CFM-A50の取扱説明書・マニュアル [全20ページ 0.49MB]
3858994511.pdf
gizport - 2013-09-25
http://www.sony.jp/.../3858994511.pdf - 0.49MB
- キャッシュ
9120view
20page / 0.49MB
17その他故障かな?と思ったら修理に出す前に、もう一度次の点検をしてください。ラジオ部その他共 通テ プ部症状 チェック項目音が出ない。 ・電源コードをAC IN端子とコンセントにしっかり差し込む。・乾電池は]}を正しく入れる。(15ページ)・電池が消耗していたら、新しいものと交換する。(15ページ)・音量を調節する。・スピーカーで聞くときは、イヤホンを@(イヤホン)端子から抜く。異常音が出る。雑音が多い、 ・電池が消耗していたら、新しいものと交換する。(15ページ)音が小さい、音質が良くない。雑音が入る。 ・近くで携帯電話などの電波を発する機器を使用している。n携帯電話などを本機から離して使用する。雑音が入る。 ・ テレビの近くでAM放送を受信すると、AM放送に雑音が入ることがあります。また、室内アンテナを使用しているテレビの近くで、本機でFM放送を聞くと、テレビの画像が乱れることがあります。このようなときは、本機をテレビから離してください。・このラジオ(チューナー)のテレビ音声回路はFM放送の受信回路と兼用になっています。このため一部の地域ではテレビ2または3チャンネルの音声を受信中、FM放送が混じって聞こえることがあります。その場合にはお近くのサービス窓口にご相談ください。テレビ放送が聞こえない。 ・地上アナログテレビ放送は2011年7月までに終了することが、国の法令によって定められています。地上アナログテレビ放送終了後は、本機ではテレビの音声を聞くことはできません。操作ボタンを押しても ・カセットぶたをきちんと閉める。テープが動かない。録音ができない。 ・入れたカセットのツメが折れていたら、穴をセロハンテープなどでふさぐ。(16ページ)前の録音が完全に消えない。 ・消去ヘッドをクリーニングする。(16ページ)・TYPE II (ハイポジション)、TYPE IV (メタル)テープを使っている。n録音できるテープはTYPE I (ノーマル)のみです。雑音が多い。 ・遅聴きボタンが「 Ø入」になっていないか確認する。音質が良くない。 ・電池が消耗していたら、新しいものと交換する。(15ページ)・ヘッド、ピンチローラー、キャプスタンをクリーニングする。(16ページ)・ヘッドイレーサー・クリーナーを使ってヘッドを消磁する。(16ページ)音が歪む。 ・TYPE II (ハイポジション)またはTYPE IV (メタル)テープはお使いになれません。TYPE I (ノーマル)テープをお使いください。
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
724 view