Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
63
view
全般

3月末に仕事の関係でどうしても比較的安価な価格帯でパソコンが必要とな...

3月末に仕事の関係でどうしても比較的安価な価格帯でパソコンが必要となり、東芝のダイナブックCX/45Aを購入しました。時間がなく規格について確認不足だったのでちょっと困ってます。教えてくださいませんか①知識不足でお恥ずかしいのですが3月末に東芝のダイナブックCX/45Aを購入しました。比較的新しい機種の為、バッテリー駆動時間もある程度は期待してしまっていたのですが駆動時間は1.5時間程度との事。モバイルPCとまでいかなくてもバッテリー駆動時間を長くする方法をご存じの方いらしたら教えてください。東芝のサポートに伺ったら純正のバッテリーは同様の駆動時間しかないようです。(価格も2~3万)②OSがVista Home Basicで最新式でいいですよと言われ購入したのですがランゲージチャンネルに入会しようとしたらまだVistaは動作保障できていないとの事。他にもソフト購入しようとするとVistaは対応していませんとの事を言われます。何かいい方法はありませんか
Yahoo!知恵袋 6387日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1.オプションに「大容量バッテリ」でもあれば、と、思ったのですが、ざっと調べたところないようですね。満タン充電の予備のバッテリを持ち歩くか、ACアダプタが使える場所で使用するしかないと思います。あとは、なるべく負荷の掛からない使い方をするとか、CPUのクロックを下げる設定ができるならそれを行うとか、HDDは頻繁に止めるとか、そういう細かい設定でしのぐしかないと思います。バッテリ駆動時間を気にするなら、やはり、駆動時間の長いものを購入されたほうがいいんじゃないかと思います。2.希望のソフトがVistaに対応してもらうのを待つしか方法はないでしょう。あるいは動作保証されていないのを承知で使ってみる(あくまでも自己責任で)、他にVistaに対応しているソフトを探して乗り換える、など。
Yahoo!知恵袋 6386日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得メモリ512MBではVistaを使うのは厳しい気がしますが、この際それはとりあえず無視します。起動後固まるというのは、別なウイルス対策ソフトが入っているような印象を受けるのですが…avastを入れる前に、別な対策ソフトが入っていなかったでしょうか?入っている場合は、セーフモードで起動してアンインストールしてください。セーフモードで起動できれば、システムの復元機能も利用することはできます。が、トラブルのもとになる場合もありますので、あまりお勧めはしません。なお、avastにはセルフディフェンス(自己防衛)機能...
4847日前view93
全般
65
Views
質問者が納得小生がやっている方法で宜しければ、簡単に説明します。デジカメ写真データ「SDカード」を、まずカメラ本体からパソコンに取り込みます。 ①専用USBケーブル(付属品でついてます)でカメラ本体とパソコン接続 ②カメラの電源をいれるとモニターに手順が標示され、その順で操作ON ③パソコンの取りこんだデータを、空CDに移動・・・を選択すると自動でデータ移動開始です。 ④取りこんだデータCDのカバーに内容の印字も可能で夢は広がります。参考です。http://www.sony.jp/ichigan-e/lovezine/...
5216日前view65
全般
108
Views
質問者が納得とりあえず現物をばらしてないのであくまで憶測で書きます。故障の原因として考えられる物は①液晶ケーブル(フィルムケーブル含)の断線。②LCD(液晶)インバーターの故障。③LCD故障。④メイン基盤の故障。私が昔某N社のサービスマンで修理をしていたときに液晶関係の故障は大抵①か②が故障原因でした。とりあえず画面表示が正常に映っている状態で液晶を開閉して症状がでるようならまず①②が怪しいです。ちなみに修理金額に関してはメーカーによって変りますので、正式に修理見積もりをとらないと分かりません。(まあ①だけなら1万円前...
5431日前view108
全般
75
Views
質問者が納得ユーザーアカウント制御を無効にしたら、何度もインストールしなくても見ることができるようになったという人がいました。試してみてhttp://h50222.www5.hp.com/support/AJ456AV/os/74272.html
5460日前view75
全般
136
Views
質問者が納得****補足への追加です****外部への出力の切替は自動でできるみたいですよ取扱説明書「2いろいろな機能を使おう」の第3章の”5パソコンの画面を外部ディスプレイに映す”を見てください手元に取扱説明書が無い場合は↓http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/gx1c000bya10.pdf****追加でした****NECのモニターの端子は以前に有ったデジタル専用の端子です。ノートパソコンの端子は標準的なアナログの端子(ミニD-Sub15ピン)です。デジタルと...
5476日前view136

取扱説明書・マニュアル

1289view
http://dynabook.com/.../gx1c000bx510.pdf
140 ページ4.38 MB
もっと見る

関連製品のQ&A