Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
149
view
全般

デジイチで上手に撮る方法をアドバイス下さい。(初心者)子供イベントが...

デジイチで上手に撮る方法をアドバイス下さい。(初心者)子供イベントが増えてきたので去年デジイチを購入しました。数百枚撮って数枚OKレベルで、毎回反省&勉強を繰り返し。カメラは親父がフィルム版ニコンと望遠レンズを持っており、レンズ共有できる機種となり、ニコン D80 AF-S DX18-135Gレンズキット(AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF))です。(価格的にD60がよかったのですがレンズが合わないとのことで)新たにレンズを購入する予算もなく、またカメラ自体の評価(難しいカメラ?)もよくわかりません。以下のシチュエーションにて私がやってる撮り方についてアドバイスを下さいませ。記録画素: [L] 3872x2592ピクセルまたは[M] 2896x1944ピクセル 画質モード:FINEケース1【運動会(屋外)】走る競技編・撮影モード:スポーツたまにピントが後側にあったりしますが、それなりにOKです。ケース2【運動会(屋外)】演技編※曇り・撮影モード:マルチプログラムオートまたはオート・最大に望遠・測光方式:マルチパターン測光または中央部重点測光・ISO感度:オート・一脚:未使用被写体(顔など)暗く、動きがある為ブレる。→最近では暗く写るような場合は、露出補正をマイナス値に。ケース3【発表会(屋内)】演技編・撮影モード:マルチプログラムオート(フラッシュでの写りが嫌いでオートはしない)・最大に望遠(望遠でないときもいっしょ)・測光方式:マルチパターン測光または中央部重点測光・ISO感度:オート・一脚:使用全体的に暗く、動きがある為ブレる。実際親父(フィルム版)と一緒に発表会を撮り、親父の方(フィルム)がきれいで、なおショック。ケース4【公園での遊び】・撮影モード:マルチプログラムオート(プログラムシフト活用)またはオート被写体が浮き出す(はっきりする)ようなものを撮りたいのですが、なんかパッとしない。ケース5【モノ・料理・人のアップ(接写)】・撮影モード:マルチプログラムオート(プログラムシフト活用)またはオートシャッターがおりない。接写モードとかある?レンズを換えないとダメ?と、ほんと素人な撮り方でしょう。購入するまでは高いカメラだからオートでやればカメラが全てやってくれると思ってたくらいですから。これだったら普通のデジカメの方がいいのでは?って思っている今日この頃です。(しかし普通のデジカメでは望遠や背景ぼかしが撮れないし)知り合い(素人:canonEOSKiss)のブログなどで見る写真とかと比較するとやっぱり違うんですよね。アドバイスを頂けると幸いです
Yahoo!知恵袋 5750日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>ケース1【運動会(屋外)】走る競技編たまにピントが後側にあったりしますが、それなりにOKです。ピント合わせの追随機能はありますか?あるなら、写したい人(我が子)にピントを合わせてから、追随機能を使って撮影すると、ピントの合う可能性が高くなります。この点、CANONのカメラのほうがピント合わせが抜群に早いです。(どうしても拘るのでない限り、乗り換える必要はありません)ケース2【運動会(屋外)】演技編※曇り被写体(顔など)暗く、動きがある為ブレる。→最近では暗く写るような場合は、露出補正をマイナス値に。手ぶれ補正つきレンズでしたら、レンズに「VR」と書いてありますが、そのレンズは、手ぶれ補正がついていないですね。これがあると、シャッター半押しでファインダーから見る景色がゆれにくくなります。動きのあるものはぶれるかもしれませんが、止まっているものはぶれません。参考に、ぶれないシャッター速度の限界は、レンズ焦点距離分の1と言われています。135ミリで撮影でしたら、1/135秒かそれより速いシャッター速度が必要になります。ですので、撮影モードを「シャッター速度優先」にすると良いでしょう。露出補正は、マイナスにするとさらに暗くなりますので、暗い場合はプラス補正しましょう。