Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
503
view
全般

パナソニックビデオカメラHDC-TM25とレグザブルーレイディスクR...

パナソニックビデオカメラHDC-TM25とレグザブルーレイディスクRD-BR610パナソニックビデオカメラの購入を考えています。頻繁に使うものではないですが、使う時は短時間ではなく長時間の時もあり、なるべくバッテリーのもちがいい物を探しています。パナのHDC-TM25がなかなかバッテリーのもちがいいようなので、安いし、この機種を買おうと思っていました。レグザブルーレイディスクRD-BR610と繋いで簡単にダビングしたいですが、このパナソニックHDC-TM25ではムリでしょうか?レグザブルーレイディスクRD-BR610のHPを見ると繋いでダビング可能一覧には載っていません。やはり無理なのでしょうか?それとも特殊な配線があれば可能ですか?ちなみにその配線は最初から付いてくるのでしょうか?我が家はレグザTV・ブルーレイディスク・外付けHHDが繋がっています。ビデオカメラとブルーレイディスクを直で繋がなくても、外付けHDDに繋げば録画は可能ですか?パナのHDC-TM25を購入した場合、一番簡単にダビング出来る方法を教えてください。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4924日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
パナソニックとソニーはビデオカメラの録画形式が、日々向上しています。より高画質で取り込む為です。シャープと東芝の製品は、最新のビデオカメラに対応できてないものがありますので、販売店でテストしてもらう以外ないですね。この手のクレームが頻繁に起こっています。ビデオカメラのAVCHD録画方式は、ソニーとパナソニックの共同開発の形式です。東芝とシャープは蚊帳の外です。どちらもビデオカメラの製造から撤退してからビデオカメラのこと考えていませんでした。やっと今年の9月から一部のカメラの取り込みがようやく出来るようになったところです。SD(SDHC)カードから取り込み出来るのは、パナソニックのブルーレイレコーダーだけです。他社はUSBコードでの取り込みになります。
Yahoo!知恵袋 4917日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
100
Views
質問者が納得iFrameは、Mac(iMovie'11)に対応したモードと書いてあります。 ご使用のPCがwinなら選ぶべきではありません。
4637日前view100
全般
103
Views
質問者が納得ムービーカメラHX-DC1は、もとのSANYO系のカメラです。性能的にはHDC-TM25が上ですが、DC1でもそれなりの映像は撮れます。
4851日前view103
全般
118
Views
質問者が納得670は裏面照射なんで明るいですよ。特にクリスマスパーティーは暗闇でとるので裏面照射がいいと思います。450は裏面照射ではないと思います。ただ、どれも去年のモデルなので、個人的には今年発売モデルの方がかっこいいと思いますけども。
4869日前view118
全般
93
Views
質問者が納得8GBだと、フルハイビジョンで高画質に設定して撮影すると、概ね、1時間が限度になるので、将来的には、また、買い替えることにもなりますので、最低でも16GBのメモリータイプにした方が良いと思いますよ。 検討中のカメラも悪くは無いですが、TVで良く宣伝しているTM45の方が、良いかもしれませんよ。ビデオカメラにSD機能が付いているので、カメラ内で、SDにコピーしてBDレコーダーのSDにセットすれば、手軽に映像をBDに焼くことが出来ますよ。
4917日前view93
全般
106
Views
質問者が納得パナソニックとソニーはビデオカメラの録画形式が、日々向上しています。より高画質で取り込む為です。シャープと東芝の製品は、最新のビデオカメラに対応できてないものがありますので、販売店でテストしてもらう以外ないですね。この手のクレームが頻繁に起こっています。ビデオカメラのAVCHD録画方式は、ソニーとパナソニックの共同開発の形式です。東芝とシャープは蚊帳の外です。どちらもビデオカメラの製造から撤退してからビデオカメラのこと考えていませんでした。やっと今年の9月から一部のカメラの取り込みがようやく出来るようになっ...
4924日前view106

取扱説明書・マニュアル

2454view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../hdc_tm25_guide.pdf
2 ページ1.39 MB
もっと見る

関連製品のQ&A