1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
138
Views
質問者が納得フラッシュを使うのが確実な方法だとは思いますが、HDR機能を使って撮影するというのも一つの方法と言えますね。ただし、3枚連写することになるので、その間、人物には極力動かないでいてもらうなどの注意点も必要になりますが・・・。
撮影する側と撮影される側のバランスを考えると、フラッシュを使用した方が良いように思えます。
4261日前view138
全般
548
Views
質問者が納得そうですね。理解としては間違っていません。結論から言ってしまうと、そういった撮影も可能と言えます。
ただし動画撮影ではシャッタースピードは動いているものの滑らかさにつながるので、極端に遅いシャッタースピードの設定は避けたほうが良いですね。1/24以下は動画に向いているとはちょっと思えません。そのため、明るさは絞りと、ISO感度の組み合わせや、Aモードでの露出補正などの方が使いやすいとは思います。
レンズなしモードでの動画撮影もやったことがありますが、基本的に大きな差は無いですね。ただし、露出計の連動等は...
4332日前view548
全般
147
Views
質問者が納得私も子供の写真をメインにミラーレス一眼を使っています。
最初の1台はカメラを選ぶ事以上にマウント、つまりはレンズを選ぶ事が重要だと思います。
レンズの選び方ですが、特に子供が小さいうちは標準ズームと明るい単焦点レンズの2本を使う事が圧倒的に多いです。
そして子供が少し大きくなって運動会などを撮る必要が出てくると望遠レンズが必要になります。
なぜ明るい単焦点レンズがあった方が良いかという点ですが、これは子供が小さいうちは自宅(室内)での撮影が圧倒的に多いからです。付属のレンズの明るさ(F3.5〜5.6程度...
4367日前view147
全般
145
Views
質問者が納得雨にだけ気をつければ大丈夫です。
防滴性能の記載がホームページにないのでどこまでOKかわかりませんが、夏の富士山ならそれほど神経質にならなくてもいいかと。
ガスった状態(霧状)や雨の時は濡れないように保護しておいたほうがいいです。
冬山登山で外気温が-10℃以下の屋外から山小屋に入るときは、急激な温度変化でレンズが結露しないように注意します。
動作保証が-10℃以上のカメラを-15℃の環境で使ったら勝手に設定が変わりました。
4496日前view145
全般
148
Views
質問者が納得ソニーのカメラはよう知らんけど、レンズ外して端子拭いて再装着したらどうですか。 命令系と帰還系回路がちゃんと一巡していないと制御ってできないものですから。フォーカスってレンズとボディー間でオトットオトットって信号が行き来してんです。
4522日前view148