Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
169
view
全般

緊急!! サウンドが出なくなりました。 NEC製の7・8年くらい前の...

緊急!! サウンドが出なくなりました。 NEC製の7・8年くらい前の機種で「VALUESTAR VT667J/3」という機種(型名 PC-VT667J3FD3)を使ってますが

この度Windowsを新規インストールしたらサウンドが出なくなり

システムエラー画面が出るときにマザーボードから発するビープ音だけしか鳴らなくなりました。

サウンドボードのドライバが無くて鳴らないようでインターネットで検索してドライバーソフトを
ダウンロード・インストールしても全く変わらないのです。

インストール時に画像のようなダイアログが出るだけでそこから先は何も出ないのです。

ネット上でもアップグレードが対象で見落としが無ければ新規インストールの対処法が一切かかれていなくてどうしようも
ありません。

誰か教えてください。

よろしくお願いします。

システム情報も書きます。


OS 名 Microsoft Windows XP Home Edition
バージョン 5.1.2600 Service Pack 3 ビルド 2600(新規インストール時SP2から後にSP3にアップグレード)
OS 製造元 Microsoft Corporation
システム名 EC5CD7B7C17B4C6
システム製造元 NEC
システムモデル PC-VT667J3FD3
システムの種類 X86-ベース PC
プロセッサ x86 Family 6 Model 8 Stepping 3 GenuineIntel ~664 Mhz
BIOS バージョン/日付 NEC P6.00/164A1100, 2000/07/07
SMBIOS バージョン 2.3
Yahoo!知恵袋 5428日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
98SEベースのパソコンだよ。NECでは、XPは、入らんといっているよ。

オンボードなの?拡張ボードなの?

Intelから落とすしかないと思うが、そううまくいくかなぁ。

http://www.gigafree.net/system/systeminfo/everesthomeedition.html

これで、サウンドデバイスが見えたら可能性はありそうだが、見えなきゃ壊れた。

【追記】

>デバイスマネージャー上では「マルチメディアオーディオコントローラ」として認識されており
えっとね、Windows Updateカスタムにあるかもしれないよ。

たしかねぇ、sp1から2にするとある特定の機種でサウンドがならない現象が起こる。その場合は、Windows UpdateのカスタムインストールからYAMAHAのモジュールを落としてくれ。というようなアナウンスを見た覚えがある。

ちょいまち。

探すから。

http://www.yamaha.co.jp/info/lsi.html

>最悪はサウンドボードを買わなくてはならないかも・・・。(焦)

かもね。
Yahoo!知恵袋 5427日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
36
Views
質問者が納得マイクも良くはないんですが、I/Fがノイズの原因になっているでしょうね。 PC機種も記載があると回答の参考になったのですが… US-100は元々PCに入っているオーディオドライバーで動くオーディオI/Fです。 これをオーディオ用のドライバーで動くI/Fに変更するだけでも大分違うと思いますよ。 PCのデフォルト・ドライバーで動くという事は、PC直挿しのPC用マイクと同じようにノイズが混入しやすいという事です。 オーディオ用ドライバーは幾つかありますが、世界標準になっているのは今はASIOです。 ASIO...
4159日前view36
全般
46
Views
質問者が納得私は、すべてitunesでやっています 普通に音が出ると思いますが、..... コントロールパネルのサウンドで調べてください。
4177日前view46
全般
53
Views
質問者が納得多分、HDDの故障です No bootable device 起動できるデバイスが見つからなかったとエラーを出してます 購入店やPCに詳しい人に見せてBIOS上でHDDを正しく認識できるかチェックする必要があります BIOS上で見えない場合はHDDの制御基板が故障してます 修理に出すしか無いかもしれない ***補足に対して*** 見られるってことは無いと思うけど、 見られるかどうかが問題だからねぇ… HDDの制御基盤が壊れてた場合は、HDD交換です 中のデータは全部回収不能になってると思います ...
4185日前view53
全般
62
Views
質問者が納得オーバークロックとはクロック数の最大倍率をユーザーが自由に変更できるというものです。 例えばCPUがCore i7 2600K 3.4GHzならオーバークロックを使うと、その3.4GHzを上回ることが出来ます。これがオーバークロックです。 しかしオーバークロックを頻繁にやるとCPUやメモリにかなりの熱を持ち、負担をかけるのでクーラーで冷やしましょうってことです。
4295日前view62
全般
80
Views
質問者が納得①のintel HD2000はビデオカードではありませんが、 Shader Model 3.0とOpenGL 2.0対応です。 ただし、②の方が2倍は高性能です。 ①i3-2100 3,3GHz → 3,3GHz×2コア+HT0,6GHz程度×2 =単純合計7,8GHz+CPU内蔵おまけGPU補助(劣化の可能性あり) ②i5-2310 3GHz → 3GHz×4コア=単純合計12GHz+グラボ補助 編集作業ではCPU性能が編集速度の90%弱を占めます。
4762日前view80

関連製品のQ&A