X121eの取扱説明書・マニュアル [全194ページ 9.03MB]
x121e_ug_ja.pdf
gizport - 2013-08-16
http://download.lenovo.com/.../x121e_ug_ja.pdf - 9.03MB
- キャッシュ
40711view
194page / 9.03MB
6.『モニタ』タブをクリックします。モニターの情報ウィンドウで、モニターのタイプが正しいことを確認します。モニターのタイプが正しい場合は『OK』をクリックして、ウィンドウを閉じます。正しくない場合は、次の手順を行います。7.モニターのタイプが複数表示される場合は、『汎用PnP モニタ』または『汎用非PnP モニタ』を選択します。8.『プロパティ』をクリックします。管理者パスワードまたは確認のプロンプトが表示されたら、パスワードまたは確認の入力をします。9.『ドライバ』タブをクリックします。10. 『ドライバの更新』をクリックします。11. 『コンピュータを参照してドライバソフトウェアを検索します』をクリックして、次に『コンピュータ上のデバイスドライバの一 覧から選択します』をクリックします。12. 『互換性のあるハードウェアを表示』チェック・ボックスのチェック・マークを外します。13. ご使用のモニターの『製造元』および『モデル』を選択し、画面の指示に従ってドライバーを更新します。リストにご使用のモニターがない場合は、モニターに付属しているディスクからドライバーを更新します。14. ドライバーを更新したら、『閉じる』をクリックします。15. 『OK』をクリックします。注:色の設定を変更するには、デスクトップ上で右クリックし、『画面の解像度』をクリックします。『詳細設定』をクリックし、『モニタ』タブを選択して『画面の色』を設定します。Windows XP の場合:1.外付けモニターをモニター・コネクターに接続し、モニターを電源コンセントに接続します。2.外付けモニターとThinkPad の電源をオンにします。3.F6を押して、表示出力先を外付けモニターに変更します。4.デスクトップ上で右クリックし、『プロパティ』をクリックして、『画面のプロパティ』を開きます。5.『設定』タブをクリックします。6.『詳細設定』をクリックします。7.『モニタ』タブをクリックします。モニターの情報ウィンドウで、モニターのタイプが正しいことを確認します。モニターのタイプが正しい場合は『OK』をクリックして、ウィンドウを閉じます。正しくない場合は、次の手順を行います。8.モニターのタイプが複数表示される場合は、『既定のモニタ』(または『プラグアンドプレイモニタ』)を選択します。9.『プロパティ』をクリックします。10. 『ドライバ』タブをクリックします。11. 『ドライバの更新』をクリックします。ハードウェアの更新ウィザードが表示されます。12. 『いいえ、今回は接続しません』をクリックしてから『次へ』をクリックします。13. 『一 覧または特定の場所からインストールする(詳細)』を選択してから、『次へ』をクリックします。14. 『検索しないで、インストールするドライバを選択する』を選択してから、『次へ』をクリックします。15. 『互換性のあるハードウェアを表示』チェック・ボックスのチェック・マークを外します。16. ご使用のモニターの『製造元』および『モデル』を選択し、画面の指示に従ってドライバーを更新します。リストにご使用のモニターがない場合は、モニターに付属しているディスクからドライバーを更新します。17. ドライバーを更新したら、『OK』をクリックして、『プロパティ』ウィンドウを閉じます。18. 『画面のプロパティ』ウィンドウで『画面の色』と『画面の解像度』を設定します。19. 『OK』をクリックします。第2章.ThinkPad の活用 45
参考になったと評価
38人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1334 view