Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
77
view
全般

キャノン5DマークⅡを購入するべきか悩んでいますがお意見をいただきた...

キャノン5DマークⅡを購入するべきか悩んでいますがお意見をいただきたいです。ずっとニコンを使用してきました。現在D80を保有していますがいま一つファインダーからのぞくと35ミリカメラに比べて見える範囲が小さくて気に入らない点です。D300もいま一つです。そこで本日デジキャパという雑誌にキャノン5DマークⅡがのっており視野率100%かつファインダーも大きく見え35ミリカメラと同じとのこと。いっそキャノンに乗り換えようかと思います。それほどマークⅡは良いのでしょうか。マークⅡという名前が安っぽいですが。ニコンの5000Dみたいなものではないでしょうね。私は経験は初心者に近いほうですが良いカメラを持ちたい熟年者ですがご忌憚ない意見をください・
Yahoo!知恵袋 5493日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
「ファインダー」にこだわりがあり、「どうしても」というなら良いと思います。趣味ですので好きなようにした方が、欲望をあまり殺さない方が良いと思います。しかし、良く理解してからがよいですね。しつれいですが、D300やD5000と比べられてるとなるとほとんど解ってらっしゃらないかと思います。5D系は98%です。ですが見えは良いですよ。デフォルトで満足できない場合はスクリーン交換でさらに見やすくなります。ファインダーで大きく見える分、たしかにD300より見やすくなるはずです。しかし、出来はD700、α900の方がよいと思います。良いカメラを持ちたく、ファインダーにこだわるのであればその2機種をおすすめします。たぶんレンズはセットもの2本くらいしかお持ちでないでしょうから、フルサイズに換えればニコンとてレンズは捨てなければいけません。ファインダーについては、5DMk2も含め、その3機種で一応は満足できるはずです。では、できあがりの写真は?と言うと今度は、より確かな技術や、知識がないとD80にも劣ることになりかねません。「それほどシビアになる」とでも思ってください。フイルムでもフォーマットが大きい方が有利(デジよりもそれ言えます。)ですが、なぜ35mmが普及したか?デジはなぜAPS-Cが普及したか?を考えれば解ることですが、「写真」とはフォーマットが大きければ良い写真が撮れるとは限りません。レンズ開発にはお金もかかり、同じ質のレンズを造るのに比べ大きく重くなります。それも「価格」に繁栄されます。また、三脚などもそのぶん大きなものに換えないといけませんので、また「お金」と「重さ、大きさ」がのしかかってきます。そこにさらに、上記にも述べた「技術」が加わりますので、「より大きなフォーマットは普及しなかった」と言えると思います。「普及=一般向け」でしょうね。そこら辺もよく考え、「それでも・・・」と思うなら、換えた方がよいですね。「シビア=技術の上達」につながります。ここが分かれ目ですね。技術に対し、「上達したい(練習、修行)=換える」「したくない(楽したい)=換えても意味がない」となると思います。ちなみにフルサイズにするとAPS-Cの良さも解ってきますので、そう言った意味合いからでも、経験しといた方が良いとも思います。「百聞は一見に如かず」・・・ここで聞くより、実際に使ってみた方が何百倍も解ります。っていうか、それでしか解らないと思ってます。「失敗が怖い」「もったいない」と思うのなら、止めるべきですね。その場合、楽して良い写真が撮りたいなら、それに向かない人間だと思います。逆に、より多くの苦労を苦にしない人間じゃないと向かないと思います。でも良いですよ。
Yahoo!知恵袋 5489日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
51
Views
質問者が納得個人的にはマニュアル設定など不要だと思いますよ。 Aで絞り開放か開放近くで撮影すれば良いと思います。 ちなみに先日行って撮影して見ました。 レンズで悩みましたが12-24mmF4(トキナ)と18-70mmを 持って行きました。18-50mmF2.8(タムロン)も、持ってますが 明るさより、焦点距離を優先しました。 そして、ISO感度をオートで低速限界SSは焦点距離に合わせてセット。 カメラD7000、レンズ18-70mmF3.5-4.5、絞り優先=開放、 ISOオート上限3200、低速限界SS1/50~1/...
3545日前view51
全般
49
Views
質問者が納得Nikonの一眼レフにはピクチャーコントロールと言う設定があり、色の設定ができます。ニュートラルやポートレートに設定すると落ち着いた色になりますよ。 D5300とD3300の違いは、D5300にバリアングル液晶モニターと言う、カメラの画面の向きを変えれます。また、Wi-Fi内蔵なので、撮ったらすぐにスマホに送れます。また、スマホがカメラのリモコン代わりにもできます。後はオートフォーカスの性能が優れています。一方D3300はモニターは固定、Wi-Fiは別売りのアダプターが必要ですが、初心者に優しいガイド機能が...
3559日前view49
全般
57
Views
質問者が納得既にいくつかはご存じと思いますが、APS-C機でフルサイズのレンズを使用した場合の描写性能は、フルサイズのレンズはイメージサークルが大きく、中心部の比較的収差の少ない部分を使用するため周辺部の描写が落ちにくく、光量低下も少ないことになりますから、レンズの描写性能が良くなります。 フルサイズでAPS-C(ニコンではDX)にクロップしてAPS-Cレンズを使用した場合は、APS-Cレンズのイメージサークル全体での撮影になりますから、当然画質が落ち描写性能が悪くなります。 余計な回答ですが、DXのクロップは、ト...
3591日前view57
全般
75
Views
質問者が納得被写体には背景が写りこみます。 被写体の色に関係なく黒い背景が写りこんだ部分が潰れたように見えます。 赤い背景を使えば赤が写りこみます。 質問者様と近いライティングの方向で潰れた部分を記載してみました。 レフは被写体に白い色を反射させて写り込ませるために使用します。 白で起きない場合は光を反射させる役目の銀レフを試してみましょう。 すみません銀レフを配して改善写真を撮る気力がありませんでした。 黒い背景で撮りたい場合、銃の撮影ではストロボに青いセロファンを貼るのもモノトーンになるのが防げて効果的です。
3722日前view75
全般
84
Views
質問者が納得当然ご存知でしょうが、ベース感度が最良で、上げれば上げるほど荒れが顕著になります。 D300のベース感度はISO 200で、画質の事をいえばそこが最良です。 私もそのSONY製12MPセンサー+EXPEEDは使いましたが、高感度は厳しいですね。400でも随分荒れますし、作品用途には厳しく思って使いました。 勿論、用途により要求されるクオリティが異なりますから、どの程度が適切かはご自身でご判断ください。 作例貼ってみます。 実に大雑把ですが、50%くらいに表示されるのではないでしょうか。 ISO640です...
3779日前view84

取扱説明書・マニュアル

5350view
http://www.nikon-image.com/.../D300QG_NT(10)01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A