Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
304
view
全般

ちえコインの設定を忘れていたのでもう一度再送します。 回答をよろしく...

ちえコインの設定を忘れていたのでもう一度再送します。 回答をよろしくお願い致します‼

ホンダのステップワゴンに乗っています。 平成25年12月購入です。
夏8月に急に警告ランプがつきました。
VSAシステム確認?と文字が点滅しだしました。
直ぐにホンダに持って行きましたが
「原因がわからない。一過性のものだの思う。コンピューター(だったかな?)リセットしました。このまま乗って頂いても異常はないので大丈夫です。」といわれ、次の日海に一泊で行く予定だったので言われた事を信じ、遠出しました。
その後は整備士さんの言った通り問題なくきました。
しかし、10/下旬に
またもや、同じランプが出だしました。
ホンダに持って行き、又、見てもらいましたが、初めての車検も受ける時期にきていたので車検に合わせて一週間位預け、ちゃんと調べますとの事でした。
一週間で車検から返ってきて、受けた説明が

「どこにも異常がなくて、コンピューターの誤作動です。その部分のコンピューターを新しい物に交換しました」との事でした。
もぅ、問題ないとの事だったので安心して乗っていましたが、10日位してから
今度は急にハンドルが重くなり、パワーステアリング?というのでしょうか?全く効いておらず。
曲がる時のハンドルの抵抗。ガッガッガッという曲がろうとするのを阻止するかの様な体感に恐怖を覚えました。その後直ぐに
「エアバッグシステム確認」だったかな?エアバッグの異常のランプが付きました。
長男の野球の試合があり、その為に車に早朝から乗りました。
異常は感じながら、高速に乗って試合に行かなければならなかったので私の自己判断で試合に行く事にしました。
エアバッグの異常のランプなのでとにかくぶつからなければ問題ないかと。そして、ハンドルの異常ですが、しっかり両手で運転すれば問題ないかと思い取り敢えず目的地に行きました。とても怖かったけど帰りは下道で。
帰りは即ホンダに朝からの異常を伝え、ホンダも危険を感じ、即受け入れしてくれました。
今回は長期に渡り徹底的に調べるとの事。
先日、車検をしたばかりなのに何故?!という疑問を抱きながら今に至ります。
3日程前にホンダから連絡があり
「オルタメーター」
という物の異常である事が分かったそうです。電気を制御出来なくて高圧になっている?だったかな?との事でした。
私の車と全く同じ型の健康車を持ってきて、原因とされる部品を一つずつ交換し、健康車にも同じ症状が出るか?という実験をしていたそう。
オルタメーターの異常は色んな履歴を確認したら分かったが
何故その様になったのか?は原因が突き止められず行き詰まってしまったとの事。

異常のランプも消えて、このままお預かりしていても何ヵ月も掛かりそうだし、お客様に長期に渡りお預かりするとご迷惑が掛かるから返却したいと言われました。
その説明にも怖くて、怖くて。
行き詰まったからと返却されても、何もなければ良いが、結局は車の故障が原因で事故でも起こし死ぬような事があるなら怖い。
もうちょっとちゃんと調べて欲しいとお願いし、後一週間預かってもらう事になりました。

ステップワゴンで、このような症状が出たのはうちが初めてだそうです。
・ハンドルの体感で分かる程の異常
・エアバッグの警告ランプ
・VSAのシステムの異常(スリップをしないようにアシストしてくれる機能らしいです)

この三点は全て関連性がないものらしく非常に珍しい症状らしいです。

怖いです。
当たりが悪い車にあたったのだなぁと、運の悪さに嘆いている所です。

原因が突き止められず行き詰まったと言われてしまったのですが、このままホンダの言う通り、オルタメーターとバッテリー(バッテリーも交換した方が良いと言われました)を交換するだけで返却してもらっても良いのでしょうか?
車の知識がないのでこのまま返却してもらい乗ってても大丈夫なのでしょうか?
事故を起こさないか?とても怖いです(T_T)
Yahoo!知恵袋 2909日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
オルタネーターというのは簡単に言うと「発電機」の事です。それで発電された電気をバッテリーに蓄電しています。

