Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
264
view
全般

BMW 7シリーズのことで質問します。 BMW 7シリーズ 19年式...

BMW 7シリーズのことで質問します。 BMW 7シリーズ 19年式 コンフォートパッケージの設定で困っています!!
一つはシートベルトのホーンがなりません。
二つは走行中にロックがかかるようにしたいです。
BMWに詳しい方ご回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 4328日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ホーンとは警告音でしょうか?先の方の通り着座センサーやシートベルトテンショナーが壊れていると鳴らない可能性があります。
しかしこの場合メーター内にエアバッグ警告灯が点灯しているかと思いますがいかがでしょうか?
どちらが壊れても同警告灯がつきます。
中古車で購入した場合これらの異常をキャンセルする装置が付けられている可能性もありますので要確認を。

走行中ロックはiDriveの設定でありますよ。07yですよね?車両設定の項目を今一度ご確認ください。
Yahoo!知恵袋 4321日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
シートベルト警告音が鳴らないのは、シート着座センサー関連の故障の可能性があります。走行中のロックは、カーメモリーで設定可能です。どちらもディーラーでの修理または作業が必要です。
Yahoo!知恵袋 4327日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
4
Views
質問者が納得下記のモデル名ならスマホなどでBluetooth通信出来ますよ。 F01、F02、F03、F04(2009-20015) G11、G12(2015~)
3220日前view4
全般
21
Views
質問者が納得エアコンのハイブッドバッテリー系への冷却分配を行うプレッシャーバルブを確認された方が良いかと思います。 (global_kyoto_japanさんへ)
3399日前view21
全般
16
Views
質問者が納得大きな差は無いと思います。 2000年初頭で電装設計が大きく変わっていますから、故障が現在のように少なくなったのは2000年初頭あたりでしょう。 ペリフェラルのシリアル信号処理が進んだので、ペリフェラル故障でなくてもアラートが出るような副次的な不具合が稀に出るようですけど。 ハーネス重量はだいぶ減ってきているのは走りへ貢献していると思います。 7シリーズは新車で買って先に保証料を払って故障リスクを排除する車です。 維持費を気にして乗る車ではありません。 (zidanbecksさんへ)
3437日前view16
全般
19
Views
質問者が納得ほんとかどうかわかりませんが、後で追加になるという噂です。 先代も後で追加になってますし、今回もそうなるのだと思います。
3544日前view19

関連製品のQ&A