SH702iSの取扱説明書・マニュアル [全455ページ 28.00MB]
SH702iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-15
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH702iS_J_All.pdf - 28.00MB
- キャッシュ
40458view
455page / 28.00MB
<切り取り線>お申し込みが必要なオプション (月額使用料:無料) サービスです。STEP1転送先の電話番号を登録する。STEP2転送でんわサービスを開始する。STEP3お客様のFOMA端末に音声電話/テレビ電話がかかる。STEP4音声電話/テレビ電話に出られないときはあらかじめ登録した転送先に自動的に転送される。お申し込みが必要なオプション (月額使用料:無料) サービスです。 お申し込みなしでご利用いただけます (月額使用料:無料) 。お申し込みが必要なオプション (月額使用料:有料) サービスです。転送でんわサービス転送でんわサービスの開始待受画面でt43131 ? 転送先電話番号の入力 ? t ? 2 ? 呼出秒数を入力 ? t ? 1転送でんわサービスの停止待受画面でt432転送先の変更 待受画面でt4331 ? 転送先電話番号の修正 ? t ? 1転送先が通話中のとき留守番電話サービスで応対待受画面でt434転送サービス設定確認 待受画面でt435着信中/通話中にかかってきた電話を転送先へ転送着信中/通話中にC2迷惑電話ストップサービス最後に着信応答した電話番号を迷惑電話ストップサービスに登録待受画面でt441電話番号を選択して着信拒否登録待受画面でt442登録した電話番号をすべて削除待受画面でt443最後に登録した電話番号1件のみを削除待受画面でt444拒否登録した電話番号の件数を確認待受画面でt445番号通知お願いサービス番号通知お願いサービスの開始待受画面でt461番号通知お願いサービスの停止待受画面でt462デュアルネットワークサービスを利用するFOMA端末を使えるようにする待受画面でt521 ? ネットワーク暗証番号 (4桁の数字) を入力 ? t設定内容確認 待受画面でt522FOMAからご利用できるサービス利用できるサービス電話番号コレクトコール (料金着信払通話) (局番なし) 106一般電話の番号案内およびドコモとご契約の携帯電話の番号案内 (有料)(電話番号の案内を希望されないお客様については、 ご案内できません。 )(局番なし) 104電報の発信 (有料:電報料) 午前8時〜午後10時(局番なし) 115時報サービス (有料) (局番なし) 117天気予報 (有料) 知りたい地域の市外局番+177警察への緊急通報 (局番なし) 110消防・救急への緊急通報 (局番なし) 119海上で事件・事故が起きたときの緊急通報(局番なし) 118災害用伝言ダイヤル (有料) (局番なし) 171マーク一覧メインディスプレイ上部na b dc e hf g3 2 1456789ijk lp q rmo電源を入れたときや機能の設定中などに、 現在の状態を確認できます。 (メインディスプレイ表示/サブディスプレイ表示の順で記載しています。 )1 ]/a:電波状態表示2 7= A AB:iモード/フルブラウザ表示3 o:SSL表示4 GNIQ:iアプリ表示5 m:ショートカットメニュー表示6 RSTUVWKX/ies:制限表示7 ^(グレー) /m:miniSDメモリーカードを挿入中^(ピンク) /l:minSDメモリーカード内のデータを参照中8 "/b:電池残量{/k:充電中表示9時計表示a \:アラーム/スケジュールアラーム/ToDoアラーム表示b ]:伝言メモ表示D〜P:伝言メモc s:イヤホンマイク接続表示d _/d:公共モード (ドライブモード) 表示e [:サイレント表示f b:バイブレータ表示g Z/f:マナーモード表示h x:USBモード表示iFOMAカードエラー表示 R/j:FOMAカードが挿入されていない、 またはFOMAカードに異常があるB/h:FOMAカード以外のカード挿入中j g/g:セルフモード表示k a:プッシュトーク表示l J t(緑色)t(赤色)u:赤外線通信/外部機器通信中表示m ;(赤色);(緑色) :ハンズフリー表示nメモリ警告表示 O(黄色) :メモリの空きが1.2Mバイト未満P(赤色) :メモリの空きが100Kバイト未満o P:プライベートフィルタ表示p iモードメール/SMS受信表示 U(青色)h:未読メールありU(赤色)H:受信メールがいっぱいW:センターにメールを保管中X:センターに保管中のメールがいっぱい[(赤文字) :未読SMSあり[(青文字) :SMSがいっぱいqメッセージR/Fアイコン表示 AB:未読メッセージR/FありLM:受信メッセージR/FがいっぱいGI :センターにメッセージR/Fを保管中ST :センターに保管中のメッセージR/Fがいっぱいrマルチタスク表示※ 表示されるマークの詳しい説明は、 取扱説明書のP.26〜P.28を参照してください。サブディスプレイi1g9678jdr<紛失時等の緊急連絡先>おまかせロックの設定/解除 s0120-524-36024時間受付<連絡先: ><連絡先: ><連絡先: >※ダイヤル番号をよくご確認のうえ、 お間違いのないようにおかけください。おまかせロックその他緊急連絡先-25- -26- -27- -24--29- -30- -31- -28-j22_dv02_7j.fm 416 ページ 2006年11月9日 木曜日 午前9時4分
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
459 view