Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
125
view
全般

オーディオデバイスについて はじめまして。先日「コントロールパネル」...

オーディオデバイスについて はじめまして。先日「コントロールパネル」の「プログラムの追加と削除」のところで整理をしていて、誤ってオーディオデバイスを削除してしまい音が出てこなくなってしまいました。
「システムの復元」など様々試したのですが、うまくいきませんでした。
オーディオデバイスをダウンロード・インストールする方法、教えてください。宜しくお願いします。
ちなみに自作パソコンです。↓がパソコンの詳細です
システム
オペレーティングシステム;Windows Vista Home premium(60,ビルド6000)
言語;日本語(地域設定;日本語)
システム製造元;Gigabyte Technology co,Ltd
システムモデル;P35-DS3P
BIOS;Award Modular BIOS v6.00PG
プロセッサ;intel(R)Core(TM)2 Duo CPU E6750 `2.66GHz(2 CPUs).
メモリ; 1022MB RAM
ページファイル; 865MB 使用中1432 使用可能
DirectX バージョン;DirectX10

デバイス
名前;NVIDIA Ge Force 8600 GT
製造元;NVIDIA
チップの種類;GeForce 8600 GT
DAC の種類; Integrated RAMDAC
メモリ合計;498MB
ディスプレイのモード;1920×1080(32 bit)(60Hz)
モニタ;汎用 PnP モニタ

DirectXの機能
DirectDraw アクセラレータ 使用可能
Direct3D アクセラレータ 使用可能
AGP テクスチャ アクレラレータ 使用可能

ドライブ
メイン ドライバ;nvd3dum.dll,nvwgf2um.dll,nvw
バージョン;8.17.0012.7533 (英語)
日付;2011/05/21 6:01:00
WHQL ロゴ付き;はい
DDI バージョン;9Ex
Yahoo!知恵袋 4817日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
「Realtek」社オンボード「サウンド・ドライバ」(High Definition Audio Codecs)をインストールします。
「Realtek」社サイトからのダウンロードからインストールまでの手順
① Realtek」社サイト表示
http://218.210.127.131/downloads/downloadsCheck.aspx?Langid=1&PNid=24&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
②「I accept to the above」にチェックを入れ,「Next」をクリック、「OK」。
③「High Definition Audio Codecs (Software)」をクリック。


・「Vista」「Windows 7」であれば、上から5番目「Vista,Windows7 Driver(32/64 bits) Driver only (Executable file)」の一番右にある「Site1」「Site2」「Site3」(どれでも構いません)でダウンロードを開始。

※・「XP」であれば、上から7番目「Windows 2000, Windows XP/2003(32/64 bits) Driver only (Executable file)」の一番右にある「Site1」「Site2」「Site3」(どれでも構いません)でダウンロードを開始)。

⑤ダウンロードしたファイルをダブルクリック等で選択、インストールが開始します。
⑥インストール完了後、パソコンを再起動
⑦「コントロールパネル」「サウンド」の「再生」と「録音」を確認。それぞれに「Realtek Digital Input」「Realtek Digital Output」があります。それらを「ダブルクリック」、デバイスのところを「このデバイスを使用する(有効)」してあげれば完了です。
※注意
「再生」タブの下の名称が、
「Realtek Digital Input」→「High Definition Audio デバイス」
「録音」タブの下の名称が、
「Realtek Digital Output」→「High Definition Audio デバイス」
となっている場合があります。

※因みに「High Definition Audio Codecs」や「AC’97準拠Audio Codecs」はPCオンボード・サウンドの規格名です。
メーカーやモデル等に依存するものではありません。

以上、ご参考まで。
Yahoo!知恵袋 4817日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
92
Views
質問者が納得その通りです。 AviUtl拡張編集のタイムラインにて、layerが重なれば重なるほど、処理は重くなる傾向に成ります。 計算するものが多くなるわけで、つまり、当然のことです。 layerの数・・・というよりも、 絵の形状に変化のある処理をすれば、それを重ねる毎に処理は重くなります。 文字入れ、立ち絵、ボカシ、絵や動画の合成、など。 あと、画面サイズとか、元動画ファイルのデータとしての重さとかも影響します。 10分動画のエンコード時間が60分になるというのは、普通に有りえる事です。 悩ましい事じゃありませ...
3767日前view92
全般
112
Views
質問者が納得現在の端末を持って行かなくても機種変更出来ますが、現在がFOMA契約だと思うので、これがXi契約に変更になります。料金プランが選べなくなり、無料通話がついたプランではなくなります。 Xi契約でもガラケーは使えますが、SIMサイズが変わるので、SIMサイズ変更が必要です。(手数料2000円) 定価で機種変更すればパケホーダイは強制されませんが、割引がある場合、多くの店でパケホーダイ加入を強制されます。ちなみにドコモオンラインショップはパケホーダイ加入が強制です。あとで解約は出来ますが、日割り計算がないので...
3850日前view112
全般
96
Views
質問者が納得R9 270xだとGeForce GTX760と同じくらいの性能ですから、それなりのスコアは出せると思いますけど、最高画質では多少もたつくかもしれません。 それ以外の構成は問題ないですけど、メモリはDDR3-1333ではなくDDR3-1600を使った方がよいかと思います。メモリ価格もほぼ同じくらいですし、BIOS設定でXMP(ExtremeMemoryProfile)設定を行えば、1600で動作します。 電源ユニットはオーバースペックでこの構成でしたら、650w~750wあれば余裕で使えると思います。 ...
3872日前view96
全般
74
Views
質問者が納得知恵袋でこんなスタイルシートをダラダラかくよりも「テンプレート名」を提示した方が早い。 Enif [opusi] 氏は十個近いテンプレートを公開しているが、それを回答者に「謎解き」をさせようと言うのか。 ついでに言うと、記事タイトルに画像が使われている場合は、サイズを増減した分は自分で画像を編集しなければならない。そういう画像は「引き伸ばしても美しい」画像でないから。
3873日前view74
全般
87
Views
質問者が納得docomoのスマートフォンの場合、MVNOのSIMでは基本的にテザリングはできません。 これはテザリング時にspモードのアクセスポイントを使うためで、MVNOと契約してもspモードが使えないのでテザリングできません。 APN設定を書き換えないとテザリングが使えませんが、ユーザーが書き換えることはできません。なので、基本的にテザリングはできません。 ただ、P-01Dの場合はandroid OSをアップデートしていなければ、APN設定を書き換えるソフトで対応可能という情報もあるので、それを試してみては? た...
3889日前view87

取扱説明書・マニュアル

1660view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-01D_J_OP_All.pdf
266 ページ4.46 MB
もっと見る

関連製品のQ&A