Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
427
view
全般

NECのVJ16A/ED-1のHDD増設で困ってます。HDDの容量が...

NECのVJ16A/ED-1のHDD増設で困ってます。HDDの容量が40GBと少ないので家にあったバッファロー製の外付HDD 120GBに交換しようと思いました。パソコンのバックアップをパソコン内に保存しました。このパソコンはリカバリディスクが付属せず、HDDにリカバリ用のものが入ってる類のPCです。(参考→http://d.hatena.ne.jp/eisei-mrsn/20070210/1171100640の最初の数行)なのでそのリカバリ用のところもバックアップを取りました。それらをフォーマットした外付けHDDにまずCドライブのバックアップをリストアして、パーティションをフリーソフトで二つにしてから、増えたほうにリカバリ用のもののバックアップをリストアしました。このHDDをPCのものと取り替えて電源を入れたところ、英語で「オペレーションシステムが見つかりません」と表示されそのまま先に進めません。家にあるもう一台のPCはバックアップを取ったらそれを新しいHDDにリストアすればあとはHDDを交換するだけで正常に起動したのですが、なぜうまくいかなかったのでしょうか。新しいHDDを取り付けてリカバリしようとしたのですが、リカバリ用の容量が(リストアしたはずなのに)ないので「再セットアップ用CD-ROM」を作ろうとしました。しかし、説明書のとおりに作ろうと作業していくとスタート→すべてのプログラム→ツール→再セットアップ用CD-ROM作成を選択するよう指示があるのですが、すべてのプログラム内に「ツール」が存在しません。たぶんリカバリで初期化すれば出てくるんじゃないかと予測しました。そこで考えたのですが、PCを再セットアップ(リカバリ)をした後に再セットアップ用CD-ROMを作成して、それを使って新しいHDDの再セットアップをしようと思いましたしかし、もしも新しいHDDの再セットアップがうまくいっても、バックアップファイルをリストアして以前の状態で正常に動かせられるか不安になり、実行に移せません。どうすれば、HDDを以前の状態を引き継ぐ形で交換できるでしょうか。業者に頼むくらいなら諦めます。
Yahoo!知恵袋 5290日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
一番簡単なのは、HDDのクローン・・・・つまり、そっくりそのまま他のHDDに中身を移行出来るソフトウェアを利用することです。http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueimage_home_2009/outline/個人的に、こちらの製品が一番お勧め。ソフトウェアのインストール後、移行先であるHDDを対象のPCに接続して初期化(手順が複雑になるので、出来れば移行先はスッカラカンにして下さい)を実施。ソフトウェアのクローン機能を利用して、リカバリ領域やブートセクタも含めて複製を作成して下さい。ただ、希にですがこの手法でも上手くいかない場合があります。私は以前、HP-Dv7にてHDDをハイブリッドHDDに換装しようとした際、ブートセクタまで完全移行しても起動出来ず、最終的にリカバリ領域とブートセクタをパーテーション分割した先に入れ、HDDリカバリしてOSを初期状態にリカバリ→環境再構築でしかHDDの移行が出来なかったことがあります。この場合は現環境を放棄して、再構築するほか無いようです。
Yahoo!知恵袋 5275日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
122
Views
質問者が納得2006年発売のPCでメモリーは512MBでしょうが、これまでにリカバリーを何回行ったでしょうか。HDDが経年劣化などでかなりなダメージを受けているようですから、回復コンソールを使って修復を行いリカバリーが望ましいです。またSP3へのUpDateが出来ないのは、セキュリティソフトが絡んでいるように思います。リカバリーCDは自分で作成しなければ、購入時には同梱して来ませんから、作成していなければないです。電源Onと同時にF11を連打しているとリカバリーメニューが出ますので、再度リカバリーメニューが出るのか否か...
4571日前view122
全般
640
Views
質問者が納得VY16A/ED1ですが一緒です。サウンドは当たらないかもしれません。http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/200610/versa/webupxppro2.htmインテルのAC'97が当たると思います。どうしても当てられなければスレッドたててください。
4806日前view640
全般
86
Views
質問者が納得対策1.。。Samさんにローマ字で文章を読み上げてもらう。対策2.。。面倒ですが、音楽ファイルにしてそれをVBAで演奏させる。それにしてもどうして日本市場に販売するのに英語なんでしょうね?! 変な気がします。
5126日前view86
全般
125
Views
質問者が納得一番簡単なのは、HDDのクローン・・・・つまり、そっくりそのまま他のHDDに中身を移行出来るソフトウェアを利用することです。http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueimage_home_2009/outline/個人的に、こちらの製品が一番お勧め。ソフトウェアのインストール後、移行先であるHDDを対象のPCに接続して初期化(手順が複雑になるので、出来れば移行先はスッカラカンにして下さい)を実施。ソフトウェアのクローン機能を利用して、リカバリ領域やブートセクタ...
5290日前view125
全般
97
Views
質問者が納得予算面から並べると、安いのはOSのクリーンインストール、時間はかかりますがタダで早くなります。データーの整理やバックアップをするいい機会です。次に7,200rpmのHDDへ換装。クリーンインストールも兼ねますし、容量も格段に多くなります。3番目はSSDですね。読み込み速度が格段に速いので、立ち上がりもソフトの起動も早くなります。ただ、書き込み速度が遅いため数秒間操作を受け付けない、プチフリーズと呼ばれる現象が起きます。これもドライバーの改良や書き込み作業をなるべく少なくするための設定などがサイトで紹介されて...
5294日前view97

取扱説明書・マニュアル

8344view
http://121ware.com/.../853_810601_615_a.pdf
32 ページ0.80 MB
もっと見る

関連製品のQ&A