Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
150
view
全般

昨年夏頃から、部屋の温度が上がると(25℃程度で)、PCの電源が突然...

昨年夏頃から、部屋の温度が上がると(25℃程度で)、PCの電源が突然落ちます。
コンセントを抜いて数分間~数時間放置してから差し込んで電源を押すと普通に作動します。
一日のうちで何回も起きる現象です。 最近はこれに加えて、電源ボタンを押すと直ぐに「入力信号がありません」と表示されたままになる現象が
時々起きます。室内温度が低いとき(10℃程度)のような気がします。しばらくそのままにした後、電源ボタンを
長時間押して強制終了させ、再度電源ボタンを押すと普通に立ち上がります。
ポピュラーな不具合でしょうか。それとも買い替えが必要なほどの故障でしょうか。対応についてご教示下さい。
(4年ほど前に購入の、富士通「FMV DESKPOWER CE50K7 WIN-XP」です。)
Yahoo!知恵袋 5633日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
電源またはマザーボードの故障っぽい症状ですが、、、
一度修理に出してみてはいかがでしょうか。
修理代が高すぎるなら買い直した方が良いでしょうしね。

念のために起動しなくなっても困らないように必要なデータはDVD等に
バックアップ取っておくことをお勧めします。
Yahoo!知恵袋 5631日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
118
Views
質問者が納得2台を繋げると言う事ですね。無線ルータを購入してください。ヤフーの無線契約をすれば1000円かかりますがルーターを買えば4か月で元が取れます。月々の料金は今のままです、無線ルーターには空ポートが4個ありますのでそこにデスクトップのパソコンを繋ぎます、後は、デルを無線で繋ぎます。イメージでは----モデム↓無線ルーター→有線でデスクトップ、、↓←これ電波、、デル------参考にhttp://www.amazon.co.jp/BUFFALO-%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%81%...
4737日前view118
全般
113
Views
質問者が納得こんばんわ。PC3-10600はPC3-8500の上位互換です。10600や8500はメモリーのスピードを表すものです。速い分を乗っけるには特に問題出ないでしょう。逆に遅いタイプをつけるとパフォーマンスが下がりますが。経験上一応遅いタイプのメモリーでも認識はしますね。またメーカはIODATAであれば大手なので問題ないと思います。他にも似たようなバッファローでも良いと思います。大手ではメモリーのチェッを実施されているので安心して使用できます。私はメーカを気にしないので、ノーブランドを購入します。ノーブランド品...
4738日前view113
全般
148
Views
質問者が納得大丈夫ですぼくのはメモリ4GBで2GB x2を挿してますが1スロットはバッファロー2スロットはハイニックスちゃんと認識しました。
4941日前view148
全般
131
Views
質問者が納得http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0812/deskpower/ce/method/index.html?fmwfrom=series_footertabの、注意23を見てください。増設できるグラフィックスボードの寸法や消費電力が書いてあります。外形寸法が111.1×178.0mm(幅×奥行)以下厚みはオモテ面(ヒートシンクやファンのある面)が14.4mm以下消費電力が約50W以下のカードのみとなります。とあります。50W以下、という時点で、GeForceなら210、RADEON...
5117日前view131
全般
107
Views
質問者が納得難しい問題ですが、基本的にフラッシュプレーヤーのバグであっても、バグと認めません。結果、ジャバスクがおかしいとうに振り、ユーザーが誤認識してしまう。フラッシュ動画の不具合の基本対処法として、強制アンインストール後の再インストール。問い合わせるなら、メール問い合わせ、電話で言っても期待できる回答は得られないのではないでしょうか?逆にUACに原因があるならマイクロソフトへ問い合わせ下さいと振られます。※メールも単に出来ないのではなく詳細環境を加えると、技術的回答を得やすい。技術的開発担当側に目が留まるかどうか?...
5340日前view107

取扱説明書・マニュアル

569view
http://www.fmworld.net/.../DD003491.pdf
20 ページ0.83 MB
もっと見る

関連製品のQ&A