ケース3【発表会(屋内)】演技編全体的に暗く、動きがある為ブレる。実際親父(フィルム版)と一緒に発表会を撮り、親父の方(フィルム)がきれいで、なおショック。室内で望遠レンズはあまりお勧めできません。できるだけ前方に席を取り、ISO感度を少し上げ、絞りの値を小さくして撮影する方が良いと思います。ここでは撮影モードを「絞り優先」にし、ISO感度を800ぐらいにしましょう。1600までいくと、写真のざらつきがちょっと目立ちます。ケース4【公園での遊び】被写体が浮き出す(はっきりする)ようなものを撮りたいのですが、なんかパッとしない。いわゆる、人物だけピント合わせで背景をぼかす「ポートレート」撮影ですかね?絞り値を小さくする、被写体に近づく、被写体と背景の間を離す、レンズを望遠側にする、と、より被写体が浮き出ます。ケース5【モノ・料理・人のアップ(接写)】接写モードとかある?レンズを換えないとダメ?レンズの説明書かカタログを見ましょう。被写体に近づく限界の距離が書いてあります。望遠レンズになるほど、また、明るいレンズになるほどその距離は長くなります。それより近づくと、ピント合わせはできません。ですので、接写なさりたい場合は、マクロレンズの購入も検討なさってください。こういった感じでしょうか。慣れれば、オートモードを使わず、自分で設定して撮影すると良いですよ(^^)
Yahoo!知恵袋 5750日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得ズームリングは自分で動かします。(手動)自動で動きません。
3740日前view85
全般
86
Views
質問者が納得山が作例ほど明るくて、しかも空も濃い青には写らないです。 あまり勧めはしないですがPL(偏光)フィルターで空を落とすことで見え方も違ってきます。 緑をオーバーに、空をアンダーに、多重露光してみてはいかがでしょう? あとは、ND800や1000くらいの濃いNDで長時間露光すると色情報が増すような気がしますが、無風状態でないと被写体がブレちゃいます。
3780日前view86
全般
119
Views
質問者が納得1:画質モードをRAWにして、ホワイトバランスをオートで撮影すれば、後からカメラに付属のソフトViewNX 2で、色温度を調整できます。 2:上記と同じ設定で宜しいでしょう。 3:D80では、ISO 500がノイズが出ない限界でしょう。 4:D80はシャッター速度1/200秒以下でなければ上手く同調しませんが、内蔵フラッシュと同様に、SB-600を使う場合も、通常はi-TTL-BL調光に、測光モードをスポット測光にすると、スタンダードi-TTL調光になりますが、i-TTL-BL調光は背景の明るさも撮り入れま...
4074日前view119
全般
182
Views
質問者が納得D80は、2年前まで使っていました。 主なのは人物撮影が多いのですが、D80でも物撮りやってたので参考になれば。 (1)カメラの設定 Jpeg 画質はFine。 ネット掲載が目的で、画像編集ソフトで縮小するなら、SizeはSでもかまわないのですが。 最初のうちは、自分の撮影技術向上のためにもLサイズで、細かなところもチェックしていきましょう。 ISO感度は、ベース感度の100が基本。 初期で画質にこだわるなら上げてもせいぜい400ぐらいまでと思いましょう。 仕上がり設定は、ナチュラルだったかな。「N」...
4310日前view182
全般
195
Views
質問者が納得何も判らないならオートで撮影する事ですよ 上からの蛍光灯だけなら頭が白くて足元の暗い写真になるでしょうね どうせデジタルなんだからストロボ有りも撮っておけば良いんですよ ストロボ無しを薦める物が多いのはストロボコントロールが出来ないカメラメーカーが多いからです キチット使えればストロボを使ったほうが綺麗に撮れますよ スタジオの撮影はストロボを使っているでしょ
4387日前view195

取扱説明書・マニュアル

6000view
http://www.nikon-image.com/.../D80_NT(10)02.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A