Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
53
view
全般

こんど母にソフトバンクプリモバイルをプレゼントしようかと思うのですが...

こんど母にソフトバンクプリモバイルをプレゼントしようかと思うのですが私は通常契約でプリペイド携帯を持ったことがありません。プリモバイルの詳細を教えてください(母はメールはしません。通話か待受メインです。あと705P系統は在庫はありますか?)
Yahoo!知恵袋 5637日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
初期投資として、機種代とカード。機種は5000~6000円前後で同じ機種でも店によって販売価格が異なり10000円以上と言われる場合もあるようです。ちなみにあまった3G機種があるのなら、持ち込みでプリモバイルのUSIMだけ貰えます。USIM発行は無料のハズですが手数料を取ろうとするショップもあるような話を聞きます。最低3000円のカードで60日有効、有効期間中に次のカードを登録すると360日を上限として、その時点の残高有効期限の最終日からカード登録分期限が延びる、、、という仕組みのようです。通話料は 全国一律 6秒/9円705Pxはソフトバンクオンラインショップでは在庫切れのようですが、各ショップは解りません。http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html#entry02維持費としては1ヶ月で1500円程度掛かる訳です。300円でメールし放題が最大のメリットに思えますが、メールはしないとの事。通話か待受けメインで機種に拘らないなら新スパボで980~1280円機種をホワイト+家族割にし、他のオプションを一切付けなければ最低維持費は1000~1300円くらいですから、どちらが得かですね。
Yahoo!知恵袋 5623日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
82
Views
質問者が納得カードリーダーを買ってくるか通信ケーブルを買ってこないといけませんね。通信ケーブルが良いと思います。携帯とPCをつないだ状態で画像をファイルに移動すれば良いと思います。通信ケーブルを買うときに店員さんに聞くとわかると思います。
5884日前view82
全般
76
Views
質問者が納得carpdiem1504様、こんばんは☆彡先ほどは有難うございました。m(__)m私もソフトバンクを使っています。先月、新しい電池パックに替えました。今の機種933SHは1年半ほど使っていて充電しても、減りが早くカメラで1~2枚撮影したら、切れてしまいましたのでソフトバンクのショップへ出向き問い合わせたところ、加入時に保険のようなものに入っていまして無料で電池パックを頂けました。他にも、ポイントが貯まっていたら電池パックをポイントと引き換えてくれるそうです。詳しくはこちらに・・・↓http://mb.sof...
4655日前view76
全般
76
Views
質問者が納得総べてにおいてPより優れていると思いますが、一点だけ705Pが優れている点が・・・ワンプッシュオープン機能です。あれは使い慣れると便利なので、001SHにされると慣れるまでは開けるのが億劫になると思います。とはいえ、慣れれば問題ないレベルです。むしろデジカメのキレイさや受信感度向上など、イイ点の方が多いと思います。
4676日前view76
全般
74
Views
質問者が納得可能です。プリペイドSIMと入れ替えれば端末のオフライン機能を残したままプリペイド化出来ます。
4701日前view74
全般
73
Views
質問者が納得間違いなくスタンドに立てるほうです!!多くのひとは、直接差し込んで充電すると思いますが、じつはそれはコードをひっかけた時に携帯の充電するところを破損してしまうリスクがあるのです。スタンドならば、引っかけてしまっても最悪スタンドや充電器の買い替えですみますので。補足:705pまだ使い続けているのですか!某掲示板では糞携帯と叩かれていますから。
4697日前view73

取扱説明書・マニュアル

2165view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../705p.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A