Q&A
全般
280
Views
質問者が納得図を見ると電源ユニットとテレビの間がS2FF2W-Bで、電源ユニットとアンテナの間がS4CF15Gでつながれていますね。
S2FF2W-Bは電源ユニットとテレビの間だけですね。
電源ユニットとアンテナの間をつなぐために、もう1本ケーブルが必要です。
しかし、別売り品のS4CF15GとかS2FF2W-Bにこだわる必要は、ま っ た く ありません。
ホームセンターで適当な太さのケーブルとコネクタを買ってきて、適当な長さで自作したほうが無駄がありませんしm安くできます。
。
ついでに。
このアンテナで受信...
5209日前view280
全般
178
Views
質問者が納得東京タワーからは地デジの電波は出ています。(UHF027はNHK総合〉
東京タワーから10kmと言うことですが、その方向に高い山や建物など障害物がありませんか?
また、アンテナは室内で使用しているのでしょうか?
もし室内なら、アンテナを室外に設置して(UWPA-UPは室内・屋外兼用)東京タワーの方に合わせてください。(障害物があるなら高く設置する。)
ブースターの電源部も付属のケーブルでつないでください。(電源部を取り付けないと、アンテナとしての機能が働きません。)
古いアンテナッケーブルは使用しない...
5309日前view178
取扱説明書・マニュアル
もっと見る

最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)


お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
UWPA-UP の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く