X121eの取扱説明書・マニュアル [全194ページ 9.03MB]
x121e_ug_ja.pdf
gizport - 2013-08-16
http://download.lenovo.com/.../x121e_ug_ja.pdf - 9.03MB
- キャッシュ
40711view
194page / 9.03MB
•Set Minimum Length•Password atrestart•Power-On Password•Hard Disk xPassword注:•『Hard Disk 1』は、ご使用のThinkPad に装備されているハードディスク・ドライブのことです。『Lock UEFI BIOS Settings 』は、スーパーバイザー・パスワードを持たないユーザーが『ThinkPad Setup 』の項目を変更できないようにするための機能を、使用可能または使用不可にします。出荷時の設定値は『Disabled 』です。スーパーバイザー・パスワードを設定して、この機能を使用可能にすると、システム管理者以外のだれも『ThinkPad Setup 』の項目を変更できなくなります。『SetMinimum Length 』は、パワーオン・パスワードおよびハードディスク・パスワードの最 小文字数を設定します。出荷時の設定値は『Disabled 』です。スーパーバイザー・パスワードを設定して、最 小文字数を設定すると、そのスーパーバイザー以外のだれも『SetMinimum Length 』の項目を変更できなくなります。『Password atrestart 』を選択すると、コンピューターを再起動するときにパスワード・プロンプトが表示されます。『Disabled 』を選択すると、パスワード・プロンプトは表示されず、ThinkPad の操作は続行され、オペレーティング・システムを読み込みます。不正アクセスを防ぐために、オペレーティング・システムにユーザー認証を設定してください。『Startup 』メニュー場合によってはThinkPad の起動デバイスの順序を変更しなければならないことがあります。たとえば、複数のデバイスに異なるオペレーティング・システムがインストールされている場合は、それらのデバイスのどれかから優先的にThinkPad を起動することができます。注意:デバイスの起動優先順位を変更したあとは、コピー、保存、フォーマット操作などで誤ったデバイスを指定しないよう、細心の注意が必要です。デバイスを誤って指定すると、データやプログラムが消されたり、上書きされたりすることがあります。注意:BitL ock er®ドライブ暗号化を使用している場合は、起動順序を変更しないでください。BitLocker ドライブ暗号化によって起動順序の変更が検出され、ThinkPad の起動がロックされます。起動デバイスの変更『Startup 』を選択し、『Boot 』サブメニューを表示します。起動順序を変更する手順は、次のとおりです。1.『Boot 』を選択して、Enter キーを押します。『Boot 』サブメニューは、電源ボタンをオンにしたときの起動デバイスの優先順位を設定します。115 ページの『『Boot 』サブメニュー』を参照してください。2.最 初に起動したいデバイスを選択します。オペレーティング・システムの起動の際にUEFI BIOS が使用する順序を設定するには、-または+キーを押してデバイスを上下に移動します。3.F10 キーを押して変更事項を保存し、ThinkPad を再起動します。起動順序を一 時的に変更してシステムを異なるドライブから起動するには、以下の手順を行います。1.ThinkPad の電源をオフにする。2.ThinkPad の電源をオンにします。『Tointerrupt normal startup, press theblue ThinkVantage button 』というメッセージが画面の左下に表示されている間にF12 キーを押します。114 ユーザー・ガイド
参考になったと評価
38人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1334 view