Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
191
view
全般

パソコンのHDDやグラフィックボードが故障した時、原因が他のパーツ(...

パソコンのHDDやグラフィックボードが故障した時、原因が他のパーツ(電源、マザボ等)に因る場合はありますか? 有り得る場合、それを調べるツール等をご存知でしたら教えて下さい

症状:約一週間前にHDDが急に壊れた為、HDDの換装とSSDの導入、XPからWin7へOS変更を行いました。
ネットで調べつつ設定をし、私的には問題も無く動いていたのですが本日急にグラフィックボードが壊れました
(BIOS画面で縞模様が出て、Windows画面からブラックアウト)
手元にあった古いグラボを付けて今は動いています

立て続けに故障する事が初めてだったので、他に原因があるのではと疑っています
又、グラボを新調しても壊れるのでは・・・と不安もあります

PC内容(自作)
OS:windowsXP Home
M/B:GA-EP45DS3R GIGABYTE
CPU:Core2Duo E8400@3.00GHz 2.67GHZ
RAM:4GB
GPU:WinFast PX9800GT LEADTEK
HDD:(故障前)Seagate 500G ⇒ HITACHI DESKSTAR 1TB (交換後)
SSD:Crucial RealSSD C300 64GB (HDD交換と同時に導入)
SSD導入と同時にOSをWindows7 Home64bitへ変更

故障時の症状など分かりにくいかと思いますが、アドバイスの程宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4917日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
電源を調べるならEVERESTでモニターできます。 起動してログを取りながらベンチマーク等の負荷をかけてみましょう。
(EVEREST Ultimate Edition v5.50 (.EXE))
http://www.lavalys.com/support/downloads

起動したら、
・「ファイル」メニューの「設定」を開く。
・左ペインの「ハードウェアモニタリング」の「ログ」を開く。
・必要な項目のチェックを入れる。
・デスクトップに適当なログ用フォルダを作る。
・上の「HTMLファイルへセンサーの読み取りログを記録する」にチェックを入れる。
・ログ用フォルダを選んで、ファイル名を決める。(時刻情報が付くので短く)
・適用を押すと開始。2ファイル作成されますが、内容は見れば分かります。
・サンプリングは左ペインの「更新間隔」で変更できます。
Yahoo!知恵袋 4902日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得レジストリなど触らなくていいです(余計なことはしないこと。すぐに元に戻してください) Windows 7 は自前でAHCIドライバーを持っていますので、起動のたびにチェック・認識した上で自動でドライバーが入るはずです。
4762日前view68
全般
64
Views
質問者が納得時間が確保できるなら、「HDD」にOSを入れてどうなるか検証してみたいところですね。 (SATAやIntelストレージドライバ入れてるなら変えてみるとか)
4872日前view64
全般
46
Views
質問者が納得電源を調べるならEVERESTでモニターできます。 起動してログを取りながらベンチマーク等の負荷をかけてみましょう。 (EVEREST Ultimate Edition v5.50 (.EXE)) http://www.lavalys.com/support/downloads 起動したら、 ・「ファイル」メニューの「設定」を開く。 ・左ペインの「ハードウェアモニタリング」の「ログ」を開く。 ・必要な項目のチェックを入れる。 ・デスクトップに適当なログ用フォルダを作る。 ・上の「HTMLファイルへセンサー...
4917日前view46
全般
37
Views
質問者が納得マザーのチップセットが死んでいる感じがしますね。 いったん全部ばらして、組み立てなおしてみてはどうでしょうか? 最小構成にしてUbuntuLiveCDなどで起動してみては? BIOSから先に行かないとなるとマザーの故障っぽいですけどね。 駄目元でBIOSを上書き更新してみるのも手です。 フラッシュメモリが死んでいれば書き換えでエラーになりますので。 ーーーーー--------------- FOXのマザーなんかつかっているからでは・・・・・・。 Memtest86+でメモリチェックはしましたか? その...
4934日前view37
全般
160
Views
質問者が納得プチフリの原因かどうかわからないけど、C300ってSATA3対応の製品だよね? i5 450MのチップセットにはSATA2.5までしかないと思うんだけど、それで転送速度が頭打ちになってる可能性も。 あとはWindowsのバックグランドで行われている動作を極力減らすとか、読み書きをなるべく起きさせないようにするとか・・・ でもC300はオーバースペックのような気がします。
4972日前view160

取扱説明書・マニュアル

497view
http://edge.crucial.com/.../EMEA_Crucial_C300-m4_ssd_install_warranty_RevA_onl...
もっと見る

関連製品のQ&A