Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
159
view
全般

地デジ開始に伴いBS対応レコーダーの購入で迷っています。一度質問しま...

地デジ開始に伴いBS対応レコーダーの購入で迷っています。一度質問しましたがカテと表現が適切でなかったかと思い、再質問します。あまりテレビをみるほうではありませんが、週に数本、録画したい短い番組があり当初は東芝 REGZA RD-R100(25000円程度)の購入を考えていたのですが、口コミを読むと評価が低く、機能を考えるとパナソニックDIGA DMR-BR585-K(37000円程度)が良いのかと迷い始めました。状況・希望として・まだ地デジの対応をしていない。・予算はあまりないので、長く使えるもので考えたい。消費電力も気になる。・画質は綺麗にこしたことはないが特別のこだわりはない。音質も同様の考え。・地デジ、BS、DVD録画/再生は最低必要。・ハードディスクの容量は320GBで十分・現在所有しているVHSテープをDVDかブルーレイに移したい。VHSデッキは半分壊れていて再生のみ可能状態で用済み後、廃棄予定。市販ソフトはコピー不可であることは承知しているのでほとんど無理かもしれない。・ブルーレイの魅力があまり理解できていない。容量の大きさが特徴だが、もともとそれほど多く録画をするわけではない。またブックオフの棚を見てもブルーレイソフトの数はまだ少なく、普及に疑問がある。・ただこの2機種を比べた時に機能面に非常に大きな違いがあるらしいので、どうせならブルーレイ付きの購入をと、考えはじめた。ただ実際にどういう機能の違いがあるのかは理解できていない。価格について、R100は下がりつつあり、DMR-BR585はやや高くなりつつありますので、これが人気の差かとも考えています。DMR-BR585が生産打ち切りという情報もありました。こういう状況ですが、どちらを選ぶのが良いでしょうか。あまり得意な分野ではないので比較もなかなかできません。また上記にあげた機種以外で、お勧めのものがありましたら教えてください。アドバイスを宜しくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4877日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DVDの場合、DVDに2時間程度記録できて、かなり画質を落としても4時間の記録時間です。BDの場合、ハイビジョン画質で12時間記録できるので1時間ドラマ12話を1枚に入れることができるし、BDに17時間録画できる録画モードでもそこそこ綺麗ですし、17時間ならNHKの大河ドラマ1年分でもBD3枚に入ります。そういうことに利点を感じるならブルーレイレコーダーの方がいいと思います。またR100は動画がかなり遅いらしいのでそれもネックです。あと値段は高くなるけどパナのBRT300もいいと思います。BR585より動作が機敏です。(BRT300はハイビジョン画質で見るためにはHDMI端子付きのハイビジョンテレビが必要です)R100/BR585/BRT300を店頭で操作してみて問題ないか確認してから買えば安心です。それからパナのレコーダーは下の操作と設定方法を覚えておくと役に立ちます。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12448867/
Yahoo!知恵袋 4873日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
892
Views
質問者が納得DMR-BR585はDTCP-IPネットワークダビングには対応していないようです。したがって、DTCP-IP Disc RecorderでパソコンのDVDドライブを使うのがよいでしょう。●DTCP-IP Disc Recorder レグザ録画番組をブルーレイ,DVDにコピーする http://www.4682.info/dtcpip/discrecorder
4755日前view892
全般
1787
Views
質問者が納得私もDIGAとVIERAを使用していますが、時々「信号がありません」と表示されます。そういう時はHDMIの不具合や破損が考えられます。DIGAの取扱説明書の「こんな表示が出たら」という所にDIGAのディスプレイに表示されているコードでどういった症状か判断できます。「U72」、「U73」と表示されたらHDMIの破損か接続時の異常となっていますので、HDMIを買い替えるか、抜き差ししてみるといいと思います。
4813日前view1787
全般
65
Views
質問者が納得1.ファームアップとは、ファームウェアのアップデイトのことです。最新に出来てよかったです。 でも、症状は治りませんか? 2.最後に、念のため、BMR-BW770の電源コンセントを抜いてのリセットと、BMR-BW770のLANケーブルを抜いた状態で、パソコンの電源をONして症状がでることを確認してみてください。 3.あと、パソコンの電源OFFの状態では、全くBMR-BW770には、症状がでないのですね。 (ひょっとして症状がでるなら、レコーダ不良といえますが?) 以上、1.2.3.がすべてYESならパソコン...
3698日前view65
全般
121
Views
質問者が納得それは、他の方のおっしゃるように、 多分、ブルーレイドライブがもうダメになってるんだと思います。 メーカー保証が切れていれば、修理代はやはり高いです。 もし、頑張って、自分でブルーレイドライブを交換される場合は、 ブルーレイドライブ自体は、15000円前後です。 パナソニックの看板がある街の電気屋さんなどで取り寄せ可能です。 電気屋さんは、基本的に、修理する為に取り寄せる部品ですので、 なかなか、ドライブだけ取り寄せてドライブだけでお会計してもらえる電気屋さんは少ないと思いますので、あちこちへ電話で探し...
3720日前view121
全般
71
Views
質問者が納得機械が壊れてるの一択です。 それ以外あり得ない、「再生できなくする設定」などという物はあり得ません。 DVDの再生とブルーレイの再生は別系統なので、別々に故障しても不思議ではありません。
3766日前view71

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A