Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
187
view
全般

毎回パソコンがスムーズに起動しません。富士通のLX/D90Dを4か月...

毎回パソコンがスムーズに起動しません。富士通のLX/D90Dを4か月程愛用しているのですが、電源入れて操作しても画面が真っ暗なまま。電源を入れなおして「通常起動しますか?」という画面を終えて、また起動。色んなサイト行ってますけどウイルスバスターもよく巡回させてますし。容量も結構使ってましたけど今は整理して半分まで落としました。毎回、このエラー。原因、対処法をご教授願います。ちなみにvistaから7にアップグレード済みです。する前からエラーはありました。
Yahoo!知恵袋 5253日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
富士通ロゴが出たらF8を連打したらセーフモードで立ち上げてみてください。セーフモードが通常に立ち上がってきたら、通常にシャットダウンしてみてください。それで改善されなければ、システムの復元をやってみてください
Yahoo!知恵袋 5238日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
43
Views
質問者が納得ドライバーが無いからでしょう。Xpから7へのアップグレードをサポートするメーカー製PCはありません。我慢して使うしか。
3689日前view43
全般
37
Views
質問者が納得地デジを全画面表示中に通常ディスクトップ画面を出す方法の一つとして、キーボードにあるWindowsキーを押すと、ディスクトップのスタートメニーが出て、同時、タスクバーが下に表示されますので、そのタスクバーの上にマウスを重ね、マウスの右クリックでディスクトップの表示を選択しクリックすると、ディスクトップに切り替えできます。このように、Windowsキーを押す事で、スタートメニーが出てきますので、TVを表示の上にマイコンピュータを表示もできるし、アプリケーションを起動する事もできます。 つまり、キーボードのWi...
4477日前view37
全般
80
Views
質問者が納得Fキーのところに、太陽のマークにプラス、マイナス(あるいは▲、▼)が青字で書いてあるキーがあると思いますので、そのキーをFnキーと同時に押してみてください。
4496日前view80
全般
149
Views
質問者が納得レグザZ8000はEメールで録画予約出来ます。http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/function29.htm#email録画予約方法が、取説 操作編P48,P49に載っています。LX/D90Dは取り扱い説明書を見て下さい。
4541日前view149
全般
151
Views
質問者が納得REGZA Phone T-01CこれにはWiーhiデザリング機能はありませんですからPCデータをネット環境を使っての遣り取りは無理ですね多分お持ちのスマフォとARROWS Tab F01Dが同期するようになっているだけではないでしょうか?ARROWS Tab F01Dのデザリング機能でPCを外につなげたいのですねパソコンのスタートキーから接続先へ行き通信機器の一つとして設定してあげればつながると思いますが如何でしょうか?電波の状況により不安定になることもあるのでサブ的な通信と考えて方が良いと僕は思います捕...
4570日前view151

取扱説明書・マニュアル

1054view
http://www.fmworld.net/.../DD003786.pdf
48 ページ11.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A