SH705iIIの取扱説明書・マニュアル [全516ページ 19.86MB]
SH705i2_J_All.pdf
gizport - 2013-08-17
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH705i2_J_All.pdf - 19.86MB
- キャッシュ
40039view
516page / 19.86MB
j05_dv06_7j.fm[105/106]105次ページへ続く :音/画面/照明設定ディスプレイの表示をくっきり鮮やかな画質に設定できます。1カスタムメニューで[設定]/[表示]/[鮮やか画質モード設定]2画質を選ぶ/t/画質を確認/t1カスタムメニューで[設定]/[表示]/[文字表示設定]/[フォント(太さ)設定]2フォントを選ぶ/t?uでフォントを選ぶと、見本のフォントを確認できます。ディスプレイに表示される文字のサイズを変更できます。?一括設定で変更される項目と、個別に変更できる項目は次のとおりです。例:文字入力を個別設定したとき1カスタムメニューで[設定]/[表示]/[文字表示設定]/[文字サイズ設定]2設定方法を選ぶ—[一括設定]/文字サイズを選ぶ/t—[個別設定]/設定する項目欄を選ぶ/t/文字サイズを選ぶ/t/[はい]・ 複数の項目を変更するとき:操作2をくり返す鮮やか画質モード設定画質を変更するノーマル 通常の画質ダイナミック 彩度をアップし、エッジを強調ビビッド 彩度をアップシャープネス エッジを強調フォント(太さ)設定文字の設定(フォント)を変える文字サイズ設定文字のサイズを変える細字 太字 極太字一括設定 iモード、フルブラウザ、メール/メッセージ、文字入力、マンガ・ブックリーダー、サブメニュー、リスト表示、確認/エラーメッセージ個別設定 iモード、フルブラウザ、メール/メッセージ、文字入力お知らせ?一括設定を変更すると、基本メニューの機能番号が変更されるものがあります。?一括設定を[大]または[最大]に設定した場合、 待受画面でFOMA端末を閉じると、FOMA端末の状態を示すアイコンまたはメッセージがサブディスプレイにテロップ表示されます。?メール作成画面では、個別設定の文字入力を[最大]にしても、[大きい]の文字サイズで表示されます。?ユーザ辞書の文字入力など、画面によっては文字サイズを変更できないことがあります。最大 大きい標準 小さいdv06_j.book 105 ページ 2008年3月20日 木曜日 午前9時27分
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
352 view