Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
9
view
全般

現在、iPod classic 120G を愛用しております。最近に...

現在、iPod classic 120G を愛用しております。最近になって、エンコードしてiTUNESより同期して入れた動画が、一様に最後まで再生されなくなりました。一体何が問題なのでしょうか?アドバイスをお願い致します。 iPod classic 120G は、ソフトウェアバージョン 2.0.1 (これ以上は最新版と表示され更新出来ないようです。)
iTunes の方は、11.1.5.5 で、最新バージョンにしてあります。
PCは、OSがWindows7 SP1 64bit (最新のアップデートまで完了してあります。)
動画エンコードソフトは、XMedia Recode ver 3.1.8.6 (今回の症状が出た為、様々なバージョンも試しました。)
を愛用しておりましたが、新たに Any Video Converter (現段階では最終バージョン)を使用してみました。
が、iTunes では完璧に再生出来る動画でも、ipodに入れたらダメという状態です。

具体的な経緯を書きますと、
1本、約25分のアニメ・シリーズを自分でBDやDVDから吸い出して、PC視聴用として"mkv"や"MP4"にエンコード。
そのままだと、iTunesやipodに認識してくれない為に、再度、iPodに対応している"Apple対応用の形式"のコーデックを使用してエンコード。
XMedia Recode や Any Video Converter には、iPod classic 専用の形式にエンコードする機能が有るので、
そのままセッティングして、640×480サイズの高品質設定で"Apple iPod classic対応のMP4"に変換しております。

iTunesでは、普通に再生出来ますが、iPodでは、エンディング曲の冒頭辺りで再生が止まり、予告の再生もしてくれません。
プレイリストで再生していれば、次の動画の再生が始まってしまいます。
昔、自分で編集してエンコードした90分物の奴とかは、平気で再生してくれているのですが…。

原因が分からない為、是非、アドバイスを宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4047日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
動画をiPod classic 120Gに入れて再生するには、動画形式を直接iPod classic 120G用に変換したほうがいいです。変換ソフトは、汎用で使いやすいDVDFab動画変換をお勧めします。無料ダウンロード先:http://ja.dvdfab.cn/video-converter.htm
Yahoo!知恵袋 4047日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
55
Views
質問者が納得icloud.comのアドレスではなく、Apple IDを取得する際に入力したアドレスでサインインしてみましたか? ~~~@icloud.comを使用して、このipodのロックを解除することはできません。 これはそういうことを示していると思われます。 iPodtouchはキャリアメールを使えないので、おそらくPC用メールアドレスかと
3875日前view55
全般
50
Views
質問者が納得>xxxxxxxxoxox7さん あくまでも個人的な意見として回答 iTunesや iPodの自動音量調整機能は、信用できない、あてにならない、使えないという判断でオレはずっと運用して来た。使えないと思う理由は下記の通り 人間が耳で感じ取る音楽レベルの大きさと、自動検出される音楽の大きさは一致しない。人間は音量レベルが同じであっても、うるさく感じる音とうるさく感じない音がある。だからどうしても手作業で修正したくなる 音楽データの一部に異常があると、その異常データによって音量が極端に小さく自動調...
3890日前view50
全般
46
Views
質問者が納得直接電話した方がいいですよ。 確かにシリアルナンバーは必要ですが、電話でオペレーターと話しながら事情を話せば、どうすればいいか教えてくれます。 我が家の場合、娘のipodtouch5(32gb)が壊れて(電源がつかなくなり)電話をしたのですが、運良く箱を保管していたので、その箱を見るように教えてくれました。 箱がなくても何かしら方法を教えてくれるはずです。だって壊れて電話する人はみんな電源が入らない状態ですよね?それに対して対応しているのがオペレーターですから、きちんと方法を教えてくれるはずです。 ...
3909日前view46
全般
73
Views
質問者が納得「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」なんですけど・・・ それでは変換されなくて当然だと思います。
3921日前view73
全般
72
Views
質問者が納得AppleStoreなら、前もって電話連絡が必要らしいです。 専門業者は分かりません。正規より安いのか、信用出来ぬのかも。 データーの吸い出しが出来るならAppleに外付けHDDの持込みのこと相談しては? いくら愛着あっても、8年も使えたことが特殊で、バックアップのこと考える時間はあったはず。 iPod classicを中古購入して4年間使用して壊れ、iPod touchに4年前購入して、いつ壊れても良いように、バックアップはとってます。
3924日前view72

取扱説明書・マニュアル

6753view
http://manuals.info.apple.com/.../ipod_classic_160gb_late2009_qs_j.pdf
2 ページ0.59 MB
もっと見る

関連製品のQ&A