で、その発生した問題についてですが。
あくまでも可能性の話ですが、車載コンピューターが充分に能力を発揮するだけの電力が足らなかったという事なのかなと思われます。
今の車は殆ど電子制御仕掛けです。コンピューターに不具合が発生すれば、あちらこちらの制御に問題が発生します。問題がいろいろ発生したのが時期的に重なるか短期間のうちの話であるのなら、そこを疑うのが普通です。
電力供給が安定する事で症状がピタリと止まれば、安心して良いかと思います。
そうならない場合は、コンピューターに異常が無いのなら考えられるのは、

配線の異常(短絡、ショートなど)
カプラーの異常(割れ、ピン抜けなど)

後者は考えにくいですが前者は全く無いとは言い切れません。

結論としては、オルタネーターとバッテリーを交換され、コンピューターも異常が無いのを確認されたのなら、暫くは様子見で良いかと思います。
Yahoo!知恵袋 2909日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
447
Views
質問者が納得はじめまして 純正のサイズがわからないので何とも言えないんですが・・・ 純正のオフセットはわかりますか?! もしわからない場合は、オフセット55の方をお勧めします。 オフセットの数字が小さいホイールを買ってしまって、組み込んだらフェンダーに干渉してしまったら、もう取り返しがつかないですよね?! オフセットの数字が大きい場合でしたら、スタッドボルトを長いのに打ちかえて、スペーサーをかませればいいわけですから。 安全策を取るのであれば、オフセットの数字が大きい方を選ばれた方がよろしいと思います。 純正の...
4605日前view447
全般
0
View
質問者が納得オルタネーターというのは簡単に言うと「発電機」の事です。それで発電された電気をバッテリーに蓄電しています。 で、その発生した問題についてですが。 あくまでも可能性の話ですが、車載コンピューターが充分に能力を発揮するだけの電力が足らなかったという事なのかなと思われます。 今の車は殆ど電子制御仕掛けです。コンピューターに不具合が発生すれば、あちらこちらの制御に問題が発生します。問題がいろいろ発生したのが時期的に重なるか短期間のうちの話であるのなら、そこを疑うのが普通です。 電力供給が安定する事で症状がピタリと...
2909日前view0
全般
18
Views
質問者が納得7速ATのi-DCDを搭載する時点で厳しいかと。 i-DCDは公式Q&Aにもあるように様々な問題を抱えています。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n333593 そのi-DCDはフリード搭載を最後に販売終了となります。 短期複数リコール+課題山積みミッションはこれが最期。 今後はアコードやオデッセイ搭載i-MMDへ移行決定しています。 と言うことで次期フィットやフリードには期待しています! フリードHVは乗りたくないですし人に勧めることもありま...
3092日前view18
全般
18
Views
質問者が納得車種にもよりますがマツダ車は全般走りが良い。 高速も安定してますしスポーティな感じ。 内装も質感良くなってマツダの方が飽きがこないデザインかと? 好みもあるけどホンダの内装はちょっと落ち着きないかんじ? 荷物多くつんだり後席に人を多くのせたりするのは ホンダ車の方が使いかってよいけど。 走りのマツダ ユーティリティのホンダって感じでしょうか?
3120日前view18
全般
25
Views
質問者が納得ごく一般的な話として、10万キロの保証をつけるわけですから、20万キロ程度の耐久性に関する要件はパスしているはずです。ましてやタービンは壊れるとでかいのはメーカーにとっても同様ですので、そんな感じでしょうね。 でも、不安な要素を一つ余計に抱えることになるのも事実は事実でしょう。オイル交換をちゃんとしていればまず10万キロで問題になることはないだろうと思いますが。1.5Lで税金が安いのは魅力ですね。
3133日前view25

取扱説明書・マニュアル

9466view
http://www.honda.co.jp/.../30SZW6202_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A