Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
68
view
全般

マツダのカペラワゴンに乗っています。古くて中古の値段がつかずに困って...

マツダのカペラワゴンに乗っています。古くて中古の値段がつかずに困っています。タイヤもそろそろ交換しようと思うのですがタイヤの規格と種類・値段がわかりません。倹約したいのですが何に注意すべきでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5258日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
タイヤの規格は運転席のドアを開けて
ドアかフレームの何処か
基本的にドアを開けるときのハンドルの下辺りの
ドア側かフレームの方にサイズや標準空気圧等
が書かれたステッカーが貼付してありますので
それで確認できます。
値段に関しては、最近は外国製の安い物があるようですよ
信頼性は知りませんが。

補足了解です
タイヤの交換時期ですが
単に普通の町中走行で、と言う事ですが
これは個人差、運転のしかたや車・装着されているタイヤ
に依っても違いますので、どれ位の距離を走れるかは分かりません
一般的にはスリップサインと言うのが出てきたら坊主タイヤ
と言う扱いになり法的にも使用不可と言うことになります。
残り溝の深さが1.6㎜になるとスリップサインが現れます
口で説明するのは難しいので
http://toyotires.jp/tire/tire_02.html
こちらを見て頂けばお分かりになるかと存じます。
また、スリップサインがが出る前でも寿命があります
ので、ひび割れや傷等も調べるのが大切ですね。
Yahoo!知恵袋 5257日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
114
Views
質問者が納得正確にはマツダにでも聞かなければ分かりませんが、名前から考えるとそのまま大型のファミリアです。 当時は車自体が高級品ですから、一般家庭でも買える大衆車と言う車がありましてトヨタのカローラ、日産のサニー、マツダ(東洋工業)のファミリア、がこの種類です。 ファミリアより大きめの車の要求が出てきたのでサバンナの車体を使って作ったのでしょうが、安く造るために内装も違うのでサバンナの高級車イメージをくずさないためと、ファミリアからの乗換えを狙ってグランドファミリアとしたのでしょう。 RXー3はトヨタの86のように型式...
4516日前view114
全般
123
Views
質問者が納得カペラからアテンザに変わったのは、新生マツダとして生まれ変わった事をアピールしたかったのかも知れません。 アテンザはセダン、スポーツ(5ドアハッチバック)、ワゴンの3つで構成されてます。 ちなみに、カペラにもモデルによっては5ドアハッチバックがありました(2ドアクーペもあった)。 初代と2代目にはロータリーエンジン搭載モデルもありました。
4613日前view123
全般
764
Views
質問者が納得ハイドロリックABSユニットは税抜で114000円です。これに工賃がかかります。1.5H程度そしてブレーキオイル代1500円程度です。 コントロールユニットはリサイクル部品などがありますのでそのほうが経済的です。
4621日前view764
全般
117
Views
質問者が納得【補足のご質問に】 ●トルクコンバータの型式について 現在のトルコンは「3要素1段2相形」という型式です。 3要素 = ポンプ(インペラ)+タービン・ライナ+ステータの3部品から構成 1段 = タービン・ライナの数。この数が増えると,多段のトルク増幅をおこなう 2相 = 機能として「トルク増幅(トルクコンバータ)」と「流体継手」の2つ ●羽根を止めるか? 現在のトルコンで,内部の羽根要素(ポンプ(インペラ)+タービン・ライナ+ステータ)は,外部からの制御でいずれも止めることができません。タービン・ラ...
4640日前view117
全般
99
Views
質問者が納得広島に来ればまだまだ現役で走ってますよ。 もちろんセダンも~逆に広島ではカーゴを見る事は少ないですね。
4682日前view99

関連製品のQ&A