Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
27
view
全般

ソフトバンク携帯の質問です。705pというのを持っていますが本日故障...

ソフトバンク携帯の質問です。705pというのを持っていますが本日故障しました。電源入れると最初にpin入力と画面が出てきますがそこで4ケタの暗証いれるのですがボタン入力が一切できなくなってしまいました。そこで質問です。1 契約して半年たつんですが確か保障のプランは途中解約したかとおもいますがやはり万はかかりそうですか?2 かかると仮定してそうなったら私も携帯の分割金があと1年半もあり、解約したところでホワイトプラン980円からはにげられないので白ロムを何千円かで買った方がいいとおもいますがみなさんどうおもいますか?もちろん安くかうので本体に保障があるなしなんてどうでもよく使えればいいという考えなんですが3 ドコモだとfomaはすべてfomaカードですよね。いま自分の使ってる機種のカードはsimカードっていうんですかね?4 sb携帯のカードって何種類もあるんですかね?機種によって。なんでこのような質問してるかといいますと、白ロムかって、今もってるカード差し込んだもののサイズが合わないとかなにか問題があるのかと思い聞きました。いつからのバージョンかっておけば平気とかなにかアドバイスお願いいたします
Yahoo!知恵袋 5864日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1、もう一度保障プランはいってから報告また1年以内はメーカー保障があるはず。2、家族や友達の白ロムつかう。3、ソフバンはsimカードと呼んでいます。simをFOMA端末に挿しても稼動しません4、3Gは全部統一だったと思います。
Yahoo!知恵袋 5850日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
82
Views
質問者が納得カードリーダーを買ってくるか通信ケーブルを買ってこないといけませんね。通信ケーブルが良いと思います。携帯とPCをつないだ状態で画像をファイルに移動すれば良いと思います。通信ケーブルを買うときに店員さんに聞くとわかると思います。
5895日前view82
全般
76
Views
質問者が納得carpdiem1504様、こんばんは☆彡先ほどは有難うございました。m(__)m私もソフトバンクを使っています。先月、新しい電池パックに替えました。今の機種933SHは1年半ほど使っていて充電しても、減りが早くカメラで1~2枚撮影したら、切れてしまいましたのでソフトバンクのショップへ出向き問い合わせたところ、加入時に保険のようなものに入っていまして無料で電池パックを頂けました。他にも、ポイントが貯まっていたら電池パックをポイントと引き換えてくれるそうです。詳しくはこちらに・・・↓http://mb.sof...
4665日前view76
全般
76
Views
質問者が納得総べてにおいてPより優れていると思いますが、一点だけ705Pが優れている点が・・・ワンプッシュオープン機能です。あれは使い慣れると便利なので、001SHにされると慣れるまでは開けるのが億劫になると思います。とはいえ、慣れれば問題ないレベルです。むしろデジカメのキレイさや受信感度向上など、イイ点の方が多いと思います。
4686日前view76
全般
74
Views
質問者が納得可能です。プリペイドSIMと入れ替えれば端末のオフライン機能を残したままプリペイド化出来ます。
4711日前view74
全般
73
Views
質問者が納得間違いなくスタンドに立てるほうです!!多くのひとは、直接差し込んで充電すると思いますが、じつはそれはコードをひっかけた時に携帯の充電するところを破損してしまうリスクがあるのです。スタンドならば、引っかけてしまっても最悪スタンドや充電器の買い替えですみますので。補足:705pまだ使い続けているのですか!某掲示板では糞携帯と叩かれていますから。
4707日前view73

取扱説明書・マニュアル

2166view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../705p.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A