Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
176
view
全般

NikonのD90にNikonのSB-700を装着してるのですが、雪...

NikonのD90にNikonのSB-700を装着してるのですが、雪による水濡れ防止にウォーターガードを着けたいと考え調べたのですが、ラインナップにD90用は無いらしくD300やD3用の物でも代用出来るか分かる方いらっしゃい
Yahoo!知恵袋 4539日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ウォーターガード・・。SB-900用のみです。
SB-700の対応がそもそも存在しません。

その時点からチャレンジなので、代用といわれても。


>雪による水濡れ防止にウォーターガード

商品のネーミングから、イメージではそういうことになるかと思いますが、想定は、おでこの汗がつきにくくなる程度です。

実態は、防水ですらないので、雪は浸透して入りますよ。


なんで、こんな中途半端なものがあるかといえば。
SB-800のころにはすでにユーザー怒りまくりで有名話なんですが。
純正のクセに、アクセサリーシューとの接触などに問題がありすぎて。
不発・暴発など、トラブルを調べてみてください。

対応というか、ごまかしレベルなんですが。
悪化の進行を和らげる程度の効能があるのが、ウォーターガードです。


補足

> SB-700の説明書にオプションとしてWG-AS2(D300用)が記載されている

知りませんでした。大恥ですね(笑)

http://www.nikon-image.com/products/accessory/speedlight/others/index.htm#wg-as1
いちおう、回答前に公式サイトはチェックしていたんですが・・・。
SB-700の記載が無かったので、ダメだと思ってました。


どれをえらんでも。
D90と形が違うので、隙間ができるか、あたって入らないから削る。といううれしくない作業選択になると思います。
D3とD300のは、使ったことがあるんですけど、一応ぴったりではあります。
外で土ぼこりのなか撮影したら、多少土ぼこりの親友が防げたかな・・・。
(乾燥した学校の校庭で、体育祭でも想定してください)
養生テープ・パーマセルでさらに上から目張りして、やっと。という感じでした。

粘着が強くなく、貼ったあとが残らないテープで、巻いたほうが早い。という結論になりました。
Yahoo!知恵袋 4538日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
51
Views
質問者が納得個人的にはマニュアル設定など不要だと思いますよ。 Aで絞り開放か開放近くで撮影すれば良いと思います。 ちなみに先日行って撮影して見ました。 レンズで悩みましたが12-24mmF4(トキナ)と18-70mmを 持って行きました。18-50mmF2.8(タムロン)も、持ってますが 明るさより、焦点距離を優先しました。 そして、ISO感度をオートで低速限界SSは焦点距離に合わせてセット。 カメラD7000、レンズ18-70mmF3.5-4.5、絞り優先=開放、 ISOオート上限3200、低速限界SS1/50~1/...
3547日前view51
全般
49
Views
質問者が納得Nikonの一眼レフにはピクチャーコントロールと言う設定があり、色の設定ができます。ニュートラルやポートレートに設定すると落ち着いた色になりますよ。 D5300とD3300の違いは、D5300にバリアングル液晶モニターと言う、カメラの画面の向きを変えれます。また、Wi-Fi内蔵なので、撮ったらすぐにスマホに送れます。また、スマホがカメラのリモコン代わりにもできます。後はオートフォーカスの性能が優れています。一方D3300はモニターは固定、Wi-Fiは別売りのアダプターが必要ですが、初心者に優しいガイド機能が...
3561日前view49
全般
57
Views
質問者が納得既にいくつかはご存じと思いますが、APS-C機でフルサイズのレンズを使用した場合の描写性能は、フルサイズのレンズはイメージサークルが大きく、中心部の比較的収差の少ない部分を使用するため周辺部の描写が落ちにくく、光量低下も少ないことになりますから、レンズの描写性能が良くなります。 フルサイズでAPS-C(ニコンではDX)にクロップしてAPS-Cレンズを使用した場合は、APS-Cレンズのイメージサークル全体での撮影になりますから、当然画質が落ち描写性能が悪くなります。 余計な回答ですが、DXのクロップは、ト...
3593日前view57
全般
75
Views
質問者が納得被写体には背景が写りこみます。 被写体の色に関係なく黒い背景が写りこんだ部分が潰れたように見えます。 赤い背景を使えば赤が写りこみます。 質問者様と近いライティングの方向で潰れた部分を記載してみました。 レフは被写体に白い色を反射させて写り込ませるために使用します。 白で起きない場合は光を反射させる役目の銀レフを試してみましょう。 すみません銀レフを配して改善写真を撮る気力がありませんでした。 黒い背景で撮りたい場合、銃の撮影ではストロボに青いセロファンを貼るのもモノトーンになるのが防げて効果的です。
3724日前view75
全般
84
Views
質問者が納得当然ご存知でしょうが、ベース感度が最良で、上げれば上げるほど荒れが顕著になります。 D300のベース感度はISO 200で、画質の事をいえばそこが最良です。 私もそのSONY製12MPセンサー+EXPEEDは使いましたが、高感度は厳しいですね。400でも随分荒れますし、作品用途には厳しく思って使いました。 勿論、用途により要求されるクオリティが異なりますから、どの程度が適切かはご自身でご判断ください。 作例貼ってみます。 実に大雑把ですが、50%くらいに表示されるのではないでしょうか。 ISO640です...
3780日前view84

取扱説明書・マニュアル

5351view
http://www.nikon-image.com/.../D300QG_NT(10)01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A