Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
87
view
全般

こんにちは。ちょっとドコモの機種変についての質問なんですが、今使って...

こんにちは。ちょっとドコモの機種変についての質問なんですが、今使っている携帯が、N905iμでバリューコースで一括で買ったのですが、新しい機種が欲しくなってしまって、ドコモショップに値段をきいたのですが、1年未満だと高くなってしまって・・・そこで私の母(ドコモ)ベーシックタイプの料金なんですが、私が欲しい機種を母がバリューコースで一括で購入して、フォーマカードを今まで母が使っていた携帯に差込み、新しい機種に私のフォーマカードを差し込めば使えるのですかね?ちなみに母は1年以上使っています。皆さん教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5700日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
それで問題ありません。お母様の料金もバリュー化できて一石二鳥ですよ。デメリットらしきものは、お母様の取替優遇算定期間が0ヶ月になってしまう事くらいでしょうか。つまりお母様がその後1年以内に機種変更したいと言い出したら・・・^^;ちなみに・・・一括払いで購入するなら委任状もなしにお母様の携帯を持ってあなた一人で契約できます。お母様にご足労頂く必要もありません。
Yahoo!知恵袋 5685日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得N905iですね。iμはワンセグ付いてません。
5318日前view41
全般
102
Views
質問者が納得MicroSDの更新をしましたか?MicroSDの管理>MicroSDの更新
5365日前view102
全般
92
Views
質問者が納得私も同じ状況になり、SDカードを携帯でフォーマットしたらWMPで同期できました。フォーマット前には、写真などSDに入っているものを本体に移してからで。
5401日前view92
全般
92
Views
質問者が納得SDカードの情報更新(チェックディスク)はしてますか??情報更新していて聞けないのであればと聴けないんだと思います。機種が変わると着うた等聴けなくなる場合は多々ありますね。ただデータがちゃんと入っているのなら(入っているとおもいますが)修理から戻ってくれば元のケータイでは今までどおり聞けると思われます。
5415日前view92
全般
243
Views
質問者が納得自分で調べたほうがよいかと。。。。。。。。
5539日前view243

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A