Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
77
view
全般

100枚あげまぁす‼‼‼‼‼‼ 携帯を買おうと思っているのですが ...

100枚あげまぁす‼‼‼‼‼‼ 携帯を買おうと思っているのですが





Docomoの ARROWS X LTE F-05Dか



AQUOS PHONE SH-01D



で迷っています・・・




みなさんはどちらが良いと思いますか?





※ ちなみにxi圏外ですが3月末に圏内になります





バッテリーはスマホ購入後に
別で買おうと思っています





なので、僕が気になるのは
動きの速さとデザインぐらいです





電話などはコムでするので
使うのはネットの時ぐらいです





画素数や3Dなどはどーでもいいです





あと、この2つのメリット&デメリットを
教えていただきたいです





ヨロシクお願いします
Yahoo!知恵袋 4539日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
動作はF-05DもSH-01Dも大して変わらないでしょう。
ホームアプリとブラウザを変えれば快適に動きますよ。
Xi圏内になるのであればF-05Dでいいのではないでしょうか。
ネット接続の速さを重視するのであればLTE利用の方が断然有利です。

ただし、LTE端末のXi利用時のバッテリ消費は本当に激しいです。
F-05Dの場合、その上バッテリが1400mAhしかないので日中充電できる環境があるといいですね。
Xiプランになりますが、通話が少なければ料金もそれほど変わりません。

F-05Dにはカメラ問題があります。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/28/news036.html

SH-01Dには動画再生時ノイズ問題があります。

http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-1092.html

F-05D(ARROWS X LTE)

・Xi対応
・バッテリがLTE端末にしては少なすぎる(1400mAh)
・「急速充電」に対応(約130分で満充電)
・4.3インチディスプレイ、720x1280の高精細
・1310万画素カメラ
・ホームキーなどは物理キー採用
・防水・防塵仕様
・ガラケー機能全部入り(ワンセグ・おサイフ・赤外線)
・ROM 8GB RAM 1GB
・2GBのmicroSDが付属

SH-01D(AQUOS PHONE)

・バッテリ容量は1520mAh
・4.5インチ、720x1280の高精細
・3D対応
・1210万画素カメラ
・ホームボタンなどは物理キー採用
・防水・防塵仕様
・ガラケー機能全部入り(ワンセグ・おサイフ・赤外線)
・ROM 2GB RAM 1GB
・2GBのmicroSDが付属
Yahoo!知恵袋 4533日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
53
Views
質問者が納得(1)現状のプランで使用する場合はサイズ変更になります。 またはアダプタ利用で利用可能ですが動作は自己責任ですね。 プラン変更する場合はタイプシンプル バリュー又はカケホーダイの選択になります。 プラン変更は2年契約する事で違約金はなしです。 (2)ドコモメール利用設定を一度だけ設定していれば端末は無関係で使用出来ます。 SH-09Dでドコモメール利用設定して下さい。 下記のリンクに設定方法のリンクがあります。 プランは三通り出来ます。 ドコモ、新料金プラン「カケホーダイ」 ガラケーとスマホの二台...
3559日前view53
全般
78
Views
質問者が納得あなたが使っているブラウザーの中にある設定項目を操作してcookieを消します。 URLを入力する欄の横の■が3個縦に並んだボタンをタップすると出てくるメニューから選択します。
3748日前view78
全般
61
Views
質問者が納得バッテリーの寿命でしょう。バッテリーは消耗品です。毎日充電しているなら使用開始から1年ほどを目安に交換です。 ショップで見てもらうのがよいかと思いますが、バッテリー寿命と判断された場合、新しいバッテリーの購入は自腹になります。(修理扱いにはなりません)
3755日前view61
全般
78
Views
質問者が納得すいません、長すぎてざっとしか読んでないので、おかしいところがあれば指摘おねがいします(^O^;) 1.ドコモメールにパケット通信は必要か? 実はですね、ドコモメールはIMAPに対応しています。ドコモメール以外のメールクライアントも使えます。=完全にWi-Fiだけで使える=MVNO格安SIMでもドコモアドレスのメールが使える。 ドコモメールの設定はググるか、また質問してくださいな。 よって、私としてはメインのスマホにはMVNOのSIMを挿して使うことをオススメします。 ドコモ自体の、音声通話用のSIMは...
3779日前view78
全般
95
Views
質問者が納得補足:原因はわかりませんが何らかの不具合が出ているようですね いちどSDの中身を全てPCにコピーして、フォーマットしてからデータを戻す作業をした方がよさそうです SDをいちどアンマウント→再マウントしてもかわりませんか?
3822日前view95

取扱説明書・マニュアル

34073view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-01D_J_OP_01.pdf
198 ページ23.56 MB
もっと見る

関連製品のQ&A