Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
17
view
全般

LINEが使えません!! OCNモバイルONEプリペイドを使ってま...

LINEが使えません!!

OCNモバイルONEプリペイドを使ってます

SIMカードの大きさはmicroSIMで、端末はSH-02Eです。

火曜日にパッケージを購入し、同日パソコンから申し込みして、昨日S IMカードが届いて早速設定を済ませてWeb接続は出来る状態です。

LINEをしたいと思ってユーザー登録したいのですが、認証番号が届きません(通常はSMSで届くようですが…)。また、このSIMはデータ通信専用で通話が出来ず、電話による認証も出来ません。

急いでる訳ではないのですが、少しでも早くLINEを始めたいのです。
どのようにすれば使えるようになるのでしょうか!?

乱筆乱文で分かりにくいかと思いますが、何か些細なことでも御存じの方がおられましたら、御教示お願い致します。
Yahoo!知恵袋 4182日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ID検索による友達登録は docomoやSoftBank等はiモード(spモード)契約していないと年齢認証が出来ない為 使用出来ません。

友達登録は スマホの電話帳に友達の電話番号を登録すると自動的にlineの友達に登録されます。
QRコード フリフリによる友達登録も出来るはずです。
Yahoo!知恵袋 4181日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
海外のSMSを無料で取得する方法があります。http://iphone.f-tools.net/Two-SmartPhone/HeyWire-SMS-America.html



Facebook登録でも出来ます。
Yahoo!知恵袋 4182日前
シェア
 
コメントする
 
1
OCNプランでもSMS付きSIMカードもありますので、そちらをご利用になるか、Facebookのアカウントをお持ちであれば、そちらでログインされるか、でしょうか。

他の方から借りる場合、その方がLINEをされないのなら良いですが、LINEをするなら借りてログインしてしまうと、その方がLINEが出来なくなりますので、ご注意下さい。(1回線1つのアカウントしかご登録頂けない為。)

補足見ました。

プリペイドでは難しいと思います。

他の回答者様が「Hey Wire」を紹介されていますが、つい先日、LINE登録時、私の環境下では同アプリによる認証は出来なかったので、出来なくなっているのかもしれません。(以前は同アプリを使用し、登録可能でしたが。それとも出来ないのは私だけ?)

QR等読み込んだとしてもLINEを使用出来ていなければご利用になれないのでは?と思いますけど。

Facebookによるご登録しかないように感じます。
それでもプリペイドで可能かは分かりませんが。
Yahoo!知恵袋 4182日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
7857
Views
質問者が納得はじめまして!SH-02Eを使っ ています。 真っ白と言うことで、当方も経験があります。灰色の状態で、3GやHやLTEが表示されてない状況でしょうか?原因は、設定のデータ通信が有効の状態でないと推測させれます。Wi-Fiに 繋げれば、通信は出来る状態になり 、現状は電波を受けているが通信を有効にしていないため繋がりません 。 有効にする方法は、設定ーネットワーク設定ーモバイルネットワークーデータ通信を有効にする□にチェックを入れて下さい。 補足 設定ーネットワーク設定ーモバイルネットワークー―通信業者...
4625日前view7857
全般
1002
Views
質問者が納得スマートフォンでは撮影した画像やメールやダウンロードされたデコメや画像、赤外線で移行した画像などはSDカード内に保存されます。端末には〔ファイルマネージャー系アプリ〕は導入されてますでしょうか??もし、まだ導入されていなければ、導入をお願いいたします。なぜかと言うと、そのままではどこに入っているのか確認することが出来ません。 〔ES ファイルエクスプローラー〕という〔ファイルマネージャー系アプリ〕を導入することで、端末のSDカード内のどこに入っているのかを確認することができます。
4675日前view1002
全般
119
Views
質問者が納得やってみないと判りませんが・・・。 出来る可能性もありますが、出来ない可能性もあります。 「スマホ」と「HDMIキャプチャ機器」は相性が悪いです。 私の知る限りは…ですけどね。 解像度の問題だったりするようです。 スマホをPC経由で配信したい場合は、 専用の「ミラーリングケーブル」というのを使った方が良いかもしれません。 または、USBケーブルと有料スマホアプリで出来るものも有るようです。 PS3をMonsterX U3.0Rでキャプチャする場合は、2つ注意が有ります。 PS3のHDMIは、HDCPのせ...
4108日前view119
全般
112
Views
質問者が納得端末の設定→言語/入力の設定に有りませんか?
4110日前view112
全般
218
Views
質問者が納得>「ギャラリー」にコピーしたい 勘違いされる方が多いのですが、ギャラリーというのは画像保存アプリではありません。本体とSDに保存されている画像を表示するアプリです。 external_SDに残っているのはサムネイルではないでしょうか?恐らく画像は消えていると思います。
4077日前view218

取扱説明書・マニュアル

1384view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-02E_J_01.pdf
92 ページ4.61 MB
もっと見る

関連製品のQ&A