Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
760
view
全般

SPで悩んでいます。現在、ミニコンポから単品コンポへの買い替えを検討...

SPで悩んでいます。現在、ミニコンポから単品コンポへの買い替えを検討しています。予算は8万円前後です。店舗での視聴やネット検索をした結果、アンプとCDPについては、DENONのPMA390SE/DCD755SEにしようと思っていますが、これにあわせるSPで悩んでいます。現在検討中の機種は、次のものです。①DENON・SC-F107SG②タンノイ・MERCURY F1 Custom③Bowers & Wilkins・686④Wharfedale・DIAMOND 10.1いずれもいまだ視聴できていませんが、やはり同じメーカーであり、値段的にも財布にもやさしい①がいいのかなと考えています。上記SPのうち、どれがもっとも相性がいいかという視点からアドバイスいただければ助かります。ちなみに、レゲーやR&Bといったジャンルをよく効いているのと、今回はテレビ(レグザ-Z1)にもつなげようと考えています。また、たまたま同じ値段帯ということでビクターのEX-AR7も視聴したのですが、ミニコンポという先入観をくつがえされるぐらい音質はいいなと感じたのですが、やはり上記のシステムと比較すると音の広がり等では負けるんでしょうね?この点についてもご意見いただければ助かります。
Yahoo!知恵袋 5059日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
スピーカーというのは、箱(エンクロージャー)が、ある程度大きなサイズでないと良い音に仕上げるのが難しい、という性質を持っています。これを理屈で説明すると長くなるので「そういうもの」と考えて下さい。ミニコンポの場合、コストとサイズの制約が厳しいです。特に、サイズの制約のため、どうしても小型のスピーカーを組み合わせざるを得ないため、性能発揮上は不利になってしまいます。スピーカーの選択ですが、(1) 「メーカーを合わせる」ことは全く考慮しないでOKです。アンプはデノン PMA-390SEを選ばれたようですが、このアンプは、質問者さんが候補に挙げて折られるくらいのスピーカーであれば、どれであっても不足なく鳴らす実力を持っています。(2) アンプやCDプレイヤーについては、「間違いのないもの」を買ってそれほど問題ないのですが、スピーカーについては、可能な限り「視聴してから買う」のが望ましいです。何故かというと、スピーカーというのは、アンプやCDプレイヤーとは比べものにならないほど「個性」がはっきり存在し、『買う人が気に入るスピーカー = 良いスピーカー』であるからです。『やはり同じメーカーであり、値段的にも財布にもやさしい① DENON・SC-F107SGがいいのかな』とのことで、ご予算は2本で6万円程度を考えておられるのでしょうか。DENON・SC-F107SG の実売価格はそのくらいです。http://kakaku.com/item/K0000041659/ここで表示されている最安価格「26,800円」は、1本の価格ですのでお気を付け下さい。この価格ですと、質問者さんが選んでおられるように、ほとんどのスピーカーは「小型ブックシェルフ」になりますが、その場合、「スタンド」が必要になります。ちゃんとした小型スピーカー用スタンドは2万とか3万はします。例:タオック WST-C60HB スピーカースタンド http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001139313/index.html16,000円 (10%ポイント)最も一般的な形状の小型スピーカー用のスピーカースタンドです。この値段は「1台の値段」ですので、ステレオですと2本、約3万円必要になります。そして、「大きな地震の時にスピーカースタンドから落下する」恐れもあります。上のスピーカースタンドに置いたスピーカーが、大きな地震の時にどうなるか想像してみて下さい。たいていのスタンドは「地震?その時は諦めて下さい」という作りです。地震対策をきちんと施し、さらに小型ブックシェルフスピーカーの性能を最大限に引き出してくれるようなスタンドも存在しますが、かなり高価になります。たぶん、質問者さんの想定を遙かに超えた価格です。下記の質問のBAに選ばれた私の回答で詳細に説明していますのでご一読下さい。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1450647869そういったことを考えますと、スピーカースタンドが要らない「トールボーイ型」のスピーカーを選ばれてはいかがでしょう。トールボーイ型スピーカーは、* スタンドに乗せた小型スピーカーと、結果的には大きさが変らない。* 背が高い分だけ箱が大きくなるので、良い音を出しやすくなる (最初に述べたことです)* スピーカーの下がぐらついていなければ、地震の心配はしないで良い。といったメリットがあり、普及価格帯の製品から、2本で数十万円の高級品まで、多くのスピーカーで採用されています。