1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
309
Views
全般
83
Views
質問者が納得カメラ側で画像を100kB以下におさえるには、カメラの撮影設定で画像サイズを最低に下げればうまくいけば できるかもしれませんが、設定を再び元に戻すのを忘れると、次に撮った普通の写真も小さいサイズで撮影してしまうことになるので、細かい設定操作が苦手ならばドツボにハマる可能性すらあり、この方法は不向きです。また、JPEGデータは撮影サイズを設定しても、写真内の色などの情報の多さによって1枚1枚のファイルのサイズは違います。例:暗い場所で単色のもの=例えば白い紙 を写したのと、明るい場所でカラフルな花々を写したの...
6434日前view83
全般
166
Views
質問者が納得持ちやすい大きさで、液晶もオリンパスの物は非常に見やすいです。サービス判程度のスナップ写真にお使いならとても良いと思います。ただファインダーが付いていないのは気に入りませんけどね。
7294日前view166