Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
79
view
全般

今REGZA PHONE T-01Dを使っています。 近々いとこがA...

今REGZA PHONE T-01Dを使っています。
近々いとこがARROWS X LTE F-05Dから別の機種に変えるらしいので、もらうことになりました。
しかしわたしの住んでる地域はXi対応地域ではありません。 Docomoのサイト見る限り当分対応にはならなそうです(笑)
いろいろ調べたらXi地域以外で使うと電池の減りが早いから対応地域以外の人はやめた方がいいというのが多かったのですが・・・。
そんなに減り早いんですか??(;_;)
しかしREGZAも電池の減り早かったしあまり気にはなりません(笑)

そこで質問なんですが、
REGZAはXi対応ではないのでXiのプランに入っていません(;_;)
Xi対応機種を持つとなるとXiのプラン絶対入らなくてはいけないとかあるんですか?
今契約している普通のFOMAのでも大丈夫なんですかね?
料金が莫大にならないか心配です・・・
Xiパケ・ホーダイ フラットにはデザリングしても5980円ということなのでパケ・ホーダイ フラットをやめて入ろうと思います(^q^)
その場合料金二重になっちゃいますか??(;_;)

あとARROWSのメリット、デメリットなども教えてくれたらありがたいです(*´ω`*)
サクサク動くとは聞きました!
REGZAはかなり遅かったですww

店員さんにARROWS人気ですよー!といわれましたが実際ARROWS人気なんですかね?(笑)

なんかダラダラグダグダでわかりにくくてすみません(*_*)
結構急いでいるのでお願いします(;_;)
Yahoo!知恵袋 4485日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
今お使いのT-01DでもXiプランへの契約変更は可能です。

ただ、「契約変更」ですので、現在受けていると思われる「月々サポート」はその時点で終了となります。

以上です。

>あとARROWSのメリット、デメリットなども教えてくれたらありがたいです(*´ω`*)
>サクサク動くとは聞きました!
>REGZAはかなり遅かったですww

T-01Dはレスポンス・動作についてやや評判が良くないみたいですね。
F-05Dは特に問題ないです。
ホームUIやブラウザを変えれば快適に動きますよ。

ただ、もちろんいい点ばかりではありません。
バッテリ容量がT-01Dと同じ1400mAhですので、Xi圏内の場合ですと1日もたせるのはやや厳しいかもしれません。
目安として、Xi圏内で1日に合計して2時間LTE通信(ネット接続)を行うと、
14時間程度でバッテリ残量がほとんどなくなります。
ポケットチャージャーや日中充電できる環境があるといいです。

他にはカメラ問題があります。
カメラ撮影時に光の入り込み具合によっては、光のゴーストのようなものが映りこんでしまうことがあります。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/28/news036.html

>Xi地域以外で使うと電池の減りが早いから対応地域以外の人はやめた方がいい

ずいぶん勘違いしている人が多いんですね。
Xi圏外ですと、Xi圏内よりももちは良くなります。
実際、LTEに対応したGALAXY S2 LTEと非対応のGALAXY S2のバッテリのもちを検証している記事もあります。
結果的にはほとんど両者共に変わらなかったということです。
(ただ、バッテリ容量を考えるとS2 LTEの方が消費がやや大きい;けれどもほとんど変わらないレベル)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/13/news134.html

結論としては、T-01DよりもF-05Dの方がいい面はあるものの、
ネックとなる部分(バッテリ・カメラなど)もあるということです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
274
Views
質問者が納得ドコモショップに行って下さい。
3720日前view274
全般
1109
Views
質問者が納得私の場合ですけど Wi-Fiなどを使ってるときは送信されませんよ それと一度電源を落として再度つけたときに治ってたりします。 それでも治らない場合は自分の回答は役に立ちませんけど…
4125日前view1109
全般
77
Views
質問者が納得まず、普通は消えることのないPlayストアとYouTubeが消えている現状は明らかに異常です。 F-05Dを調べましたら、不具合の多い機種なのですね。そもそも富士通製のスマホは不具合が多くて有名です。 今回の不具合は、その一部に過ぎないでしょうかね。 システムアプリが消えた場合、ネット上のapkで復活できる可能性もありますが、もし復活できなかった場合、以下の方法でご対処を。 1,再起動をする 既にしているかもしれませんが、Playストアの更新が始まる可能性あります。 2,初期化する すべてのアプリデー...
3549日前view77
全般
92
Views
質問者が納得まず、おサイフケータイ、ワンセグを使っていたならば、iPhoneは使えないのでご注意を。 修理に関してはiPhoneはdocomoショップの店頭では出来ません。全てappleストアか?apple公認の修理ショップへの持ち込むか?appleの修理センターへの郵送対応になります。 後、SDカードはiPhoneでは使えません。SDカードに保存している静止画や動画。音楽はパソコンに移動してから、新しいiPhoneへ移動しないとダメなので、パソコンが必要になります。 文字入力に関しては、iPhoneは現在は文字入力ソ...
3633日前view92
全般
134
Views
質問者が納得androidは内蔵ストレージの事も『SDカード』と表現してる場合があります。なので、今回の場合も内蔵ストレージが不足している事と思います。 写真や音楽のファイルがたくさんあるのならば、外部ストレージのSDカードに移すか、クラウドへ移すかしたらどうでしょうか?Googleクラウドならば無料ですぐに試せるのでお手軽だと思います。 また、容量の少ない機種ならばご自分でダウンロードして普段は滅多に使わないアプリはアンインストールしましょう。余計なアプリは容量を食うだけではなくて、余計な通信をしてる場合もあるので...
3579日前view134

取扱説明書・マニュアル

29011view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-05D_J_OP_01.pdf
163 ページ6.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A