Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
165
view
全般

常駐ソフトを解除したいのですがどれを解除してよいものかわかりません。...

常駐ソフトを解除したいのですがどれを解除してよいものかわかりません。PCは富士通のFMV-BIBLO S/G50を使っています。もしよろしければソフトの内容と解除していいものかどうか教えてください。FUJ02E3 UtilityIndicator UtilityRealtek HD オーディオマネージャSynaptics Pointing Device DriverFujitsu Display ManagerHokoriAppEcologyワンタッチボタン設定Button handlerPower UtilityPower UtilityPlugfree NETWORKAdobe AcrobatAdobe Reader and Acrobat ManagerMUI StartMenu ApplicationCyberLink YouCam TrayBattery UtilityNetwork Player サーバーヘルパーMicrosoft Office IME 2007Corel Photo DownloaderEzSptBtn4Fujitsu Update Navi(Station)Logitech SetPointTrend Micro Internet SecurityJava(TM) Platform SE 6 U17スタートアップウォッチャーLogicool SetPoint一応フォルダが¥windowsというものは抜いています力を貸してください。お願いします。
Yahoo!知恵袋 5284日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
恐らく「システム構成ユーティリティー」のスタートアップを見ているものと思われますが、そこに書かれているものの名前を挙げられても、「パソコンのソフトの使用状況」がどうなっているのか判らなければ、正確な案内は出来ません例えば「ワンタッチボタン設定」などは、一般的な構成のWindowsには存在せず、恐らく「メーカー独自のユーティリティソフト」であると推測されますこれは別に、スタートアップから外しても問題のないものですが、もしこの「ワンタッチボタン設定」に係わるものを使用している場合、無効にすると「今まで使っていた機能が使えなくなった」となりますスタートアップの判断基準として、「コマンド」のところに「C:WINDOWS」と書かれているもの、これについては絶対に外してはいけませんWindowsの動作に係わる実行ファイルです(Realtek HD オーディオマネージャ・Synaptics Pointing Device Driverなどは、ここに含まれているのではないかと思います)逆に「C:Program Files」もしくは「C:PROGRA」、これについては「後からインストールされたソフトのスタートアップ」という事になり、これを外してもWindowsは起動しますこれを基準にして、スタートアップを外したり再度チェックしたり、を試してみるといいでしょうただ、上の項目で言うと「Trend Micro Internet Security」、これは絶対に外さないで下さいこれは、「セキュリティソフトのスタートアップ」であり、これを外してしまうとパソコンの起動時にセキュリティソフトが起動しなくなり、いちいち自分で立ち上げなければならなくなります
Yahoo!知恵袋 5278日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
107
Views
質問者が納得1.メーカーのサイトに行って、最新のサウンドのドライバを入れなおす. Realtek High Definition Audio オーディオドライバー http://azby.fmworld.net/support/※必ず再起動して2.それでもダメならhttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/151.htmlに従って、色々やってみる。3.サウンドデバイス購入 上記で紹介されている。http://www.amazon.co.jp/Sound-Blaster-Creative-U...
4852日前view107
全般
79
Views
質問者が納得恐らく「システム構成ユーティリティー」のスタートアップを見ているものと思われますが、そこに書かれているものの名前を挙げられても、「パソコンのソフトの使用状況」がどうなっているのか判らなければ、正確な案内は出来ません例えば「ワンタッチボタン設定」などは、一般的な構成のWindowsには存在せず、恐らく「メーカー独自のユーティリティソフト」であると推測されますこれは別に、スタートアップから外しても問題のないものですが、もしこの「ワンタッチボタン設定」に係わるものを使用している場合、無効にすると「今まで使っていた...
5284日前view79
全般
47
Views
質問者が納得「U-ATA/100 2.5インチ」の100の部分はUltra DMA転送モードでの 最大転送速度が100MBit/Sですよ ということです。 詳しくはこっち。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Advanced_Technology_Attachment メーカPCの場合汎用HDDですとたま~~~に 固定ねじの位置が合わないなどあります。 現在のHDDの寸法など図り、HDDメーカのデータシートで確認してからがいいでしょう。
5518日前view47
全般
28
Views
質問者が納得なんでプロパイダのCD-ROMを使わなければいけないのかがわからん。 ADSLの接続設定はそんな難しくないから手で打ち込んだほうが早いよ。 仕組みがよくわかってないようだから説明するね。 プロパイダへのアクセスの設定はルータにするんだよ。 ルーターにアクセスするにはインターネットエクスプローラーを使ってする。 設定はルーター内に保存されるので、2台目以降のパソコンには プロパイダへのアクセスの設定はしなくていいんだよ。 そういうわけで、無線LANは生きてるようだし、プロパイダの設定もできてる。 問題はV...
6380日前view28

取扱説明書・マニュアル

790view
http://www.fmworld.net/.../DD003892.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A