そういった視点で、手ごろな価格の「トールボーイ型スピーカー」を検討しますと、(A) デノン SC-T55SG ← 実売価格は、DENON・SC-F107SGとほぼ同じです。「低音が良く出る」と評されているのは、トールボーイ型にしたことによる「サイズの増加」が効いているからです。http://denon.jp/products2/55sgseries.htmlhttp://kakaku.com/item/20443311185/(B) Audio Pro wigo150 (定価 ペアで92,400円) http://www.rocky-international.co.jp/brand/audiopro/wigo_series/wigo150/index.htmlhttp://item.rakuten.co.jp/audiocore/450927/ ← 実売価格 ペアで69,000円 (税込、送料込)(C) パイオニア ピュアモルトスピーカー S-PM300 ← 実売価格で2本で10万円程度と、かなり値段が上がってしまいますが…http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00001790&cate_cd=041&option_no=4http://kakaku.com/item/20446011037/などは如何でしょうか。先に述べた通り、スピーカーは「音色が気に入るか否か」がとても大きいです。可能な限り、試聴なさってから決定されることをお勧めします。試聴の際には、何度も聞いている (音をよく知っている) CDを持参して下さい。
Yahoo!知恵袋 5045日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
137
Views
質問者が納得HDD付ミニコンポはソニーにしかなくなってしまいました。http://kakaku.com/kaden/mini-system/しかも発売年月が古く価格も安くはありません。更にいうと音は・・・個人的にですが同価格帯の他社と比べると良くありません。附属スピーカーによるところが大きいのでスピーカーを交換すればいいのですがコストがかさみます。これも個人的には、ソニーのものもいつなくなるかわからないし、HDD付ミニコンポは増えるとは考えにくくお勧めできません。HDDは消耗品ですが、パソコンのものと違い、メーカー修理...
4860日前view137
全般
429
Views
質問者が納得可能です。方法は2種類あります。①音声入力に光デジタルがあるので、光ケーブルにてデジタルで接続。②RCAケーブルにてアナログにて、LINE入力に接続。①の場合は、光ケーブル、②の場合は、RCAケーブルが必要になります
4979日前view429
全般
400
Views
質問者が納得スピーカーというのは、箱(エンクロージャー)が、ある程度大きなサイズでないと良い音に仕上げるのが難しい、という性質を持っています。これを理屈で説明すると長くなるので「そういうもの」と考えて下さい。ミニコンポの場合、コストとサイズの制約が厳しいです。特に、サイズの制約のため、どうしても小型のスピーカーを組み合わせざるを得ないため、性能発揮上は不利になってしまいます。スピーカーの選択ですが、(1) 「メーカーを合わせる」ことは全く考慮しないでOKです。アンプはデノン PMA-390SEを選ばれたようですが、この...
5059日前view400
全般
442
Views
質問者が納得10畳もあるなら相当大きなものでも大丈夫ですよ。いい環境ですね(笑)さて、ビクターのAR7いい感じだったでしょう。それはウッドコーンを使った良質のスピーカーを使っているからです(ウッドコーンがいいという意味ではなく,スピーカーに気を使ったミニコンということ)ミニコンであろうとなんであろうと音の要はスピーカーですのでそこに気を使ったシステムがいいと思います。 さて、偏見と独断でお話すれば、お聞きになったビクターのウッドコーンシリーズとは反対のような音色を持つミニコンポ(スピーカー付属のもの)ではオンキョーやケ...
5160日前view442
全般
457
Views
質問者が納得①Aの鳴り方で解像度を上げていければいいのですが,上手くいかないとBのようになることがあります。ミニコンポの場合かなり制約がありますでしょうし。②スペックでは分かりませんがカタログの雰囲気やデザインで判断出来ます。③そのコンポに合った音楽があるのです。ひょっとしたら語学のリスニングとか?④ビクターのウッドスピーカーは良いです。見た目が綺麗ですし音も綺麗です。Aの鳴り方です。スピーカーから音が出てるというより,スピーカーのないところから音が聴こえる広い音場を作って鳴ります。
5222日前view457

取扱説明書・マニュアル

2160view
http://www12.jvc-victor.co.jp/.../LVT1907-001C.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A