X121eの取扱説明書・マニュアル [全194ページ 9.03MB]
x121e_ug_ja.pdf
gizport - 2013-08-16
http://download.lenovo.com/.../x121e_ug_ja.pdf - 9.03MB
- キャッシュ
40711view
194page / 9.03MB
•パスワードおよびスリープ(スタンバイ)状態•パワーオン・パスワード•ハードディスクのセキュリティー•スーパーバイザー・パスワードパスワードおよびスリープ(スタンバイ)状態パスワードを設定してあるときに、ThinkPad をスリープ(スタンバイ)状態にした場合、通常の操作を再開する手順は次のようになります。•操作を再開するときにパスワードを入力する必要はありません。•ハードディスク・ドライブまたはソリッド・ステート・ドライブにハードディスク・パスワードが設定されている場合は、操作を再開すると自動的にアンロックされます。パスワードの入力このアイコンが表示された場合は、パワーオン・パスワードまたはスーパーバイザー・パスワードを入力します。このアイコンが表示された場合は、ユーザー・ハードディスク・パスワードを入力します。マスター・ハードディスク・パスワードを入力する場合は、以下を行ってください。1.F1を押す。アイコンは次のように変わります。2.マスター・ハードディスク・パスワードを入力します。注:最 初のアイコンに戻したい場合は、再度F1キーを押します。このアイコンが表示された場合は、スーパーバイザー・パスワードを入力します。注:パスワードを入力中にキーを誤った場合は、Backspace を押して正しいキーを押してください。パワーオン・パスワードThinkPad への不正アクセスを防ぐために、パワーオン・パスワードを設定することをお勧めします。パワーオン・パスワードを設定すると、コンピューターの電源をオンにするたびにパスワード・プロンプトが表示されます。コンピューターの使用を開始するには、正しいパスワードを入力する必要があります。パワーオン・パスワードの設定1.以下の説明を印刷してください。2.開いたファイルをすべて保存し、すべてのアプリケーションを終了します。3.ThinkPad の電源をオフにして、再びオンにします。4.ロゴ画面が表示されているときに、F1キーを押します。『ThinkPad Setup 』ウィンドウが開きます。5.カーソルの方向キーを使ってメニューを下に移動し、『Security 』を選択する。6.『Password 』を選択する。7.『Power-on Password 』を選択します。8.パワーオン・パスワードを選択し、『Enter New Password 』フィールドに新しいパスワードを入力します。56 ユーザー・ガイド
参考になったと評価
38人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1334 view