Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
724
view
全般

エアコンの除湿について教えて下さい。 最近寝室がとてもジメジメし始め...

エアコンの除湿について教えて下さい。
最近寝室がとてもジメジメし始めたので、
新しいエアコンを取り付け、除湿機能を使ってみました。
除湿を付ける前の湿度計→65%
除湿を付けた後の湿度計→76%

確 かに体感出来るほど、ジメジメが増してしまいます。これは故障なのでしょうか?

希望としては、湿度50%以下でサラサラした感じが理想です。
もしかしたら、冷房機能の方が効果があるのでしょうか…

アドバイスお願いします!!

☆機種☆
三菱 霧ヶ峰
MSZ-GV252-W
Yahoo!知恵袋 4210日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
このエアコンの除湿方式は弱冷除湿方式などと呼ばれている、簡易的なものです。弱めの冷房または、温度を下げにくくして湿度を取れやすくした冷房運転を行います。

仮に、温度を下げにくくした冷房とは言っても、温度が下がることは事実なので、水分を取るだけでなく室温が低下します。湿度というのは、仮に空気中の水分が減っていても、温度が下がると%が上がることもありますから、質問文のようなことが起きていると思います。ただ、場合によっては湿度計の置いてある場所に、エアコンの冷風が直接、間接に当たってこの現象が極端に出ているかもしれません。
湿度計の場所を変えれば、傾向は弱まるかもしれません。

冷房の方が効果があるかどうかは、可能性としてはあると思います。はっきりした回答ができないのは、弱冷除湿運転の方法というのは冷房や暖房と違って、メーカーや機種によって大きい差があり、それによってどちらにもなり得るからです。

湿度50%以下でサラサラした感じが理想ということなのですが、それなら再熱除湿機能を持ったエアコンが必要です。同じ除湿機能でも弱冷除湿と再熱除湿には大きい差があります。昨今は、再熱除湿の方が電気代がかかるとして、悪く言う人も多いのですが、機能的には雲泥の差があります。
弱冷除湿では、先にも言った通り、水分を取ると同時に室温も下がってしまうため、湿度が50%以下になるまで運転しようとすると、その前に寒くなってしまいます。特に梅雨時など、外気温が高くないときにその傾向が強く出てきます。
Yahoo!知恵袋 4210日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
255
Views
質問者が納得このエアコンの除湿方式は弱冷除湿方式などと呼ばれている、簡易的なものです。弱めの冷房または、温度を下げにくくして湿度を取れやすくした冷房運転を行います。 仮に、温度を下げにくくした冷房とは言っても、温度が下がることは事実なので、水分を取るだけでなく室温が低下します。湿度というのは、仮に空気中の水分が減っていても、温度が下がると%が上がることもありますから、質問文のようなことが起きていると思います。ただ、場合によっては湿度計の置いてある場所に、エアコンの冷風が直接、間接に当たってこの現象が極端に出ているかも...
4210日前view255

取扱説明書・マニュアル

877view
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../sg79f619h01.pdf
24 ページ3.00 MB
もっと見る

関連製品のQ&A