SH705iIIの取扱説明書・マニュアル [全516ページ 19.86MB]
SH705i2_J_All.pdf
gizport - 2013-08-17
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH705i2_J_All.pdf - 19.86MB
- キャッシュ
40039view
516page / 19.86MB
189j09_dv06_7j.fm[189/194]メIル?機能別ロックについてはnP.1131待受画面でm/[メール設定]/[機能別ロック]2端末暗証番号を入力/t/[ON]メッセージサービスを提供するサイトにお申し込みいただくことにより、欲しい情報(メッセージ)が自動的にお客様のFOMA端末に届くサービスです。メッセージにはメッセージR(リクエスト)とメッセージF(フリー)があります。?メッセージR/Fは、それぞれ50件までFOMA端末に保存できます。メッセージのサイズによっては、保存できる件数が変わります。?メッセージR/Fを受信すると次のマークが表示されます。マークの意味?iモードセンターのメッセージR/Fがいっぱいのときは、 新しいメッセージが上書きされることがあります。?メッセージR/Fのiモードセンター問い合わせ方法についてはnP.176メッセージR/Fが届くと、最新の1件が自動的に表示されます。ただし、メッセージ自動表示設定を[自動表示なし]に設定している場合、受信したメッセージR/Fは表示されません。1メッセージR/Fを自動的に受信([A]/[B]点滅)2受信終了後、メッセージR/Fの受信完了画面が表示され、メッセージ着信音が鳴る([A]/[B]表示)?メッセージを約15秒間表示し、自動的に待受画面に戻ります。自動で表示されないとき?受信完了画面で[メッセージR]/[メッセージF]/メッセージを選ぶ/tお知らせ?内容がリセットされない設定は次のとおりです。>署名の登録内容>SMSセンター設定>クイック返信メール設定>SMS有効期間設定>メールメンバー設定>SMS本文入力設定メールを機能別ロックする <機能別ロック>メッセージR/F受信メッセージR/Fを受信したときはA/B(緑色)未読メッセージR/FありA/B(黄色)FOMA端末内の受信メッセージR/FがいっぱいG/IiモードセンターにメッセージR/FありS/TiモードセンターにメッセージR/Fがいっぱいz/8未読メッセージR/FとiモードセンターにメッセージR/Fあり</9未読メッセージR/FとiモードセンターにメッセージR/Fがいっぱい>/0FOMA端末内の受信メッセージR/FがいっぱいでiモードセンターにメッセージR/Fあり7/!FOMA端末内の受信メッセージR/FとiモードセンターにメッセージR/Fがいっぱいお知らせ?メッセージR/Fを受信時に、メモリの空き容量がないときは、 保護されていない一番古い既読のメッセージR/Fから順に自動的に上書きされます。上書きされたくないメッセージR/Fを保護してください。新着メッセージR/Fを表示するdv06_j.book 189 ページ 2008年3月20日 木曜日 午前9時27分
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
352 view