Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
174
view
全般

SIMS3をやりたいのですが… パソコンのことで質問させていただきま...

SIMS3をやりたいのですが… パソコンのことで質問させていただきます。
SIMS3というPCゲームを快適にプレイできる、デスクトップパソコンはどのようなものがお勧めですか?


調べてみたんですが、ドスプラがお勧めとよく見ます。
でも今まで聞いたことのないメーカーなので少し不安に思うのですが、使いやすいのでしょうか?


あと候補としてDELLのXPS8300も考えているのですが、これはどうでしょう?
【http://www.dell.com/jp/p/xps-8300/fs】

SIMSのほかに動画を視聴したり、インターネットなども使います。
仕事などには使いません。

予算は10万ほどで考えています。
ご回答お願いしますm(__)m
Yahoo!知恵袋 4494日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ドスパラは「メーカー」ではありません。パソコン専門ショップの一つです。

家電量販店で売っているような「有名な大手メーカー」のPCは多くがグラフィックボードを搭載していないのでゲームには向きません。
なのでドスパラやあと「パソコン工房」などの専門ショップでゲーミングPCとして組み上げられているようなものや、必要な性能を揃えた自作PCが必要になってきます。

取り敢えず、折角購入されるのでしたら後悔されないためにも以下のサイトさんをよく読まれることをお奨めします。
http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/PCnewbie.htm

個人的にはDELLはお奨めしません。グラフィックボードにATI社のRadeonシリーズを採用していることが多いですが、シムズシリーズは昔からNVIDIA社のGeForceシリーズに特化されていますし、Radeonシリーズでプレイされている方にのみ固有のグラフィックトラブル(ゲームの一部で正常に表示されないものがある等)が発生しているようなこともこれまでに何度かあります。

補足へ
確かにGeForceに変えれば問題はなくなりますが、ただそのXPS8300の説明の中にある「460Wの電源」という部分が非常に気になります。
GTX560Tiだと推奨650Wと言われるので、そのまま搭載すると電源不足になる可能性があるかも知れません。
てかこのモデルでGTX560Ti選ぶと追加額が2万円以上掛かりますしやはりDELLではなくドスパラかパソコン工房で買ったほうが絶対良いですよ

参考までに
パソコン工房「Amphis BTO GS7020iCi7G」i7-2600/メモリ8GB(12GBもなくても問題ありません)/GeForceGTX560Ti/Win7 Home64bit/電源600W=8万2980円
http://www.pc-koubou.jp/pc/php/customize_main.php?btoid=1080424
※1万4000円追加でGTX570も選べます

DELL XPS8300でGTX560Tiに変更=11万6280円(電源容量が幾分か不安)

これくらい価格には差が出ます
どちらもディスプレイは別売りですし、本体は少しでも安く抑えられたほうが良いと思います。
Yahoo!知恵袋 4493日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得電源460W… ちと小さいな 標準でHD5770が選べるから 大体125W前後で見積もるのがいいのかなぁ… でも、ちょうどいいのが無いんですよね このレンジ Geforce GTX750tiだと完璧に行けますね TDPわずか60W 性能はちょっと低い GTX760は若干賭けになる170W 旧製品のGTX660tiなら150Wでちょっと超えるくらい このあたりかな? 電源がATXなので、交換することも可能だと思います GTX760で行って、不安定なら電源を交換する と言う手でもいいと思います ...
3650日前view85
全般
63
Views
質問者が納得FXのストックあるいは日計り商いでは、非常に効率的なパソコンは完全に必要かもしれません。 しかしながら、それは感じないと彼は思いますが、それが実行の順に整える場合。 交換必要はありません。
3707日前view63
全般
99
Views
質問者が納得ピーク時の消費電力が 55w の こっち なら 冷却 も 問題ないのでは? DELL と AMD 系カードとの、相性も 良いみたいですしね! & 補助電力不要! http://kakaku.com/item/K0000343199/
3716日前view99
全般
59
Views
質問者が納得yoyoyonotyさん >インターネットにはつながります。 それはブラウザでは大丈夫と云うことでしょうか? そうなら、一番に疑うのは、Thunderbirdの通信をセキュリティソフトや、ファイヤーウォールで遮断されてないか確かめてみて下さい。(一旦、無効にしてみるとか) ーーーーーーーーーーーー ヤフーメールは送受信出来るということですか。 そうなら、送受信できない方のアカウント設定が間違ってるから送受信出来無いのでしょう! 再度確かめてみてください。 サーバー名、サーバーポート番号、SSLあ...
3799日前view59
全般
69
Views
質問者が納得せっかくリクエストをいただいて申し訳ないのですが、はっきりと「これ」という原因は考えられません。強いて言うならば、OSも含めた全体の環境の違いが影響しているのかもしれません。 クリックできない場合、「CLICK」ではなく、「DOWN」→「UP」と指定してみるという方法もありますが、これは試してみましたか? 押して放すまでの間の時間を調整してみてください。 BTN(LEFT, DOWN) SLEEP(0.05) BTN(LEFT, UP) (追記) 後、最近はリクエストに回答しても、放置されることが、...
3821日前view69

取扱説明書・マニュアル

3170view
ftp://ftp.dell.com/.../xps-8300_service%20manual_ja-jp.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A