SH705iIIの取扱説明書・マニュアル [全516ページ 19.86MB]
SH705i2_J_All.pdf
gizport - 2013-08-17
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH705i2_J_All.pdf - 19.86MB
- キャッシュ
40713view
516page / 19.86MB
154j08_dv06_7j.fm[154/166]iモIド/iモIション/iチャネルサイトなどから画像やフレーム、スタンプをダウンロードして、FOMA端末(本体)には1000件まで保存できます。 保存した画像は待受画面などに設定できます。また、デコメール(R)のテンプレートをダウンロードし、メール作成に利用することもできます。?100KバイトまでのGIF画像、 JPEG画像、SWF画像(Flash)を保存できます。1サイト表示中にC/[保存/登録]/[画像保存]2画像を選ぶ/t3フォルダを選ぶ/t?表示画面に設定するとき:[はい]/設定先を選ぶ/t・ 設定先を待受画面にするときは、確認画面で[はい]を選びます。サイトなどからダウンロードして、FOMA端末(本体)には500件まで保存できます。?100KバイトまでのSMF、 MFiを保存できます。1サイト表示中にメロディを選ぶ/t2[保存]/保存先を選ぶ/t?メロディの再生:[再生]関連お知らせ画像メール作成について?iモードメール添付やFOMA端末外への出力が禁止されているファイルは、送信できません。タイトル編集について?タイトルは全角12文字(半角24文字)まで入力できます。削除について?[全件削除]では、保護設定している画面メモは削除されません。画像保存サイトから画像をダウンロードするお知らせ?画像サイズが20×20ドットでファイル制限なしのJPEG画像、 GIF画像、GIFアニメーションは、 デコメ(R)絵文字として[デコメ絵文字]フォルダに保存されます。?メモリの使用状況によっては、少なくなることがあります。? FOMA端末外への出力が禁止されている画像を、 microSDメモリーカードに直接保存することができます(コンテンツ移行対応)。?ダウンロードした画像のサイズによっては、待受画面などに設定した場合、すべて表示できないことがあります。デコメール(R)のテンプレートをダウンロードしてデコメール(R)を作成するサイトなどでデコメール(R)テンプレートを選ぶ/t/[保存]/[メール作成]/メールを作成・送信背景画面を保存する <背景画像保存>サイト表示中にC/[保存/登録]/[背景画像保存]/フォルダを選ぶ/t関連お知らせデコメール(R)テンプレートについて?テンプレートを保存しないと、メールは作成できません。?メモリの空き容量がないときは、テンプレートを保存できません。不要なテンプレートを選択削除し、メモリの空き容量を増やしてから保存してください。iメロディサイトからiメロディをダウンロードするお知らせdv06_j.book 154 ページ 2008年3月20日 木曜日 午前9時27分
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
359 view