SH705iIIの取扱説明書・マニュアル [全516ページ 19.86MB]
SH705i2_J_All.pdf
gizport - 2013-08-17
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH705i2_J_All.pdf - 19.86MB
- キャッシュ
40039view
516page / 19.86MB
160j08_dv06_7j.fm[160/166]iモIド/iモIション/iチャネル1待受画面でi/[iモード設定]/[Internet設定]/[画像表示設定]?サイト表示中は:C/[表示/設定]/[画像表示設定]2設定を選ぶ/t?次の項目がリセットされます。>接続待ち時間設定>接続先選択>画像表示設定>文字サイズ設定>証明書設定>iモーション自動再生設定>セキュア通信サービス設定(センター接続先設定)>端末情報データ利用設定>効果音設定>iチャネルテロップ設定1待受画面でi/[iモード設定]/[iモード設定リセット]2端末暗証番号を入力/t/[はい]SSLページを表示する際は以下の証明書が必要です。?CA証明書…認証会社が発行した証明書で、 お買い上げ時にFOMA端末内に保存されています。?ドコモ証明書…FirstPassセンターやFirstPass対応サイトに接続するために必要な証明書で、FOMAカード(緑色/白色)内に保存されています。?ユーザ証明書…FOMA端末内のFirstPassセンターのメニューを選択してFirstPassセンターからダウンロードした証明書です。 FOMAカード(緑色/白色)内に保存されます。1待受画面でi/[iモード設定]/[Internet設定]/[証明書設定]2証明書を選ぶ/C?Eは有効、Hは無効の状態です。?証明書の内容の表示:証明書を選ぶ/t画像を表示するかどうかを設定する <画像表示設定>お知らせ?画像表示設定を[OFF]に設定すると、Flash画像も表示されません。?iモードメールやメッセージR/Fの添付画像は、画像表示設定を[OFF]に設定していても表示されます。iモード機能の設定をお買い上げ時の状態に戻す<iモード設定リセット>SSL証明書を操作するCA証明書の有効/無効を設定する <証明書設定>お知らせ?CA証明書を無効にすると、そのCA証明書を使用するSSLページは表示できません。dv06_j.book 160 ページ 2008年3月20日 木曜日 午前9時27分
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
352 view