Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
97
view
全般

Nikon D70で野鳥と、桜を撮影したいと何度か試みましたが、肝心...

Nikon D70で野鳥と、桜を撮影したいと何度か試みましたが、肝心の野鳥(めじろ)が暗く写ります。この場所は谷間で桜が沢山生えておりこれの蜜を目白が吸いに来ていて、少し暗い環境です。Nikon AF Nikkor 75-300mm1:4.5-5.6というレンズを使って見ました。本格的な望遠レンズは高いので、これで辛抱して、或いは、55-200mmというのも使うつもりです。カメラの設定は、M.A,S,P全部を使って見ていますが、、、。目白を下から撮影することになり、陰になってしまい、暗めに写ります。初心故、余り当を得た質問ではないと思いますが、目白をなるべく明るく撮影する方法はありませんか?
Yahoo!知恵袋 5417日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
桜が白トビしないようにメジロは鮮明にというのは難しいですね。 花がたくさん付いている場所はどうしても陰が大きくなりますので暗くなりがちです。 あとは、たくさん撮ることですね(笑)。 私の場合、絞りは開放でシャッタースピードは1/125より遅くならないようにしています。 暗ければ、あとで補正しています。 写真はD90とSIGMAのAPO70-300で300mmF5.6で撮影。
Yahoo!知恵袋 5416日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
419
Views
質問者が納得D70使用説明 ダウンロードhttp://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D70(10)_05.pdf簡単ガイドhttp://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D70_QSG(10)_02.pdfNIKON総合http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01メモリーカードはコンパクトフラッシュカード CFと呼ばれていますSa...
5055日前view419
全般
97
Views
質問者が納得フルオート以外の設定で撮影すれば大丈夫だと思いますが。 Pモードで撮影するのが無難なのではありませんか。
4028日前view97
全般
103
Views
質問者が納得D70に愛着があるのであれば、修理された方が良いでしょう。 ある程度新しい機種にしたいとか思うのであれば、D5100などの中古カメラを。 D80とかにして、ある程度、カメラの性能アップとか・・・ でも、中古で2~3万以上はしたと思います。 D70で1.7万程度の修理代は痛いですね^^; D5100やD5000くらいの中古でも良いんじゃないでしょうか? もし、お金に余裕があるなら、D5100の新品ボディでも良いように思えます。 但し、若しかしたら、若干D5000番台にしたら、タイムラグが大きく感じるかもしれ...
4148日前view103
全般
131
Views
質問者が納得シャッターの異常だとそもそも ・何も映らない ・その逆に真っ白 という極端な症状になると思いますのでおそらくISO感度が適切でないものと思います。 この設定をオートか数値の高いものに切り替えてみてください。
4205日前view131
全般
99
Views
質問者が納得以前D70を使用していました(55000ショットでシャッターが壊れるまで) 外部ストロボを2mぐらい離れた場所から発光させるためにシンクロアダプターを使いました。 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k159583872 こういう物を使えば内蔵ストロボはポップアップさせずに外部ストロボを光らせることが出来ます。 (私の場合はホットシューに差し込んでシンクロターミナルだけが出てくるも物で数百円の物でしたが) ちなみにリモコンではなく長いシンクロコードを使...
4237日前view99

取扱説明書・マニュアル

7019view
http://www.nikon-image.com/.../D70(10)_05.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A