Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
123
view
全般

無線LANで接続できない 昨日ノートパソコンを買って無線LANアクセ...

無線LANで接続できない 昨日ノートパソコンを買って無線LANアクセスポイントを買ってやってみたのですが、何故か接続できません。どなたか詳しい方いませんでしょうか?

詳細
・機種:富士通・FMVNF50U
・アクセスポイント:BUFFALO WHR-G54S(vista対応と書いてある)子機付属
・windows vista
・プロパイダはplalaでADSL
・AOSS機能を使っても子機が読み取ってくれない。ネットワーク接続らへんをみると電波強度100%とは表示されている。一応接続完了などと出るのだが読み取れない、インターネットに接続できない
・前から使っているデスクトップパソコンでAOSSを試したところ異常はなくネットに接続できた

質問
・プロパイダの設定がよく分かりません。二台目の接続のさい二台目にプロパイダの設定はやはりしないといけませんでしょうか
その場合プロパイダのCD-ROMを使いたいのですが、vistaに対応していないので使う事が出来ず、設定ができません
Yahoo!知恵袋 6380日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
なんでプロパイダのCD-ROMを使わなければいけないのかがわからん。
ADSLの接続設定はそんな難しくないから手で打ち込んだほうが早いよ。

仕組みがよくわかってないようだから説明するね。
プロパイダへのアクセスの設定はルータにするんだよ。
ルーターにアクセスするにはインターネットエクスプローラーを使ってする。
設定はルーター内に保存されるので、2台目以降のパソコンには
プロパイダへのアクセスの設定はしなくていいんだよ。

そういうわけで、無線LANは生きてるようだし、プロパイダの設定もできてる。
問題はVistaの設定ということになる。たぶんココ↓が参考になると思われ。
http://www.ccsnet.ne.jp/net/connect/winvista/index.html
Yahoo!知恵袋 6379日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
107
Views
質問者が納得1.メーカーのサイトに行って、最新のサウンドのドライバを入れなおす. Realtek High Definition Audio オーディオドライバー http://azby.fmworld.net/support/※必ず再起動して2.それでもダメならhttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/151.htmlに従って、色々やってみる。3.サウンドデバイス購入 上記で紹介されている。http://www.amazon.co.jp/Sound-Blaster-Creative-U...
4852日前view107
全般
79
Views
質問者が納得恐らく「システム構成ユーティリティー」のスタートアップを見ているものと思われますが、そこに書かれているものの名前を挙げられても、「パソコンのソフトの使用状況」がどうなっているのか判らなければ、正確な案内は出来ません例えば「ワンタッチボタン設定」などは、一般的な構成のWindowsには存在せず、恐らく「メーカー独自のユーティリティソフト」であると推測されますこれは別に、スタートアップから外しても問題のないものですが、もしこの「ワンタッチボタン設定」に係わるものを使用している場合、無効にすると「今まで使っていた...
5284日前view79
全般
47
Views
質問者が納得「U-ATA/100 2.5インチ」の100の部分はUltra DMA転送モードでの 最大転送速度が100MBit/Sですよ ということです。 詳しくはこっち。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Advanced_Technology_Attachment メーカPCの場合汎用HDDですとたま~~~に 固定ねじの位置が合わないなどあります。 現在のHDDの寸法など図り、HDDメーカのデータシートで確認してからがいいでしょう。
5518日前view47
全般
28
Views
質問者が納得なんでプロパイダのCD-ROMを使わなければいけないのかがわからん。 ADSLの接続設定はそんな難しくないから手で打ち込んだほうが早いよ。 仕組みがよくわかってないようだから説明するね。 プロパイダへのアクセスの設定はルータにするんだよ。 ルーターにアクセスするにはインターネットエクスプローラーを使ってする。 設定はルーター内に保存されるので、2台目以降のパソコンには プロパイダへのアクセスの設定はしなくていいんだよ。 そういうわけで、無線LANは生きてるようだし、プロパイダの設定もできてる。 問題はV...
6380日前view28

取扱説明書・マニュアル

790view
http://www.fmworld.net/.../DD003892.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A