Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
119
view
全般

スマホsh-01dのwifi設定について アクオスフォンのsh-01...

スマホsh-01dのwifi設定について アクオスフォンのsh-01dを購入して はじめてのwifiというものをやってみたくwifiに接続すると FON会員がどうとかいうサイトにいってしまいそれ以上できません Iフォンを使ってる人にFONルーターというものをかりて 家のモデムにつないで使用して接続してもやっぱり同じサイトに飛ばされてできません FON会員の設定方法として空メールを送ってもIDとパスもこなく 何かが間違っているのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4477日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
おそらくFON_FREE_INTERNETに接続しているからでしょう
MyPlaceに接続してください
FONルーター底面にMyPlace用のWPAキーが書いてあります

iPhone利用者から借りたとの事なので
ソフトバンクが配布しているFONルーターかと思います
ソフトバンクのFONルーターは通常のFONルーターとは異なり
ソフトバンク端末でないとFON_FREE_INTERNETは利用できません

FONのユーザー登録
http://www.fon.ne.jp/guide/index2.html
ソフトバンクFONルーターの場合は、登録しても意味ありません
Yahoo!知恵袋 4470日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
53
Views
質問者が納得(1)現状のプランで使用する場合はサイズ変更になります。 またはアダプタ利用で利用可能ですが動作は自己責任ですね。 プラン変更する場合はタイプシンプル バリュー又はカケホーダイの選択になります。 プラン変更は2年契約する事で違約金はなしです。 (2)ドコモメール利用設定を一度だけ設定していれば端末は無関係で使用出来ます。 SH-09Dでドコモメール利用設定して下さい。 下記のリンクに設定方法のリンクがあります。 プランは三通り出来ます。 ドコモ、新料金プラン「カケホーダイ」 ガラケーとスマホの二台...
3550日前view53
全般
78
Views
質問者が納得あなたが使っているブラウザーの中にある設定項目を操作してcookieを消します。 URLを入力する欄の横の■が3個縦に並んだボタンをタップすると出てくるメニューから選択します。
3738日前view78
全般
61
Views
質問者が納得バッテリーの寿命でしょう。バッテリーは消耗品です。毎日充電しているなら使用開始から1年ほどを目安に交換です。 ショップで見てもらうのがよいかと思いますが、バッテリー寿命と判断された場合、新しいバッテリーの購入は自腹になります。(修理扱いにはなりません)
3745日前view61
全般
78
Views
質問者が納得すいません、長すぎてざっとしか読んでないので、おかしいところがあれば指摘おねがいします(^O^;) 1.ドコモメールにパケット通信は必要か? 実はですね、ドコモメールはIMAPに対応しています。ドコモメール以外のメールクライアントも使えます。=完全にWi-Fiだけで使える=MVNO格安SIMでもドコモアドレスのメールが使える。 ドコモメールの設定はググるか、また質問してくださいな。 よって、私としてはメインのスマホにはMVNOのSIMを挿して使うことをオススメします。 ドコモ自体の、音声通話用のSIMは...
3769日前view78
全般
95
Views
質問者が納得補足:原因はわかりませんが何らかの不具合が出ているようですね いちどSDの中身を全てPCにコピーして、フォーマットしてからデータを戻す作業をした方がよさそうです SDをいちどアンマウント→再マウントしてもかわりませんか?
3813日前view95

取扱説明書・マニュアル

33890view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-01D_J_OP_01.pdf
198 ページ23.56 MB
もっと見る

関連製品のQ&A