Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
159
view
全般

1999年式のナディア(トヨタ)について、走行距離が91000キロで...

1999年式のナディア(トヨタ)について、走行距離が91000キロで次回の車検を受けるか、買い替えをするかで悩んでいます。今までは故障もありませんでしたが近い将来は少し不安です。最近は以前に比べて坂道などパワー 不足を感じる事があり、エンジンや総合的な評判を教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 4410日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
それは素敵なことですね
でも今の車はそんなに壊れるところはないはずですよ。
十分20万kmでも走れますよ。
ただしメンテナンスは欠かさないことです。
Yahoo!知恵袋 4410日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
91000キロならまだいけるでしょ。
Yahoo!知恵袋 4410日前
シェア
 
コメントする
 
1
基本的に丈夫な車なので調子が悪くなければまだまだ行けるでしょう。距離的にドライブシャフト付近は点検してみてください。
Yahoo!知恵袋 4410日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
137
Views
質問者が納得最近はオートバックスでも手に入ります。
4837日前view137
全般
104
Views
質問者が納得モビリオはどうでしょうか!?
4967日前view104
全般
71
Views
質問者が納得コラムカバーの下側にネジありませんでしたか? 記憶が曖昧ですが…すみません… あとはハンドルをどちらかに90度回してください。 ネジと四角い穴の中に爪が左右にあるはずです。 ネジを左右2つ外したら爪をマイナスドライバーで押しながらコラムの下を引っ張れば外れます!! ドライバーで押す爪以外のコラムの会わせ面の爪は割れやすいので割らないように!! 割ると付けるとき隙間が出来ます!!
4974日前view71
全般
226
Views
質問者が納得ナビの型番が分からないので車の年式からの推測ですが、使用中のカメラと5501Dはそのままでは付かないような気がします。 もしかしてカメラ映像白黒じゃありません? 現在のナビの後ろまできているカメラ用ハーネスのカプラのピン数はいくつですか? 8~10ピン位のヤツ(正確には覚えてません)だとするとカメラの信号はNTSC出力で、途中でテレビジョンカメラコントローラで変換してRGBにするタイプです。 このタイプの場合はひと工夫必要ですがやり方はあります。 ===== やっぱりね。 とりあえず5501Dに市販カ...
4999日前view226
全般
68
Views
質問者が納得トヨタ資料によりますと、助手席側物入れの上あたり、ダッシュボードの中?のようです。
4996日前view68

関連製品のQ&A