質問者が納得このシリーズは写真館さんの御用達カメラで特にフィルムモードが付いているので好まれたり、注目されたのは400%ダイナミックレンジが広い事でした。富士のカメラだから、フィルムっぽい再現になりました。 反面、ハニカム構造だけど実質的には600万画素程度の解像度しかなく細部を処理している事などが欠点であったわけです。 個人的には400%に物凄く惹かれてしまいましたが今となっては、ダイナミックレンジが広いなどといわれるような性能でもなく、普通なんですね。質問者さんが広いダイナミックレンジに惹かれるのなら、現状では意...
4247日前view130
全般
127
Views
質問者が納得諸々の機能は使えますが、焦点距離を全域で使えるなら、DXレンズじゃ有りませんので、FXでは18mm以下から四隅が欠けだすと思います。
4253日前view127

取扱説明書・マニュアル

2101view
http://www.nikonusa.com/.../D700_noprinten.pdf
472 ページ11.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A