Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
18
view
全般

私はずっとドコモのガラケーを使っていましたが、今回ドコモショップでi...

私はずっとドコモのガラケーを使っていましたが、今回ドコモショップでiphone5cを買いました。これを選んだ理由は店で一番安かったからです。 でもメールを送ろうとしたら全部送信エラーが出てしまいます。
今のところ、受け取ったメールの返信以外は何もできません。
MAILER-DAEMONから意味不明なメールがもう27通も届いています。
お客様はどこもメールのご利用を開始しているため、現在spモードメールまたはcommunicaseをご利用いただくことができません。と書いてあります。

communicaseの設定変更のサイトに行っても「ドコモアカウントのメール一覧画面でメニューキーをタップ」と書いていますが「ドコモアカウントのメール一覧画面」がスマホのどこにあるか分かりません。

スマホ初心者なので、細かく教えていただけると嬉しいです。
Yahoo!知恵袋 4081日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
↓のhakataku4421は句読点すら満足に使えず身元判明したシミズエイジですから無視しましょう。
詳細は『シミズエイジ』と検索してみてください。

質問の意味も意図も理解できず ただ 単に聞きかじったことのある言葉を羅列して尤もらしく語りたがる『知ったかぶり』にしか過ぎません。
Yahoo!知恵袋 4080日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
メール設定がされてない
http://www.iphonejoshibu.com/tips/103548/
設定ファイルのDLが必要です。
Yahoo!知恵袋 4080日前
シェア
 
コメントする
 
1
これは、iPhoneが原因ではありません。

わかりにくい、ドコモのメールシステムが原因です。

他のことなら、Appleに聞けばわかりますが、これはドコモに聞かないとわからないことです。

だから、ドコモショップに聞いてください。


あと下の人、嘘はやめましょう。
Yahoo!知恵袋 4080日前
シェア
 
コメントする
 
1
どうして日本製のスマートホンを選ばなかったのか理解に苦しむばかり、今からこのような質問をしていたのでは間違いなくストレスばかり貯まるような魔物へと変わるのです。
実はIPHONEは簡単そうに見えますが簡単に使えるのは私みたいなパソコンお宅だけ、あなたみたいな初心者では使いこなせないような難しい製品だったのです。
逆に日本製のスマートホンは富士通が初心者のお方をターゲットにするなど配慮され、私も電話が使い放題になりましたので来月からラクラクスマートホンプレミアムに変更します。
このようにして富士通は目が不自由な私でも使えるようなスマートホンを発売、こちらの機種でしたら異なる音声ガイドも使えると友人が教えてくれましたので簡単なインターネットと電話専用機として来月機種を変える予定です。
残念ながら高額になりますが日本製のスマートホンに変えるか、以前お持ちでしたフォーマ端末に戻していただきますようお願いします。
Yahoo!知恵袋 4080日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
96
Views
質問者が納得通信制限に引っかかるならWi-Fiを買いましょう、いくらでも見れますよ
3975日前view96
全般
117
Views
質問者が納得ソフトバンクでしょうか? LTEの7GBの規制の事でしょうかね? iPhone4でも「前々月の月間パケット通信量が1000万パケット(約1.2Gバイト)以上」を超えると当月1ヶ月間は制限されます。 http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/ iPhone5の方が、月間通信量も多いし、速いですし、あまり気にする必要は無いと思いますが。
3975日前view117
全般
68
Views
質問者が納得私はGALAXY S3を使用していますが問題なくアニメーションスタンプを見ることができます。 特に設定した記憶はないので単に本体のスペックの問題ではないでしょうか。 気になるようでしたら直接LINEに問い合わせてみるのが最善策だと思います。
3976日前view68
全般
100
Views
質問者が納得0120-54-2244 多分ここで大丈夫でしょう
3992日前view100
全般
113
Views
質問者が納得購入から1年未満は保証が付いています。保証外修理となった場合、28800円 つまり、これ以下で購入出来れば中古もありです。 中古購入の注意点は今契約しているキャリアのものを購入しないとSIMが認識しません。 修理の場合でも中古でも端末が変わりますが設定は可能です。
3988日前view113

取扱説明書・マニュアル

725view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
154 ページ24.17 MB
もっと見る

関連製品のQ&A