Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
155
view
全般

ホンダのS2000、BMWのZ4の維持についてアドバイスをお願いしま...

ホンダのS2000、BMWのZ4の維持についてアドバイスをお願いします。 スタイリングが良く、運転していて気持ち良い車が欲しいと考えて検討した結果、タイトルの2車種に絞ることになりました。

現在25歳、就職したばかりで貯金もありませんが、車にとても興味を持ち始めたことにくわえ、身の回りの状況が変わったらとてもじゃないが乗れない車ということもあり、思い切って買うことにしました。

幸い会社は自転車で通える距離にあるので、車はセカンドカー的な使い方で大丈夫です。
計画的にドライブすれば走行距離は年間2-3000キロに抑えられると思います。

年収は冬のボーナスも出てくれれば300万程になり、実家に入れる金額を差し引いても、年に130万程度貯金しようと思っています。
ここに自動車ローン100万円を加え、200万程度で買える車両を購入しようと思っているのですが、
購入以外にかかる費用が正確に把握できません。

どちらを買うにしても中古車になり、予算で買える車の平均的な状態は、S2000 AP1が10年落ち走行距離5万キロほど、
Z4 E85 3.0が5-7年落ち、走行距離2~3万キロほどです。
修復歴がある車は不安なので、ついていないものを探そうと思っています。

国産車、外車の違いはありますが、共に走り過ぎではないがそろそろ交換パーツが出始める頃合いではあると思います。
S2000は国産なのでそれなりの価格で交換できると思いますが、Z4は外車なので、そういった消耗品の交換費用が高額になると予想されます。

逆に任意保険に関しては、見積もってみたところ車両保険をつけてS2000が年間20万円ほど、Z4が年間10万円ほどになるみたいです。

1年で10万円の差があるので、一見車両価格が同じならばZ4のほうが安く上がりそうではありますが、上記のメンテナンス費用の差があるので、一概には言えないと考えられます。

実際のところ、この二車種ならばどちらのほうが維持しやすいと言えるでしょうか?
それ以前に自分の収入ではこれらの車はやはりきついと言えるでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4469日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
S2000とZ4との比較とのことですが、車のキャラクターは全然異なると思いますが?
SはMT6速ですし、Z4通常モデルはATだけでないでしょうか?
私はS2000のオーナー(あなたのお父さんと同年代かな?愛車:AP-1、1999年モデル、走行距離約15万km)で、色々気に入らない点はすこしづづ改良し、現在ほぼ?満足しています。Z4のことは解らないのでS2000についてお話します。
<エンジン関係>
9000rpmがレッドゾーンになっていて、こわれれやすいような印象をお持ちのがいらっしゃいますが、大変丈夫で現在までオーバーホールはしていませんが快調です。先日、サーキット走行会にて全開走行してきましたがノートラブルでした(長く乗るのでしたら良いメタルトリートメントをエンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルに添加お薦め)。VTECの低速側は普通の車と大差なく、あまり面白くないかもしれませんが、色々チューニング(金額をあまりかけないでも)すると良くなります。
<駆動系>
クラッチ:普通の車と同じで、乗り方にもよりますが、私の場合は10万km以上走っても滑りは出ませんでした。
デフ:オイル量が少ないので、普通の車より早めに交換した方がいいですよ。
<サスペンション>
10万km以上走っても、ショックアブソーバー(SHOWA製)からのオイル漏れはありませんでした。
<ソフトトップ>
交換は1回(6年前)ディーラーで行っており、約13万かかりました。これはオープンなので宿命です。
<車全般>
現在、こんなピュアなスポーツカーは希少です。安全補助装置もABSとエアバックぐらいです。「人間、機械に頼りすぎると退化する」と私は思っています。その為、S2000を楽しむには、本来あるべきドライバーのスキルUPが大事です。本やビデオをみても運転が上手になりたいと思っている人、少しづつチューニングして車が変わる楽しさを味わいたい、そんな人にお薦めします。(運転が楽なのはZ4でしょう)
車は走っていなくても傷んできます(私は毎日通勤で使っています)。良い中古車を探す場合、走行距離にばかり重点を置かないようにしてください。いかに前のオーナーが大事に乗っていたか(1オーナーで、整備記録があるもの)が解る車がBestだと思います。そんな車を探すのは大変ですが、それもまた楽しみでは?大事ないいパートナーを見つけてください!!
Yahoo!知恵袋 4467日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
11
Views
質問者が納得通常のメンテナンスであれば、他の方も言われる通り、 数をこなしているディーラーの方が信頼性は高いと思います。 また、万が一失敗があっても 「メーカー保証」があると言うのも魅力。 一方、チューナーに依頼するってことは、有る程度「自己責任」が伴います。それを理解した上で依頼するのであれば良いですが、使用方法から察するに、自己責任は負いたくないとは思います。 まして、富山ではホンダメインでやっているチューナーは私が調べる限りありませんので、 避けた方が宜しいかと。 もしやるのであれば、関東のスプーンなどの有名...
3165日前view11
全般
9
Views
質問者が納得水温が高めですが 沸点は122℃以上 ラジエターの小さなバイクだと普通に100℃超えてます 走行風がよく当たる場合のみ80℃強で安定すしますね 車はH22エンジンですが同じようにサーモ設定温度で安定します 電ファンはアイドルで90℃でON、85℃でOFF位かな 油温は夏場の高速だと100℃位が普通かな 今の時期だと水温と同じ、ATF温度も同じ 上がり始めると全てが上がる(登坂など) 基本MAX120℃以下なら大丈夫 私のボンネットには通気口が付いてますけどね
3053日前view9

取扱説明書・マニュアル

1381view
http://www.honda.co.jp/.../30S2A630_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A