Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
91
view
全般

コジマで購入の場合の代金プランについてこのたび子供が塾に通うため、携...

コジマで購入の場合の代金プランについてこのたび子供が塾に通うため、携帯をもたせることにしました。現在4年生で週1、5年生からは週2で通う予定でおります。私どもがソフトバンクを使用しており、当然ソフトバンクで加入します。①SHだとネット規制してもメールはできる、②月々の割賦が980円と他機種に比べ安い、③デザイン(お父さんストラップつき)という点から機種は001SHにすることにしました。次に料金プランなのですが、ホワイトプラン 980円あんしん保障パック 498円→子供なので必要かな、と。ベーシックパック 315円→いとことのメールを楽しみにしていること、塾の帰りの連絡に必要。塾以外では親が管理し、いとことのメールするときは申告して使わせようかと考えています。なのでこれで十分かな、と。割賦代金にあんしん保障パック+ベーシックパック代金は相殺できるので、これで契約しようと手続きしていたところ、コジマでは支店のためパケ放題に加入する必要があると言われました。これは最低でも390円かかり不要なのでつけたくないのですが、仕方ないのでしょうか?2ヵ月後にはずすことはできるとのことでしたので、やむをえなければつけますが……納得できなくて。他のショップで購入したら違うのでしょうか。それから、フォトビションをつければ月々490円(新規のため半額とのコト)かかるけれど、これをつければパケ放題はつけなくてもよいとのことでした。特に我が家には必要ないのですが、仙台の義父母に送ってあげたら喜ぶかな、とか考えてしまいました。つけたくないパケ放題をつけるより喜んでもらう方がいいし、でもフォトビジョンとのやり取りは無料でないことと使用中は月々490円かかり続ける(パケ放題なら2ヶ月ではずせるから結局はそちらが得)ので、その点でも迷っています。基本的にはパケ放題の強制加入がなければ、当初のプランだけで、フォトビジョンも考えなくて済むので、どこのショップでも同じなのかということと、その他でもご助言があれば教えてください。実際フォトビジョンを購入した方で良かった点、失敗したと思うことがあれば教えてください。それから他でのショップ購入の方が良さそうであればそちらにしようと思うのですが、一応機種の取り置きをしておいてもらっていて土曜日に行く予定になっていたのですが、その場合キャンセルはできますか?
Yahoo!知恵袋 4955日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
前回答者様達がおっしゃるとおり、強制オプションの加入はほとんどの店舗で実質されています。しかしSoftBank側では強制オプション加入を許している訳ではありません。ですので、近くにお店がない場合等やむを得ずそこのお店に行かざるを得ないのであれば、契約の前にSoftBankのお客様センター(157)にお電話してみてもいいかと1言言ってみて下さい。間違いなく、このお店は強制オプション加入をしなくて良いという結果になります。なので、ご希望されるプランで契約することが可能になります。さて、フォトビジョンですがデメリットはやはり送信側に送信料が発生すること、また半額割等で月々の使用料を490円のプランにする場合、更新月以外、または契約する内容によっては2年以内の解約では9800円の解除料が発生致します。自動更新が更新なしかは契約内容によります。メリットはやはり受信は無料ですし、自動表示されるので面倒な操作がなく利用出来ること。ご周知のとおり遠方に住む方へのプレゼントには最適です。もしも、違うお店に行けるのであれば違うお店に行くことをお勧め致します。取置きキャンセルもお金を取るとSoftBank側から厳しい処分を受けることになるので、無料でキャンセル出来ますよ。
Yahoo!知恵袋 4953日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
96
Views
質問者が納得Softbankの001SHは、取扱説明書(p.15-21)を見ると、AACのフォーマット(ファイルの末尾〈拡張子といいます〉が「.mp4」「.3gp」「.m4a」)でのデータにしか対応していないです。 音楽のファイルにはいろいろなフォーマットがあり、AACもMP3 もその種類の名前です。詳しい説明をすると文字数が多くなるので、フォーマットの説明は省きますが、WMPではAACのフォーマットでの曲の取り込みができません。 ですから、インターネットからiTunesをインストールしてください。iTunesならAA...
3659日前view96
全般
56
Views
質問者が納得 私も同じ状況で、カスタマーサポートの方に問い合わせしています (´・ω・`) 早く復旧してほしいですね。
3792日前view56
全般
118
Views
質問者が納得初めまして。 私も同じ様に、@前や@後のドメインがランダムにシャッフルされた、しかし本文の中身に共通の文言があり差出人が同一のメールが頻繁に来ます。一般に出会い系や架空請求などの迷惑メールですが、先輩•知人なのか組織的な物かはさて置き、ランダムなメルアドなので「アドレス拒否」「ドメイン拒否」が追いつきません。時間を問わず11月第三週末だけでどういう訳か一千通、月末には二千通を超え、携帯が着信しっぱなしで夜も眠れない状態でした。 共通点は「不特定なアドレスで来る」「こちらのメルアドは変えられない」の二点です。...
3829日前view118
全般
71
Views
質問者が納得通話中の異音は常時(どこに移動しても?)ですか?その場合、本体の故障の可能性が高いでしょう。 特定の場所のみという場合は基地局との電波の問題です。普通は掛けなおすと治りますが、酷い場合は電話状況申告窓口から申告をしてみてください 電源落ちや履歴については、本体メモリーの分散化(データを書いたり消したりを繰り返し、虫食い状態になる)した場合に起こりやすくなります。本体メモリーに大量のデータがある場合、分散化しやすくなるので、メールなどを溜め込まずに、また移動できるデータをSDカードに移動させたりして、その後...
3894日前view71
全般
91
Views
質問者が納得ボイスレコーダーの最大録音時間は録音時間がメール添付の場合はメール作成サイズで変わります。 下記方法でメール作成サイズを変更出来ると思います。 メール ⇒メール/PCメール設定 ⇒S!メール設定 ⇒メール作成サイズ ・サイズを変更 下記方法で長時間録音に設定を変更出来ると思います。 ボイスレコーダー ⇒メニュー ⇒録音時間 ・長時間録音
3910日前view91

取扱説明書・マニュアル

2091view
http://www.gnresound.jp/.../softbank_sharp.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A