Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
96
view
全般

今現在、2005年に購入した、DELLのデスクトップパソコン(dim...

今現在、2005年に購入した、DELLのデスクトップパソコン(dimension8400)を使用していますが、最近頻繁にフリーズが起こるようになりました。 A.パソコンを起動後、自動でインターネットに接続する直前に時々フリーズ。
B.上記フリーズ後、マウスもキーボードも反応しないので、電源ボタン長押しで強制終了→再起動でも時々フリーズ。
C.普通に起動した後も10分以内に時々フリーズ。

A~C(特にAが多い)のパターンで起こり、困っています。フリーズが直った後は普通に使えます。
2年ぐらい前にマザーボード故障時は無償で交換してもらいました。無償サポート期間は現在終了しています。
私の今までの使用状況ですが、仕事関係1%、年賀状作成やデジカメ写真保存やその他ファイル保存等ネットサーフィンに30%、オンラインゲームに約70%です。大体家にいる時はパソコンの電源は入っていますし、暇な時はオンラインゲームを長時間しています。

さて、質問です。

①普段の利用状況から考えて、フリーズが頻繁に起きるこのパソコンは限界でしょうか? それともパソコンは5,6年で壊れる物なんでしょうか?

②私のパソコンスペックですが・・・windowsXP、メモリ1GB、HDD250GB、グラフィックボードGeforce6800です。DELLで有料修理した方が良いのか、それとも多少は高くても新しいパソコンに買い換えた方が良いでしょうか?
因みに上記パソコンは当時モニター付きで総額20万円ほどでした。
Yahoo!知恵袋 5036日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お金は多少かかりますが メーカーに修理見積りを出してもらったいかがでしょうか?
金額によっては 買い換えを検討された方が良いでしょう

また 大変ですが リカバリーして みたら?
私も 以前良くフリーズしましたが リカバリーしたら 治りました
必要なデータのコピーは忘れないように
補足について
リカバリーはCディスクだけで 行われます
中に映像、音楽等が入っている場合(ソフト類は入れ直し)です
エクセル、ワード類は入れ直しです 中に必要なデータが有る場合は コピーして下さい(Dディスクには入らない)
メーカーに出す場合も 同じです Cディスク交換又はリカバリーされてしまいます
また インターネットエクスプローラのお気に入りはメモを取っておくと便利です

リカバリーした場合 メーカー出荷時に戻るのではなく Winのみしか Cディスクに 入っていない場合が有りますよ

買い換えを検討しているのであれば マウスコンピュータのHPを見られたら?以外と高性能のコンピュータが安いです
自分で 中身の変更も出来る所も有りますよ

リカバリーのやり方は パソコンの説明書に書いてあると思います

また 友達とかで リカバリーした事ある人が いたら 友達と一緒にやった方が心強いです
Yahoo!知恵袋 5033日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
37
Views
質問者が納得結論から言いますと、アップグレードはお勧めしません。 CPUの性能が低いため、7を導入してもOSを動かすのが精いっぱいなくらいです。 そのうえPhotoshopなど編集系ソフトを多用すると、遅くなってしまうのは目に見えています。 もう10年もたてば劣化も起きていることでしょうから、7にアップグレードして負荷がかかって壊れる可能性も十分に考えられます。 core i5 メモリ8GB 程度のパソコンへの買い替えのほうがよろしいかと思います。 HD Graphics内臓ですので、YouTubeの1080p...
3774日前view37
全般
122
Views
質問者が納得Windows起動画面が表示されているのでしたら、その前に BIOSが起動していますので、再起動後F2キーを押し続けて いると、BIOS画面が出ると思うのですが。 どうしても出ないようでしたら、一度HDDなど起動可能な ドライブを全てはずしてしまうとか。
4081日前view122
全般
105
Views
質問者が納得エラーメッセージを信じるならば、メモリに問題がある。メモリを交換すればいいかも知れないけどね。
4571日前view105
全般
86
Views
質問者が納得HDDの空きが残り2%もないというのは厳しいと思います。経験的に残り10%程度を切るとすごく遅くなりがちです。 あとPCは使っていると遅くなってきますので、HDDのデフラグや、驚速などの高速化ユーティリティを定期的に走らせないと低下します。ゲームは特にリソースを使いますので顕著だと思います。
4571日前view86
全般
90
Views
質問者が納得ブルー画面は、重大な不具合が発生したということです。 HDDの故障だったり、メモリーの故障だったりなどなどします。 質問者さまの状態でしたら、修理が必要になります メーカーに修理依頼をされることをお勧めいたします。
4615日前view90

関連製品のQ&A